どこまでも続く大海原、遠くに眺める山並み、四季折々の渓谷美、洗練された庭園。湯船から眺める絶景を独り占めできるのは、露天風呂付客室の醍醐味です。夕日や星空、朝焼けと時間ごとの異なる表情も、見逃すことなく絶妙なタイミングで堪能できるのが魅力。自然の音も優しいBGMとなって心に染み渡ります。宿によっては山側、海側など違う景色が楽しめるところもあるので、事前に確認を。
周囲を気にすることなく、気の向くままに湯浴みができる露天風呂付客室。ちょっと贅沢なひとり旅や、大切な人や家族と過ごすシーンで、特別なひと時を演出してくれます。露天風呂付客室に泊まる贅沢旅に出掛けませんか?
エリア別で探す
Pick up1
兵庫県 / 神戸市北区
露天風呂付き客室で金泉・銀泉を両方とも愉しめる宿
有馬温泉の温泉街を見渡す高台に立つ「銀水荘 兆楽」は、有馬で唯一、金泉・銀泉両方の湯を愉しめる宿。茶褐色に輝くとろりとした金泉と、無色透明にきらめくさらりとした銀泉の恵みを、大人の隠れ家「露天風呂付 別邸 紫貴」で満喫しよう。数寄屋造りで趣の異なる3つの客室が備わる別邸では、専用の厨で季節の風情を愛でながら、四季折々の山海の膳を堪能できる。旬の食材を豊富に使い地産地消を心がけた自慢の料理だ。五感を解放し、ゆるやかに流れる豊潤なひとときを、心ゆくまで味わいたい。
どこまでも続く大海原、遠くに眺める山並み、四季折々の渓谷美、洗練された庭園。湯船から眺める絶景を独り占めできるのは、露天風呂付客室の醍醐味です。夕日や星空、朝焼けと時間ごとの異なる表情も、見逃すことなく絶妙なタイミングで堪能できるのが魅力。自然の音も優しいBGMとなって心に染み渡ります。宿によっては山側、海側など違う景色が楽しめるところもあるので、事前に確認を。
広々とした大浴場は気持ちがいいですが、タイミングによっては混雑してしまい入りづらいことも。露天風呂付客室は、自分たちだけのプライベート風呂なので、滞在中好きな時に好きなだけ利用できます。また、長湯が苦手な人もちょっと浸かったら部屋で休めばいいので、そのたび移動するわずらわしさもありません。いくら入りたい放題でも湯あたりしないよう、きちんと休憩ははさみましょう。
露天風呂付客室は、子連れファミリーにおすすめ。大浴場で子どもが騒いだり走ったりしてしまい、湯船にゆっくり浸かることもままならず、気疲れしてしまった経験はありませんか。せっかく温泉に癒されにきているのに、それでは本末転倒。客室専用の露天風呂であれば、子どもが多少騒いでも周りに迷惑かけることなく、ストレスフリーで、パパもママも心置きなく湯浴みが楽しめます。
「ゆっくり湯浴みを楽しみたい」と思っても、何かと人の目が気になる女性ひとり旅。でも、露天風呂付客室なら、着替えを抱えてお風呂に行く煩わしさもなく、ずっとすっぴんのまま、いつでも入浴を楽しめます。部屋食のあるプランなら、食事処でひとり寂しく食べる必要もなし。湯浴みの合間に周囲を散策したり、女性に人気のエステで癒やされたりと、楽しみも広がります。ありのままの自分になって、リフレッシュするひとり旅はいかが。
山口県 / 萩市
「日本の夕陽百選」の夕景が目前に広がる癒しの温泉宿
日本海を望む露天風呂付客室を備えた「宵待ちの宿 萩一輪」。北長門海岸国定公園に位置する菊ヶ浜や萩湾に沿った白砂青松の海岸を見渡せる。さらに、足湯処では「日本の夕陽百選」に選ばれた菊ヶ浜が目前に広がり、その先の萩六島や指月山も望めて萩の情緒を味わえそう。温泉は「海風の湯」・「月見の湯」・「夢見の湯」と3つの湯処にて愉しめ、露天風呂や内湯、サウナ、貸切風呂と多彩に揃う。また、女性に人気の岩盤浴やエステルーム、レディースルームなどが充実し、女子旅にもおすすめ。
北海道 / 釧路市
阿寒の自然を心のままに愉しむ、本当の贅沢を知る宿
宿名にある鄙(ひな)という字は、田舎・故郷を指し、その名の通り、懐かしく温かな記憶が呼び起され、故郷に帰ったような気持ちになる。静謐な時が流れる館内は、天然木や青畳などが優しい温もりを漂わせている。25ある客室は、全室露天風呂付きで、20坪以上のスイート仕様だ。10mにも及ぶ天然木のカウンターが印象的なバーラウンジや、阿寒湖を眺めながら愉しめる足湯などで優雅な時間を。こんこんと湧き出る湖畔の阿寒湖温泉の湯に体を包まれながらのんびりする、贅沢なひとときを。
長野県 / 諏訪市
諏訪湖と一体となる絶景と1日8組だけの上質な寛ぎ
長野県の諏訪湖畔に立つ、1日8組限定の温泉宿。屋上にある混浴の展望露天風呂(湯浴み着着用)や、全8室の客室すべてに設える半露天風呂で、諏訪湖の絶景を一望しながらゆったりと湯浴みを愉しめる。ここでしか味わえない景観と温泉によって心も身も癒された後は、厳選した季節の素材を信州・諏訪の調味料で仕立てた美食の数々に舌鼓。食後は、館内の「地酒Bar」にて、地元の酒造が醸す地酒で一日の余韻に浸るのもまた良し。大切な人と大人の贅沢をゆるりと満喫するのにぴったりな宿だ。
熊本県 / 阿蘇郡
昔懐かしい雰囲気の温泉旅館のなかで湯めぐりを満喫
黒川温泉の中心部に佇むレトロな雰囲気の旅館。オーナーは、黒川温泉街名物「入湯手形」仕掛け人のひとりだ。館内には11種類の貸切風呂、大浴場、露天風呂など、ひとつの宿で湯めぐりを叶える多種多様な湯処が。お湯はもちろん源泉掛け流し。食事は、女将さん考案の献立を用意。素材の持ち味を存分に活かしたシンプルで美味しい家庭の味わいと評判だ。客室は、本館に和室9室、別館に露天風呂付きの客室3室。ひとり旅や女子旅、カップルや夫婦などさまざまな人が癒しを求めて訪れる極上の湯宿だ。
おひとりさまで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
大切な人との距離を縮め、ワンランク上の贅沢な旅の時間を過ごせる露天風呂付客室。プライベートな空間でゆったり湯浴みをし、周囲に気兼ねすることなくふたりだけの時間を過ごせば、きっと思い出に残る旅になります。露天風呂のあるロケーションやシーンで選ぶのもポイント。絶景の海をふたりで眺める露天風呂や、満天の星を眺めながら湯浴みする山あいの湯、冬場なら雪見の露天風呂など、いずれもドキドキが止まらなくなりそうです。
宮崎県 / えびの市
京町温泉郷で大正4年から営む老舗の温泉旅館
宮崎県随一といわれる京町温泉郷にある、大正4年創業の老舗温泉旅館。“のんびり落ち着ける庶民的な宿”を謳い、実家に帰ったように寛げる和室・洋室の客室や、自家製野菜を使った料理で温かく迎え入れてくれる宿だ。“すっぽんぽん風呂”の名で呼ばれる露天風呂など館内にある湯処では、京町温泉の湯を宿泊客は24時間楽しめる。源泉掛け流しの単純泉ですっきり入れると評判で、日帰りでの利用者にも人気が高い。京町温泉駅から徒歩約4分、南九州の分岐点・えびのICからは車で約7分というアクセスの良さも嬉しい。
長崎県 / 南島原市
豪華ビュッフェが自慢の銘木の温もりに癒される湯宿
長崎・島原の広大な自然に囲まれた温泉宿「雲仙みかどホテル」。樹齢約800年の巨大な椎の木が鎮座する門をはじめ、都市開発やダム建設により伐採された多くの銘木が、館内の至るところで存在感を示している。旅の醍醐味ともいえる食事は、カニや国産和牛の焼き肉といった豪華な山海の幸をはじめ、地元・島原の食材を使った旬が薫る料理からスイーツまで、子どもから大人までたっぷりと愉しめるメニューが揃う。料理人の技が光る多彩な料理を思い思いに満喫しよう。
広島県 / 山県郡
多彩な旅スタイルにぴったりの北広島町の温泉宿
中国自動車道の千代田ICから車で約10分の場所にある温泉宿。古き良き昭和の風情ある客室が揃い、好みに合わせて部屋を選べる。また、ペットと宿泊できる客室や、小~中型犬が走り回れるドッグランも備える。四季折々の風景を眺めながら天然温泉に浸かれる湯処「仏陀(ぶっだ)の湯」と、特に女性客に人気の湯処「龍神の湯」で癒されよう。名水の地ならではの天然水も自慢で、地元食材とその水を使用して作る料理の数々が美味しいと評判。広島の人気観光スポット宮島と、島根の出雲大社の中間地点としても便利なので観光も愉しみたい。
和歌山県 / 西牟婁郡
非接触を叶えるニューノーマルな全室露天風呂付き湯宿
2021年、南紀白浜の椿温泉にオープン。「どこにもない究極の宿を作りたい」というオーナーの思いのもとに誕生した、徹底的に完全非接触の宿泊・滞在を可能とするニューノーマルなプライベート宿だ。チェックイン・チェックアウトは客室に隣接するダイニングで行われ、スタッフとのやり取りは専用アプリを使用。食事は、客室隣接の個室ダイニングにて有名シェフ監修の美食を堪能し、温泉は、見渡す限り海と空が広がる各客室に設えた露天風呂や内風呂にて、源泉掛け流しで愉しめる。
カップルで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
子ども連れでゆっくり温泉気分を満喫するなら、露天風呂付客室に泊まるのもおすすめです。大浴場では家族水入らずのお風呂は楽しめませんし、子どもが騒いだり走り回ったりすれば、落ち着いてお風呂に入ることも叶いません。目の行き届くプライベートな空間でお風呂に入れる客室ならば、小さな子どもや赤ちゃん連れでも安心。さらに、部屋食を選択すれば、露天風呂のある贅沢な空間で、暮らすようにゆったり過ごせます。
静岡県 / 賀茂郡
伊豆七島を一望して立つ新鮮魚介料理が自慢の湯宿
2022年10月にリニューアルした、伊豆・稲取温泉に立つ「浜の湯」。創業以来、“食べるお宿”をコンセプトとし、伊豆らしい豪華な海鮮料理を豊富に揃える。また、最大のもてなしは、大パノラマのオーシャンビューが織り成す自然の名画。なかでも、日の出、月の出の風景は圧巻だ。最上階8階に広がる浴場施設では、絶景とともに16の湯船を堪能できる。プライベートな空間で、ミストサウナや露天風呂を独占できるスパの利用もおすすめだ。海を五感で感じながら、贅沢な時を満喫しよう。
静岡県 / 下田市
青々と広がる海と空に抱かれた至福のひとときを
海を見渡す高台に立つ、絶景を楽しめる全室オーシャンビューの宿。朝は神々しい朝日、昼は青々とした海、夜はきらめく星空と、移りゆく景色はこの上なく美しく、贅沢な時間を味わえる。海と島々を眺め、波の音に包まれながら浸かる掛け流しの温泉は、心も体も癒やされる極上のリラクゼーション。美景が広がる大浴場、入浴と森林浴が同時に楽しめる露天風呂など、4つのシチュエーションで湯浴みを愉しめるのも嬉しい。旬の食材を匠の技で奏でる絶品料理が好評で、夕食には伊豆近海の新鮮な魚介類を中心とした創作会席料理を提供している。
沖縄県 / 石垣市
白亜の邸宅を一棟すべて貸し切りにするリゾートステイ
石垣島のなかでも特に星がきれいに見えるという宮良地区に立つ、開放感あふれるリゾート邸宅。各棟1日一組の貸し切りスタイルで、別荘感覚のバケーションが満喫できる。白亜の邸宅は光と風にあふれ、庭のプライベートプールにいつでも飛び込める贅沢な環境だ。テラスでバーベキューをするなら、特産の豚肉「あぐー」や「石垣牛」も愉しみたい。周辺にアクティビティ施設や飲食店も充実しているので、石垣島を存分に堪能しては。大切な仲間やファミリーと、自由なスタイルですてきな時間を過ごして。
静岡県 / 熱海市
全6棟の離れから成る贅を尽くした癒やしの空間
部屋によって趣の異なる専用温泉露天風呂を全室に備え、贅沢なステイが叶う宿。万病を癒やすといわれ、徳川家康も愛した熱海の湯を何度でも好きな時に満喫できるのが魅力だ。3本の源泉から湧き出る湯が、体を芯から温め、心まで優しくほぐしてくれる。また、古き良き温泉旅館が持つ手厚いもてなしも特徴。頻繁にタオルの交換を行っており、何度風呂に浸かっても、そのたびにきれいなタオルを使えるのも嬉しいポイントだ。
ファミリーで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
泊りがけの旅行ができなくても、日帰りで利用できる貸切風呂なら、気軽に温泉気分を楽しめます。プライベートな空間で湯を満喫できる貸切風呂は、デートや家族連れのお出かけ、女子会にもおすすめですよ。レストランや食事処を備えた施設では湯上がりに食事を楽しんだり、エステサロンのある所では贅沢なボディケアに癒やされたり。一般的に、貸切風呂や家族風呂の数は限られている所が多いので、事前にチェックして早めの予約を。
熊本県 / 阿蘇郡
奥黒川温泉郷の里に佇む全客室源泉掛け流しの寛ぎ宿
奥黒川温泉郷の隠れ里に佇む、夫婦や恋人と訪れたい大人の寛ぎ宿。すべての客室は定員2名で、源泉掛け流しの風呂付き。窓を全開にすると露天風呂気分を味わえるのも贅沢。天然温泉をさらに満喫するなら、火焼輪知川に寄り添うように設えられた露天風呂「奥のせせらぎ」へ。四季折々に美しい自然と効能豊かな湯が心と体を癒やしてくれる。食事はオープンキッチン「むぎの香」にて。2階には3席のみの半個室(事前予約がおすすめ)もあり、誰にも邪魔されずふたりだけの時間をのんびりと過ごせる。
茨城県 / 稲敷市
日常の喧騒から離れたプライベート空間を満喫
茨城県稲敷市にある、アジアンリゾートのような雰囲気が漂う宿泊施設。全客室が独立したコテージタイプで、まるで自分の別荘に来たような気分に。周りに気兼ねなく寛げる究極の癒やし空間を提供している。客室は、ツインベッドかダブルベッドを配したスタンダードなタイプのコテージのほか、岩盤浴を完備したVIPルームを用意。全室に高級リゾートやシティホテルでも採用されているシモンズ製のベッドを備え、快適な睡眠が叶う。
大阪府 / 池田市
心身を潤すプライベートな空間で伏尾の自然を満喫
大阪市内から約30分というアクセス至便な環境にありながら、百万両の夜景で知られる五月山を正面に臨み、眼下に大阪の清流・余野川が流れる「不死王閣」は、まさに大阪の奥座敷と呼ぶにふさわしい温泉旅館だ。露天風呂付客室を20室備えているほか、落ち着いた雰囲気の和室、洋室、和洋室など趣向を凝らした空間が上質な寛ぎをもたらす。宿泊はもちろん、天然温泉の露天風呂と客室で味わう会席料理をセットにした日帰り温泉プランも充実しているので、忙しい人も気軽に旅行温泉を愉しめる。
千葉県 / 鴨川市
海の絶景を目の前に究極の癒し体験“海旅”を叶える
都心から東京湾アクアライン経由で車を走らせること約1時間半、千葉県鴨川の荒磯に寄り添うように造られた湯宿。この地屈指のオーシャンビューが魅力だ。完全プライベート空間の貸切露天風呂など、館内のあらゆる場所から、海の壮大なパノラマを間近で見渡せる。もちろん、すべての部屋からもこの唯一無二の景色を満喫。なかでも、是空棟に設えられた半露天風呂付きの客室が好評だ。“密”を避けた“おこもりステイ”にも最適。是空でしか味わうことのできない究極の“海旅”を体験したい。
日帰りで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す