絢爛豪華にしてリーズナブル ビュッフェで盛り上がろう!

旬の食材を心ゆくまで味わえる、旅館やホテルのビュッフェ。ずらりと並ぶおいしそうな料理や、シェフが目の前で調理をしてくれるライブキッチンは、旅を盛り上げてくれること間違いなし!3世代家族旅行にもおすすめのビュッフェのある宿をご紹介します。

人気ランキングはこちら▸

だから盛り上がる!3つのポイント

1.旅先の宿ならでは 旬の食材がたっぷり味わえる

旅先で食事を楽しむなら、その土地ならではの食材を味わいたいもの。お肉や新鮮なお刺身、カニやイクラ、旬のフルーツなどを好きなだけいただけるのが、宿のビュッフェの醍醐味です。施設によっては、季節ごとのフェアを開催しているところもあります。

2.非日常を演出してくれる 臨場感あるライブキッチン

旅館・ホテルのビュッフェやバイキングでよく見かけるライブキッチン。目の前で調理をしてくれる臨場感に、大人も子どもも盛り上がりそう。揚げたての天ぷらをいただけたり、ローストビーフを好みの厚さに切り分けてくれたりと、嬉しい演出が目白押しです。

3.好きなものを好きなだけ! 3世代旅行でもみんなが大満足

さまざまな世代での旅行では、食の好みや量をあわせることに悩みがちです。そんな心配も、好きなものを好きなだけ食べられる、ビュッフェやバイキングなら解消できます。臨場感のあるライブキッチンや自分でつくるスイーツなど、エンタメ性の高さも魅力です。

知っておきたい ビュッフェとバイキングの違い

「ビュッフェ」の語源「buffet」はフランス語で、食べ放題の意味はなく、立食スタイルやセルフ形式の食事を指します。一方「バイキング」は、定額を払っての食べ放題スタイルを指す和製英語。好みの料理を選ぶデンマークの「スモーガスボード」にヒントを得て、北欧のイメージからバイキングと名付けられたことがはじまりです。語源も本来の意味も違う二つの言葉ですが、現在はどちらも食べ放題の意味で使われがちです。

だから盛り上がる!3つのポイント

1.旅先の宿ならでは 旬の食材がたっぷり味わえる

旅先で食事を楽しむなら、その土地ならではの食材を味わいたいもの。お肉や新鮮なお刺身、カニやイクラ、旬のフルーツなどを好きなだけいただけるのが、宿のビュッフェの醍醐味です。施設によっては、季節ごとのフェアを開催しているところもあります。

2.非日常を演出してくれる 臨場感あるライブキッチン

旅館・ホテルのビュッフェやバイキングでよく見かけるライブキッチン。目の前で調理をしてくれる臨場感に、大人も子どもも盛り上がりそう。揚げたての天ぷらをいただけたり、ローストビーフを好みの厚さに切り分けてくれたりと、嬉しい演出が目白押しです。

3.好きなものを好きなだけ! 3世代旅行でもみんなが大満足

さまざまな世代での旅行では、食の好みや量をあわせることに悩みがちです。そんな心配も、好きなものを好きなだけ食べられる、ビュッフェやバイキングなら解消できます。臨場感のあるライブキッチンや自分でつくるスイーツなど、エンタメ性の高さも魅力です。

知っておきたい ビュッフェとバイキングの違い

「ビュッフェ」の語源「buffet」はフランス語で、食べ放題の意味はなく、立食スタイルやセルフ形式の食事を指します。一方「バイキング」は、定額を払っての食べ放題スタイルを指す和製英語。好みの料理を選ぶデンマークの「スモーガスボード」にヒントを得て、北欧のイメージからバイキングと名付けられたことがはじまりです。語源も本来の意味も違う二つの言葉ですが、現在はどちらも食べ放題の意味で使われがちです。

シチュエーション別に『宿』を選ぼう

一日の元気をチャージする モーニングビュッフェ

気分を上げていきたい旅にとって、朝食は一日の元気をチャージする大事なもの。宿のモーニングがビュッフェだと、がぜん一日が楽しくなりそう。サラダに目玉焼き、ソーセージといった定番モーニングだけでなく、人気のライブキッチンでできたてアツアツを食べられるスクランブルエッグやパンケーキ、自家製のパンやスープ、ご当地の焼き魚や郷土料理など、こだわりのメニューが並ぶ宿だと、なお旅が充実しそうです。

  • S CUBE HOTEL by SHIROYAMA

    鹿児島県 / 薩摩川内市

    S CUBE HOTEL by SHIROYAMA

    利便性と快適性を兼ね備えた薩摩川内市のホテル

    鹿児島県北部の玄関口・JR川内駅から徒歩約1分という好立地にあるシティ&ビジネスホテル。客室は、シングルやダブルからデラックスツインまで、全72室を揃える。館内には3カ所の食事処が揃い、ディナービュッフェやランチビュッフェをいただけるダイニング、テラス席のあるフレンチレストラン、完全予約制の個室割烹など、旅のシーンや好みに合わせて食事がいただけるのも魅力。館内施設や館内サービスも充実しており、観光の拠点やビジネスなど、さまざまな旅のシーンで活用したい。

  • 博多グリーンホテル1号館

    福岡県 / 福岡市博多区

    博多グリーンホテル1号館

    ゆっくり過ごせる博多駅徒歩約1分のホテル

    JR博多駅筑紫口(新幹線口)、地下鉄博多駅、博多バスターミナルから徒歩約1分にあるアクセス抜群のホテル。シングル、ダブル、各種ツインルームや、2~3名で利用する「スーペリアツインルーム」、ゆとりある「エグゼクティブツインルーム」など多様な部屋が揃う。また「博多阪急百貨店」や、福岡を代表する繁華街「中洲」が徒歩圏内で、観光やビジネス利用のゲストに人気だ。テレビ用OS「Android TV」も全室に導入。

  • 新潟 第一ホテル

    新潟県 / 新潟市中央区

    新潟 第一ホテル

    1泊から長期滞在まで利用できる駅近ホテル

    JR新潟駅から徒歩約1分という好立地にありながら、男女別の大浴場やホテル併設のコンビニ、蔵書数1万5千冊を超えるコミックルームなど、充実した施設を兼ね備えた多機能ホテル。館内駐車場以外にも周辺に多くの契約コインパーキングがあるので、ビジネスにも観光にも至便だ。2021年に客室・朝食会場がフルリニューアルされ、より快適に過ごしやすくなった。朝食は、新潟県産コシヒカリと手作り料理に加えて、へぎそばやタレカツなどの新潟名物から鉄板焼きまで100種を超えるメニューをバイキングで堪能しよう。

  • ホテルマイステイズプレミア成田

    千葉県 / 成田市

    ホテルマイステイズプレミア成田

    空への玄関口で気持ち良くステイするホテル

    無料シャトルバスでJR成田駅・京成電鉄成田駅から約10分、成田空港第1ターミナルから約13分。東関東自動車道成田ICから約3分のアクセス。さらに200台分の駐車場が用意された大型ホテルだ。空港の近くに宿泊する必要がある時、ただ宿泊する以上に行き届いたサービスを提供してくれるホテルはありがたい。ブッフェスタイルとライブキッチンを組み合わせたレストランや旬を味わう日本料理店、外貨両替機、プールなど施設も充実している。足を延ばして成田山新勝寺や成田ゆめ牧場、航空科学博物館などの観光も愉しんでみては。

モーニングビュッフェがおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

優雅な体験をリーズナブルに ランチビュッフェ

ホテルランチはちょっとした優雅な気分が味わえる体験です。それがビュッフェであれば、なおのこと。ディナーだと価格やマナーなどで敷居の高さを感じる高級ホテルでも、ランチならリーズナブルに、リラックスして料理を堪能できそう。季節ごとに変わるビュッフェや「点心ビュッフェ」といったテーマがあるビュッフェ、なかにはスイーツビュッフェとランチがセットになったプランがある宿もあるので、あれこれ楽しめます。

  • ヒルトン東京ベイ

    千葉県 / 浦安市

    ヒルトン東京ベイ

    海と空に囲まれ開放感にあふれたリゾート空間

    JR舞浜駅からシャトルバスで約7分、首都高速道路葛西ランプ・浦安ランプから車で約13分、羽田空港や成田空港からエアポートリムジンバスで約50~90分。海と空に囲まれた開放感あふれる大型ホテルだ。客室のタイプは、落ち着きのあるエグゼクティブ仕様の部屋や、童話をモチーフにした愉しい部屋、和の要素が取り入れられた部屋などバリエーションに富み、ファミリー旅行やワーケーションなど利用シーンごとのニーズにサービスが行き届く。ヒルトンブランドの高級感と、ホスピタリティに満ちたホテルステイを愉しんでみては。

  • 浜名湖レークサイドプラザ

    静岡県 / 浜松市北区

    浜名湖レークサイドプラザ

    奥浜名湖で満喫する天然温泉とアクティビティ

    東名高速道路三ヶ日ICから車で約10分の、天然温泉が湧くリゾートホテル。露天風呂をはじめ、寝湯や回遊風呂などお風呂の種類が多い。客室からも奥浜名湖の雄大な景色が見えて、朝日がきれいだ。浜名湖、遠州地域周辺の新鮮食材を、バイキングレストランや和食レストランなどで存分に味わえる。多数のアクティビティもあり、夏はプールが開放され、周辺の観光スポットにも行きやすいロケーションだ。また会員だけが利用できる、広々とした豪華なゲストルームなど、会員限定サービスを体験できる宿泊プランもあるので利用したい。

  • ニューウェルシティ出雲

    島根県 / 出雲市

    ニューウェルシティ出雲

    落ち着いた雰囲気の大浴場で肌に優しいお湯に浸かる

    「ニューウェルシティ出雲」に備わっている「えんや温泉」は、緑白色の濁り湯が特徴的な自家源泉。湯冷めしにくくさっぱりとした泉質で、日本有数の美肌の湯・島根県ならではの、肌触りの良いお湯が心身ともに癒やしてくれる。浴場内はコンパクトな造りで人数制限も設けているため、混雑を避けて入浴できる。じっくりと体を温めてくれる湯に足を伸ばして浸かれば、旅の疲れも取れリラックスした時間が過ごせるだろう。

  • ルポの森

    福井県 / 福井市

    ルポの森

    自分スタイルで非日常を楽しむ“リトリート空間”

    “もっと、アウトドアを自由に”をテーマに、ドーム型グランピングや本格的なオートキャンプサイト、宿泊棟などを集結させた「ルポの森」。仕事や日常生活から一時的に離れ、疲れた心と体を癒やす“リトリート空間”には、天然温泉や貸切風呂(有料)なども併設。家族、友人、カップルなど、誰とでも気軽に自然のなかでラグジュアリーな時間を満喫できる。料理は旬の地元産食材にこだわり、クオリティを追い求めた逸品ばかり。ペットと一緒に滞在を楽しむことができるのも魅力。プランが豊富なので、自分のスタイルに合わせて選んでみては。

ランチビュッフェがおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

豪華さとエンタメ性を満喫 ディナービュッフェ

宿が誇るシェフの料理を堪能するなら、なんといってもディナーですね。ディナービュッフェなら、品数もバリエーションも、食べ放題であったとしても迷うほどにたくさんの品々が所狭しと並ぶのが魅力。和食、フレンチ、イタリアン、中華とさまざまな国の料理が並んだり、郷土料理のフェアがあったり、色とりどりの食後のスイーツも充実。シェフが目の前で腕を振るうライブキッチンなど、豪華なお楽しみがいっぱいです。

  • 伊豆マリオットホテル修善寺

    静岡県 / 伊豆市

    伊豆マリオットホテル修善寺

    抜群の眺望と歴史ある名湯を同時に愉しめるホテル

    伊豆・修善寺に立ち、非日常感ある休日を過ごせる「伊豆マリオットホテル修善寺」。伊豆の自然とマッチするように、木のマテリアルや木漏れ日をモチーフにした128室から成るホテルだ。温泉風呂付きの客室や温泉スパで、開湯1200年を超えるといわれる修善寺温泉を堪能できる。また、「ドッグフレンドリールーム」もあり、愛犬と一緒に過ごせてリラックスできると好評だ。世界各地で愛される「マリオットホテル」のホスピタリティ精神が、伊豆・修善寺での特別なひとときを彩ってくれる。

  • グローカルホテル糸島

    福岡県 / 糸島市

    グローカルホテル糸島

    糸島の四季の味が堪能できる朝食自慢の宿がオープン

    2021年8月、福岡県糸島市に誕生するオーセンティック・ホテル。シングル、ダブルから、3~4名でも利用できる「ラグジュアリーツインルーム」まで、さまざまなニーズに応える客室を用意。タイプも、シャワールームのみの部屋からキッチン付きの長期ステイ向けまで揃い、好みや滞在スタイルに合わせて選ぶことができる。無料Wi-Fi完備で、ビジネスやワーケーションでの利用にもおすすめ。地元で人気のレストラン「太陽の皿」がこのホテル内に場所を移し、先行オープンしているのも話題だ。

  • 奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

    滋賀県 / 高島市

    奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

    四季折々の豊かな自然を体感できる湖畔の贅沢ステイ

    水が澄んだ奥琵琶湖に佇み、四季折々の風景を堪能できるリゾートホテル。客室は、「セミダブル」「ツインルーム」「ファミリールーム」の3タイプがあり、ひとり旅から家族連れまで、幅広く対応できる。内装は、随所に木材を使用したログハウス風で、窓からは絵画のような自然美を望む。食事は1階のレストランやプライベートビーチのウッドデッキで、砂浜や琵琶湖を眺めながら味わえる。また、琵琶湖の目の前でグランピング体験ができるプランも用意。初心者でも安心して愉しめると好評だ。

  • 阿蘇白雲山荘

    熊本県 / 阿蘇市

    阿蘇白雲山荘

    壮大な阿蘇の大自然を全室から眺望できる湯宿

    地震を乗り越え、2022年7月にリニューアルオープンした「阿蘇白雲山荘」。阿蘇のカルデラ盆地に佇む天然温泉の湯宿では、全客室から壮大なスケールを誇る阿蘇の山々を一望できる。客室タイプは、畳床の上にベッド2台とリラックスチェアを配したスーペリアルーム、眺望抜群のスダンダードルームなどが揃う。また、敷地内には、家族旅行にもおすすめの一棟貸しコテージがあり、自然美とともに、豊かな旅の時間を満喫できる。

ディナービュッフェがおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

臨場感とできたてを味わう ライブキッチン

ライブキッチンとは、シェフ自らが目の前で料理を仕上げてくれるサービスのこと。ずらりと並んだ料理人たちがさまざまな料理を作る姿は迫力満点。イベント性も満点で、まさに食のエンターテイメント。モーニングなら具を選んで作ってもらえるスクランブルエッグ、ディナーなら鉄板焼きや天ぷら、ロティサリーチキンなどをできたてのアツアツでいただけます。目の前で握ってもらえる寿司も特別感があって心が躍ります。

  • ルポの森

    福井県 / 福井市

    ルポの森

    自分スタイルで非日常を楽しむ“リトリート空間”

    “もっと、アウトドアを自由に”をテーマに、ドーム型グランピングや本格的なオートキャンプサイト、宿泊棟などを集結させた「ルポの森」。仕事や日常生活から一時的に離れ、疲れた心と体を癒やす“リトリート空間”には、天然温泉や貸切風呂(有料)なども併設。家族、友人、カップルなど、誰とでも気軽に自然のなかでラグジュアリーな時間を満喫できる。料理は旬の地元産食材にこだわり、クオリティを追い求めた逸品ばかり。ペットと一緒に滞在を楽しむことができるのも魅力。プランが豊富なので、自分のスタイルに合わせて選んでみては。

  • 白樺リゾート 池の平ホテル

    長野県 / 茅野市

    白樺リゾート 池の平ホテル

    多彩なレジャーで遊び本格的な食事に舌鼓を打つ

    白樺湖畔の広大な敷地に立つリゾートホテルで、高原の空気と穏やかな白樺湖に癒やされるリゾートステイを愉しもう。館内に天然温泉、室内温泉プール、子ども用の屋内型アスレチックなど多様なレジャー施設が揃い、一日中遊んでも遊び尽くせそうにない。またビュッフェ形式のディナーは、13の個店とコーナーに地元食材をふんだんに使ったメニューが用意されており、多彩な料理を味わうことができる。シェフが目の前で仕上げる品々を堪能し、自然のなかで思い切り笑って充実した休日を満喫したい。

  • 伊東ホテルジュラク

    静岡県 / 伊東市

    伊東ホテルジュラク

    伊東の街を見晴らす眺望と“美人の湯”を堪能できる宿

    街並みと水平線を一望する高台に立つ白亜のホテル。個性の異なるさまざまなタイプの客室からの眺望も抜群だ。7つの源泉を所有し、大浴場だけでなく全客室に天然温泉を配湯。古い角質を溶かして肌をスベスベにする弱アルカリ性の泉質で、“美人の湯”ともいわれている。単純泉で低刺激なことから、誰でも安心して浸かれるのも魅力。食事は、品数豊富なバイキングをライブキッチンで愉しめるほか、個室の空間で本格的な和会席がいただける食事処も用意されている。

  • ホテル コレクティブ

    沖縄県 / 那覇市

    ホテル コレクティブ

    国際通り沿いに立つ新たなランドマークホテル

    2020年春、那覇市の国際通り沿いにオープンした「ホテル コレクティブ」。沖縄都市モノレール県庁前駅から徒歩約7分の立地を活かして、沖縄観光やビジネスの拠点となることはもちろん、地元客にも愛されるホテルを目指しているという。古くから行われてきた周辺諸国との交易によってもたらされた多種多様な文化が融合し、発展してきた沖縄の文化。その多様性に富んだ沖縄文化を館内随所に取り入れているのだそう。洗練された空間と国内外の文化が集合したホテルで、贅沢なステイを愉しめる。

ライブキッチンがあるホテル・旅館をエリア別で探す

ビュッフェが楽しめる宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
ご飯が美味しい宿
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版