- 1泊2日
- 1日目
1泊2日でいわき市へ!同期と早朝ゴルフ旅
いわき(福島県)
予算:27,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/02/27
同僚とゴルフ旅行を考えているなら、グルメや絶景も楽しめるいわきがおすすめ。地元でも大人気の海鮮ランチをいただいたり、海の絶景を楽しんだり。品質にとことんこわだった焼肉でパワーチャージしたら、翌日は早朝からゴルフざんまい! 1泊2日で、観光もゴルフもめいっぱい楽しみましょう。
さかな食堂 ウロコジュウ本店

塩屋埼灯台

いわき市暮らしの伝承郷

白水阿弥陀堂
焼肉処 源三

小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 小名浜の新鮮な地魚を使ったボリューム満点の丼が食べられるこちらのお店でランチタイム! 開店後に行くとすでに行列。入り口には食券機があるので列に並ぶ前に食券を購入します
- ★ 即売り切れになるのが日替わり定食と天ぷら定食、常磐ものの目光唐揚げとウニ貝焼きです。他メニューも鮮度が良いので人気メニューに囚われずお好みのメニューをいただきましょう。丼は(小)を頼んでもなかなかのボリュームです
塩屋埼灯台

塩屋埼灯台
薄磯海岸の海抜73mの断崖に立つ白亜の灯台。全国に16基しかない「のぼれる灯台」の一つで、歌と映画の舞台にもなっている。最上階から眺める美しい大海原は絶景で、おすすめは夕日が綺麗な日没の時間帯。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 太平洋の絶景を満喫できる、美しい白亜の灯台です。全国でも珍しい、登ることのできる灯台で「日本の灯台50選」にも選ばれている人気スポットです。103段登ったからこそ見られる景色を見に行きましょう
いわき市暮らしの伝承郷

いわき市暮らしの伝承郷
県立いわき公園内にある、いわきの昔の暮らしを再現するスポット。江戸から明治初期に建てられた茅葺きの民家5棟を移築・公開。「民話の語り」などの体験学習を実施している。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 江戸時代後期~明治時代初期に建てられた茅葺きの古民家や、当時の生活で使われていた炊事道具、おもちゃなどが展示されています。先人たちが生きる術として暮らしの中で培い、伝承してきた知恵や技術、風習について触れてみましょう

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 安時代末期に建てられた御堂で、福島県内の建造物で唯一国宝に指定されています。白水阿弥陀堂は、徳姫という女性が夫のために建てた御堂のため、女性らしい穏やかな空気が流れているとされ、恋愛成就に強いパワーを発揮すると言われているんです
焼肉処 源三
リーズナブルにおいしいお肉を食べてもらいたいという思いから、あえてブランド牛にこだわらず、とことん質にこだわった和牛を提供。タレはすべて自家製で、朝から仕込み、季節によって味の調整を行っている。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 時間制限がなくゆっくり過ごせる泉駅前の焼肉店です。全席座敷でゆったりくつろげます
- ★ 焼肉処源三オススメメニューは、4種類の肉をのせた「本日の希少盛り」。店主が厳選した希少肉は、仕入れ時期によって内容が変わるため、何がいただけるかは来店してのお楽しみ。明日のゴルフに向けて、お肉でパワーを付けましょう!
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
オーシャンビューが魅力のゴルフ&ステイが愉しめるリゾートホテル。広々とした客室は全208室あり、すべての部屋から太平洋を一望できる。天然温泉の露天風呂や大浴場からも太平洋の絶景が望め、ゴルフの後にはゆっくり湯に浸かって疲れを癒せる。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 木々に囲まれ、木造の屋根が湯船を覆う女性の露天風呂は、雨天でも心配することなく湯浴みを愉しめます。波の音を聞きながら心身ともに癒やされましょう
- ★ オーシャンビューが自慢のこちらのホテル。客室から海が見られるのも非日常のような贅沢な時間ですが、朝食会場でも席によっては朝日を浴びながら朝食が食べらるので窓側のお席が空いていたらぜひ、確保してみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。