みんなが大満足で一生の思い出に!

家族旅行におすすめの宿

親孝行として、卒業祝いに……など、家族旅行や三世代旅行の人気が高まっています。そんな三世代での家族旅をめいっぱい楽しむには、宿は厳選したいもの。みんなが満足できて一生の思い出になる、そんな宿で過ごしてみませんか?

人気ランキングはこちら▸

家族旅行のおすすめスポット

色とりどりの花々が咲き乱れる絶景 春におすすめ

春は花々が一斉に咲く季節。関西では吉野山の桜、九州ではハウステンボスのチューリップ、関東ではいすみ鉄道沿いの菜の花畑など、花の名所ではこの時期だけの絶景が楽しめます。イチゴ狩り農園や牧場などの体験型観光スポットも、子供たちに人気です。

自然のなかでアクティブに遊ぼう 夏におすすめ

夏休みは涼しく遊びたいもの。マリンアクティビティ充実の沖縄や、湖水浴、ウォータースポーツが楽しめる琵琶湖などは、そんな家族の旅行先にぴったりです。軽井沢、那須、信州の高原、北海道などの避暑地や、自然や温泉を満喫できる伊豆もおすすめです。

食と体験で季節の恵みを存分に味わう 秋におすすめ

恵みの秋は、美しい景色と豊かな実りの季節。関西では京都や奈良、関東では箱根や日光で鮮やかな紅葉が楽しめます。山梨・勝沼でのブドウ狩り、福島でのフルーツ狩り、東北や信州でのリンゴ狩り、和歌山でのミカン狩りなど、家族で果物狩りにも挑戦できます。

日中遊んだ後は温泉でほっこり 冬におすすめ

冬の楽しみといえば、温泉とスノーアクティビティ。北海道や東北、長野、新潟ではスノーアクティビティと温泉の両方が楽しめる宿が揃っています。また、福島、長野、山梨、岡山、大分などでは、澄んだ空気のなか、家族でのスターウォッチングがおすすめです。

家族旅行のおすすめは「旅育」をすること

「旅育」とは、旅を通して子供の心や人間性の成長を促すことです。例えば、旅先で初めてスキーに挑戦した経験は、子供の好奇心や挑戦心を育み、子供にとって家族との大切な思い出にもなるでしょう。このような「旅先だからできる経験」をすすめる旅育には、「親子の絆を深める」、「子供の可能性が広がる」、「子供の視野が広がる」効果があるとされ、特に言葉を理解し始める3~9歳ぐらいの時期は旅育に適しているといわれています。旅先選びを工夫することは、旅育の効果を高めることにもつながります。次の家族旅行の際は、自然に触れられる場所へ行く、収穫体験を組み込むなど、旅育を意識してみてはいかがでしょうか。

家族旅行のおすすめスポット

色とりどりの花々が咲き乱れる絶景 春におすすめ

春は花々が一斉に咲く季節。関西では吉野山の桜、九州ではハウステンボスのチューリップ、関東ではいすみ鉄道沿いの菜の花畑など、花の名所ではこの時期だけの絶景が楽しめます。イチゴ狩り農園や牧場などの体験型観光スポットも、子供たちに人気です。

自然のなかでアクティブに遊ぼう 夏におすすめ

夏休みは涼しく遊びたいもの。マリンアクティビティ充実の沖縄や、湖水浴、ウォータースポーツが楽しめる琵琶湖などは、そんな家族の旅行先にぴったりです。軽井沢、那須、信州の高原、北海道などの避暑地や、自然や温泉を満喫できる伊豆もおすすめです。

食と体験で季節の恵みを存分に味わう 秋におすすめ

恵みの秋は、美しい景色と豊かな実りの季節。関西では京都や奈良、関東では箱根や日光で鮮やかな紅葉が楽しめます。山梨・勝沼でのブドウ狩り、福島でのフルーツ狩り、東北や信州でのリンゴ狩り、和歌山でのミカン狩りなど、家族で果物狩りにも挑戦できます。

日中遊んだ後は温泉でほっこり 冬におすすめ

冬の楽しみといえば、温泉とスノーアクティビティ。北海道や東北、長野、新潟ではスノーアクティビティと温泉の両方が楽しめる宿が揃っています。また、福島、長野、山梨、岡山、大分などでは、澄んだ空気のなか、家族でのスターウォッチングがおすすめです。

家族旅行のおすすめは「旅育」をすること

「旅育」とは、旅を通して子供の心や人間性の成長を促すことです。例えば、旅先で初めてスキーに挑戦した経験は、子供の好奇心や挑戦心を育み、子供にとって家族との大切な思い出にもなるでしょう。このような「旅先だからできる経験」をすすめる旅育には、「親子の絆を深める」、「子供の可能性が広がる」、「子供の視野が広がる」効果があるとされ、特に言葉を理解し始める3~9歳ぐらいの時期は旅育に適しているといわれています。旅先選びを工夫することは、旅育の効果を高めることにもつながります。次の家族旅行の際は、自然に触れられる場所へ行く、収穫体験を組み込むなど、旅育を意識してみてはいかがでしょうか。

シーンに合わせて「宿」を選ぼう!

やりたいことは全部楽しむ 大人が満足できる宿

大人だけの旅は、誰に気兼ねすることなくやりたいことをやるチャンス。テーマパーク併設のホテルなら、ホテルでもパークの世界観を楽しめ、思い出に残ること間違いなしです。夏に海遊びがしたいならマリンアクティビティが揃ったリゾートホテル、行きたい場所があるならツアーがある宿、ゆっくりと長期滞在したいならプールのあるホテルなど、やりたいことが全部揃った宿を選べば、ワンランク上の旅になります。

  • sankara hotel&spa 屋久島

    鹿児島県 / 熊毛郡屋久島町

    sankara hotel&spa 屋久島

    ここにいるだけで満たされていく究極のラグジュアリー

    世界自然遺産・屋久島に佇む、真のホスピタリティサービスと島への貢献を経営理念とするオーベルジュ型リゾートホテル。山・川・海・空が形成する自然が、ひとつの生命体となった屋久島を享受できる絶好のロケーションだ。プライベートリゾートに最適なバトラーサービス付きの客室も用意。本場仕込みのフランス料理や心・体・氣のバランスを整える、オリジナルスパとサウナを堪能しよう。大木と寄り添うように広がる苔の絨毯は、生命のきらめきが感じられ、神秘の森に抱かれた極上の休日を過ごせる。

  • 南紀太地温泉 花いろどりの宿 花游

    和歌山県 / 東牟婁郡

    南紀太地温泉 花いろどりの宿 花游

    全室オーシャンビューの部屋で寛ぎの海時間を愉しめる

    全室オーシャンビューの部屋や温泉、ロビーから熊野の山々と紺碧の海を望み、南紀熊野の自然豊かな景観を心ゆくまで堪能できる宿。露天風呂と大浴場の天然温泉で癒しの時間を持つこともできる。食事は、南紀熊野の食材、勝浦漁港の水揚げ生まぐろ、地元ブランドの「熊野牛」、伊勢エビなどを使った和洋折衷料理を愉しめる。鯨やイルカと出合える「くじらの博物館」へ徒歩約1分、世界遺産である熊野古道の「大門坂」や名勝「橋杭岩」などへは車で30分圏内。南紀観光の拠点としても最適だ。

  • yaora

    岡山県 / 倉敷市

    yaora

    倉敷の美観地区で思い出に残る素敵なステイを

    2022年6月、倉敷の美観地区にオープンした一日1組限定のグランピング施設「yaora」。日本の古語で“ゆっくり過ごす”ことを意味する“やをら”からとった施設名の通り、優雅に過ごせるプライベート空間は、倉敷での至福な旅の時間を叶える。室内はロフト付きの空間、屋外には貸切のサウナや専用ジャグジーがあり、24時間愉しめる。また、たき火ができるスペースもあり、夜はたき火を囲んでだんらんするのもおすすめだ。

  • 湯けむりの里 柏屋

    栃木県 / 日光市

    湯けむりの里 柏屋

    鬼怒川と男鹿川の峡谷に抱かれるように佇む温泉宿

    鬼怒川と男鹿川が合流する峡谷に抱かれるように佇む、大正15年創業の宿。トレインビューの抜群のロケーションが魅力で、夜は「銀河鉄道の夜」のような幻想的な雰囲気に。川辺にせり出すように造られた露天風呂、大窓から絶景を望む大浴場、内湯と露天風呂からなる貸切風呂(有料)、ゆったり癒される足湯など、“湯けむりの里”の名にふさわしい、豊富な湯処を備える。地元の旬素材を集めた会席膳も絶品だ。また、2015年3月にリニューアルオープンし、より快適な空間に生まれ変わった。

大人が楽しめる家族旅行におすすめな宿をエリア別で探す

家族みんなで1日中遊べる アクティビティ充実の宿

子供連れの旅行は、子供が飽きずに遊べる施設があるかが宿選びのポイント。大型スライダーを備えたプールやテーマパークを併設したホテルなら、1日中思いっきり遊ぶことができ、疲れてもすぐに部屋で休めるので安心です。土地自慢の山海の幸やデザートが揃ったビュッフェも、子供が喜ぶこと間違いなし。キャンプ体験やバーベキューなど、大人も子供も楽しめるアクティビティが充実した宿もおすすめです。

  • 五井グランドホテル

    千葉県 / 市原市

    五井グランドホテル

    設備が充実し観光の拠点にも最適なホテル

    千葉県の中間地点にあり、房総半島旅行の拠点にも適したホテル。館内には、レストランやカフェ、リラクゼーションサロンなどを併設。旅の疲れを癒やし、ゆっくりと時間を過ごすのに嬉しい環境が整っている。ゲストルームは、シンプルで機能的な洋室から、高級感漂う露天風呂付き和室まで多彩に揃っているので、ビジネスユースから特別な人との記念日まで、さまざまな目的に合わせて選ぶことができる。露天風呂付きの和室に設置されたテレビは、各種動画配信サービスのコンテンツが視聴できるので、子ども連れの家族にも好評だ。

  • Biz&Spa KISEKINOYU(別館 稀石の癒)

    長野県 / 諏訪市

    Biz&Spa KISEKINOYU(別館 稀石の癒)

    “稀石”のラジウム鉱石で体の芯まで温まる岩盤浴スパ

    諏訪湖のほとりに立つ「ホテル紅や」の別館。別館に宿泊しつつも、風呂やレストランなどの施設は本館と共用のため、両方の施設をたっぷり堪能できる。別館には貸切風呂やサウナなどの温浴施設が各種取り揃い、なかでも温泉の熱で温めた岩盤浴は体がじんわり温まると評判だ。客室は、洋室のシングルとツイン、人気の“おこもりステイ”が叶う限定1室の露天風呂付客室の3タイプ。洋室に宿泊の場合も、貸切風呂が予約制で愉しめるので、ゆったりと湯に浸かり、日頃の疲れを癒やす旅を満喫しよう。

  • 熱海後楽園ホテル

    静岡県 / 熱海市

    熱海後楽園ホテル

    多彩な旅のシーンに応える熱海の絶景を眺望する客室

    相模灘を目の前に望むリゾートホテル。新館「AQUA SQUARE」には、相模灘を一望するバルコニー付きの海側客室と、緑と山を望む山側客室が揃う。タワー館は全室オーシャンビュー。15~17階に位置する「エクセレンシィフロア」には、大人の旅に最適な趣の異なる4タイプの和洋室などを用意。6~14階の「スタンダードフロア」には、趣ある和室とシックな洋室のほか「ユニバーサルルーム」もあるので、部屋選びの幅が広がる。

  • 宮崎の奥座敷で楽しむ囲炉裏懐石の宿 長日川

    宮崎県 / 宮崎市

    宮崎の奥座敷で楽しむ囲炉裏懐石の宿 長日川

    自然豊かな“宮崎の奥座敷”に佇む囲炉裏会席の宿

    “宮崎の奥座敷”と呼ばれる、宮崎市田野町の静かな山あいに佇む料理宿。宿の自慢は、温暖な宮崎で育まれた自然の恵みを贅沢に使った料理。全国屈指の黒毛和牛「宮崎牛」をはじめ、ブランド地鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」などを、囲炉裏の炭火で炙っていただく「囲炉裏会席」が評判だ。品揃えも豊富な宮崎の美味しい焼酎とのマリアージュも魅力。2019年に全館リニューアルを施した客室は、モダンな洋室と、落ち着きのある和室が揃う。宮崎の味に舌鼓を打ち、静かなひとときを過ごそう。

子連れで楽しめる家族旅行におすすめな宿をエリア別で探す

三世代水入らずで過ごせる 誰もがくつろげる宿

親子三世代水入らずでゆっくり過ごしたいなら、和風の温泉宿がぴったり。みんながストレスを溜めずに過ごせるように、コネクティングルームなど、プライバシーを保てる部屋割りを選ぶのがおすすめです。果物狩りなど、子供も祖父母も一緒に楽しめるアクティビティがあれば、素敵な思い出作りにつながります。子供が小さいなら、キッズルームやキッズメニューを利用できるかどうかも要チェックです。

  • 沖縄ホテル

    沖縄県 / 那覇市

    沖縄ホテル

    古き良き情緒あふれる沖縄最古のホテル

    1941年に沖縄県初の観光ホテルとして創業。赤瓦の大道門(うふどーもん)が出迎え“古き良き沖縄”の面影を残すホテルは、守ってきた“もてなしの心”や“人のつながり”を大切にしている。客室は和室・ツインルーム・セミダブルルーム・スイートルームから成り、共同のレンタルキッチンやコインランドリーなどを備え、子ども連れや長期滞在にも過ごしやすい環境だ。那覇市ではめずらしい大浴場があり、手足を伸ばして疲れを癒やせるのも魅力。那覇市の中心地にありながら、閑静で和やかな時間が流れる空間を旅の拠点にしよう。

  • ホテル ユニバーサル ポート

    大阪府 / 大阪市此花区

    ホテル ユニバーサル ポート

    最上階フロアやコンセプトルームが充実したホテル

    “アクアと映画”をテーマにしたエンターテインメントホテル「ホテル ユニバーサル ポート」。ロビーでは巨大水槽がゲストを出迎え、館内には映画のセットのようなフォトスポットが点在し、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」から帰った後もわくわくが続く。カップルからグループまで使いやすい客室を備え、ワンランク上の滞在を演出する最上階フロアや、ユニークなコンセプトルームも充実している。レストランでは、ビュッフェスタイルやコース料理を用意し、幅広い世代を笑顔にしてくれる。

  • Akari かわば田園キャンプ場

    群馬県 / 利根郡

    Akari かわば田園キャンプ場

    初心者や女性でも贅沢に愉しめる“手ぶらキャンプ”

    全国有数の道の駅「川場田園プラザ」から徒歩約6分、薄根川のほとりにあるキャンプ場。設営や撤収もおまかせの贅沢なアウトドア体験が手ぶらでできるとあって、初心者や女性からも好評だ。リビングと寝室がセットのグランピングプラン「Akariグランピング」や、サウナ後に川遊びができる、テントサウナ付きの「プライベートサウナつきグランピング」を気分や好みで選べる。会社やイベントでの利用には、貸切プランもおすすめ。

  • 宙の森ホテル花郷里

    兵庫県 / 美方郡

    宙の森ホテル花郷里

    自然のなかで“リフレッシュ&リセット”できる空間

    兵庫県・香美町の雄大な自然を感じながら、ホテルやグランピングテント、ログハウスで非日常のひとときを過ごせる「宙の森ホテル花郷里」。ホテルの客室には、ダブル・ツイン・トリプル・和洋室タイプのファミリールームなどが揃い、ひとり旅から家族旅行まで対応可能だ。全客室にプラネタリウムが設置されており、ロマンチックな星空の世界を堪能できる。また、自然との一体感を愉しめるグランピングプランも人気だ。

三世代で楽しめる家族旅行におすすめな宿をエリア別で探す

パパママも安心してくつろげる 赤ちゃん歓迎の宿

子供が赤ちゃんのうちは、「子連れに優しい」を掲げた宿がおすすめ。赤ちゃんと一緒の家族専用プランをはじめ、家具の角が丸かったり、お絵かきができる壁があったりする特別仕様の客室や離乳食サービス、赤ちゃん用の食器やエプロン、おもちゃなど、嬉しいサービスが揃っています。食事は部屋食、お風呂は部屋付きまたは貸し切り可能であれば、赤ちゃんがぐずっても周りを気にせず、ゆっくり過ごせます。

  • ホテル ユニバーサル ポート

    大阪府 / 大阪市此花区

    ホテル ユニバーサル ポート

    最上階フロアやコンセプトルームが充実したホテル

    “アクアと映画”をテーマにしたエンターテインメントホテル「ホテル ユニバーサル ポート」。ロビーでは巨大水槽がゲストを出迎え、館内には映画のセットのようなフォトスポットが点在し、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」から帰った後もわくわくが続く。カップルからグループまで使いやすい客室を備え、ワンランク上の滞在を演出する最上階フロアや、ユニークなコンセプトルームも充実している。レストランでは、ビュッフェスタイルやコース料理を用意し、幅広い世代を笑顔にしてくれる。

  • ホテル椿館

    愛媛県 / 松山市

    ホテル椿館

    明治の雰囲気がただようレトロな温泉ホテル

    道後温泉駅から徒歩約8分、国の重要文化財「道後温泉本館」へ徒歩約3分という好立地にある宿。明治時代の洋館を思わせるロビーでは、ハイカラな袴姿のマドンナがお出迎えをしてくれるので、タイムスリップしたかのような気分に。自慢の大浴場「白鷺の湯(男湯)」と「紅鷺の湯(女湯)」は、日本庭園に囲まれた情緒あふれる露天風呂を備えており、自然を肌で感じながら心ゆくまでゆったり名湯に浸かれる。また、大迫力の「水軍太鼓ショー」も愉しみだ(休演日あり)。

  • 一玖庵

    京都府 / 京都市下京区

    一玖庵

    京町家の一棟貸しで暮らすように過ごす旅を

    京都・五条の街並みに佇む京町家の宿「一玖庵」。大正時代から約100年の歴史を重ねた町家をリノベーションした宿は、一日1組限定の一棟貸し切りで、京都で暮らすように過ごせる。食事は、宿から歩いて4分ほどの姉妹店「の輪」にていただける。朝食・昼食・夕食のいずれも、京都府産の食材を盛り込んだ料理を提供。また、宿のフロントである「ロマン館」では、着物のレンタルや着付け、茶道体験ができるのも好評だ。隣接する「古都庵」は、「一玖庵」と同じ間取り。また、同じく一棟貸切プランで宿泊することができる。

  • リトリート・イン浦富

    鳥取県 / 岩美郡

    リトリート・イン浦富

    浦富海岸まで徒歩圏内の一棟貸しコテージ

    鳥取県・岩美町にある「リトリート・イン浦富」は、ゆったりとした時間を過ごせる一棟貸しのコテージ。周辺には浦富海岸があり、夏場は海水浴や浜辺の散策が楽しめる。ログハウスのコテージを貸し切れるので、周囲に気を遣わずに滞在できるほか、施設内にある広い庭ではバーベキューが行えたりと、思い思いに過ごせる。棟内は木の香りに包まれた情緒あふれる空間で、都会では味わえない雰囲気が漂う。7人用と15人用のコテージを構え、大人数でのグループはもちろん、家族、カップル、友人同士で四季を通じて利用できる。

赤ちゃん歓迎の家族旅行におすすめな宿をエリア別で探す

絶景を眺めながらくつろげる 温泉を満喫できる宿

小さな子供連れや家族水入らずで温泉を楽しみたいなら、露天風呂付客室に泊まるのがおすすめ。また、大浴場のほかに貸切風呂や家族風呂がある宿なら、周りの目を気にせずにさまざまなお風呂を楽しむことができます。シチュエーションを重視するなら、満天の星の下で入浴できる山あいの湯や大海原に臨む露天風呂、雪見風呂の宿といった選択肢も。どれも忘れられない思い出になりそうです。

  • 山の手別邸葉隠れ

    愛媛県 / 松山市

    山の手別邸葉隠れ

    檜風呂のある木々に囲まれた一棟貸しの大人の隠れ家

    伊予鉄道道後温泉駅から徒歩約8分に立つ、一棟貸しの別邸。7棟あり、室内は自然素材を多く使った造りで、琉球畳が敷かれた落ち着きの空間が広がる。また各棟には、専用の檜風呂と寛げる広いウッドテラスがあり、檜風呂に引かれた道後温泉のなめらかな“美肌の湯”で、のんびりと過ごすことができる。ウッドテラスでは風を感じたり星を見上げたり、面した檜風呂の窓を開けて湯浴みを愉しんだりしよう。

  • ヒルホテル サンピア伊賀

    三重県 / 伊賀市

    ヒルホテル サンピア伊賀

    伊賀の中心地で唯一の天然温泉を誇る憩いの宿

    伊賀の中心地でただひとつだけ天然温泉がある宿。ヌルッとしたアルカリ性単純温泉の湯は体の芯から温まるといわれ、この温泉目当ての日帰り客もいるのだそう。また、内風呂、露天風呂のほか、ドライサウナ、ジャグジー、薬湯など、男女日替わりでさまざまな湯殿を愉しめるのも嬉しい。ほかにも「伊賀牛」や地酒を味わえるレストラン、バーベキュー施設、アクティビティ施設、カラオケラウンジなど、リフレッシュできる空間が広がる。

  • 南紀太地温泉 花いろどりの宿 花游

    和歌山県 / 東牟婁郡

    南紀太地温泉 花いろどりの宿 花游

    全室オーシャンビューの部屋で寛ぎの海時間を愉しめる

    全室オーシャンビューの部屋や温泉、ロビーから熊野の山々と紺碧の海を望み、南紀熊野の自然豊かな景観を心ゆくまで堪能できる宿。露天風呂と大浴場の天然温泉で癒しの時間を持つこともできる。食事は、南紀熊野の食材、勝浦漁港の水揚げ生まぐろ、地元ブランドの「熊野牛」、伊勢エビなどを使った和洋折衷料理を愉しめる。鯨やイルカと出合える「くじらの博物館」へ徒歩約1分、世界遺産である熊野古道の「大門坂」や名勝「橋杭岩」などへは車で30分圏内。南紀観光の拠点としても最適だ。

  • ホテルハーヴェスト 南紀田辺

    和歌山県 / 田辺市

    ホテルハーヴェスト 南紀田辺

    南紀ならではの自然に恵まれた魅惑のホテルステイ

    “いつまでもここにいたい”とたくさんのゲストから評価される理由がある「ホテルハーヴェスト 南紀田辺」。澄み切った空に輝く大海原、緑豊かな山々と南紀ならではの自然に恵まれたこの地は、身も心もリフレッシュできる贅沢な時間が悠然と流れている。フィットネスゾーンは、新鮮な海山の幸を堪能できるレストランやプール、癒しのスパ&エステなど、大人のリゾートにふさわしい施設を完備。太平洋を見渡す大浴場や、満天の星を見上げる露天風呂で、心潤う魅惑の湯浴みを体感しよう。

温泉が充実した家族旅行におすすめな宿をエリア別で探す

家族旅行におすすめの宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
ご飯が美味しい宿
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版