Plan No.1569
- 1泊2日
- 1日目
1泊2日でいく ふらりゆったり意外ないわき
いわき(福島県)
予算:51,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/03/29
1泊2日でいく 福島・いわきの旅
福島県の最南端、太平洋に面したいわき市。潮風が香る街並みや心落ち着く山里の風景、日本の三古泉のひとつ「いわき湯本温泉」や「フラガール」誕生の地としても親しまれています。1年を通じて温暖な気候に恵まれたこの街で、美しい自然とあたたかい人々に出会う旅を始めましょう。
こんな旅気分の人におすすめ
いわき駅

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 最初に向かうのは、青い海と朱色の鳥居のコラボレーションが美しいスポット。朱色の弁天橋を渡り、波と風に侵食された奇岩を登りきると、待っていたのは美しく透明な海と岩場に押し寄せる波、そして海風が運んできた潮の香り。橋と弁天島が朝日に照らされる光景は、県内有数の初日の出スポットとして、元旦には多くの人が訪れます

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 海を眺めたら、やはり「暖流と寒流の両方がぶつかる“宝の海”で育まれる常磐ものが食べたい」ということでランチにいきましょう。こちらでは季節やその日の仕入れで変わりますが、鮮度にこだわり仕入れた素材の良さを引き出すメニューを日々提供しています
- ★ 刺身や焼き物、フライや煮物など、さまざまな調理法でのボリュームたっぷりの魚料理で心もお腹も満腹になります

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ お腹がいっぱいになったら、ちょっと休んでから体を動かすアクティビティにトライ。昭和40年代、いわき市の常磐炭鉱を舞台にした映画「フラガール」で一躍有名になった「フラ」を体験しに、塩屋埼灯台を望むいわき市有数の遠浅ビーチに移動しましょう。ビーチで踊る解放感は最高のはず!

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 福島県で建造物として唯一国宝に指定されているのが、1160年(永暦元年)に建立したと伝えられる「国宝 願成寺白水阿弥陀堂」です。美しい曲線を描く屋根と浄土庭園が調和した優美な阿弥陀堂の堂内には、国指定重要文化財の木造阿弥陀如来及両脇侍像、木造持国天立像、多聞天立像があります
- ★ 秋の庭園では大イチョウやモミジなどが美しく彩ります

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 宿泊する宿で浴衣に着替えてから、温泉街を夕方散歩しましょう。「いわき湯本温泉」は硫黄泉で、肌をなめらかにする “美人の湯”といわれていますので、足湯でその効能を体感してみましょう
- ★ 夏の温泉神社では、吹き抜ける風が風鈴を揺らしています。心地よい音色に癒されるはずです

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 湯上がりに食べたくなるものといえば、ソフトクリーム。国産大豆を100%使用し、天然にがりで作り上げたこだわりの豆腐を販売している湯本駅前の豆腐店「とうふcafe NARAYA」の名物、「豆乳ソフトクリーム」をいただきましょう
- ★ 甘酸っぱいハイビスカスのジャムがかかった「ハイビスカス豆乳サンデー」もおすすめです!

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 本日の宿は、温泉街から歩いてすぐの場所にある、明治10年創業の老舗旅館「雨情の宿 新つた」。女将である若松佐代子さんは、いわき湯本温泉女将の会「湯の華会」会長。定期的に行われている女将たちがフラを踊るステージを、司会として盛り上げています
- ★ 詩人・野口雨情が大正時代、この宿を訪れた際、美しい庭園と竹林を眺めながら温泉を堪能したそうですよ
写真/佐野円香(pu’u)
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
1泊2日
山口・萩観光はつまらない⁉博物館ツアーで城下町の魅力を知る旅
萩(山口県)
予算:50,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・大本
1泊2日
富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]
黒部(富山県にいかわ観光圏)
予算:47,000円~
![富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1739153336-main2754+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
2泊3日
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井