- 日帰り
新潟から福島の猪苗代・磐梯エリアへ!喜多方ラーメンも味わう旅
猪苗代、磐梯(福島県)
予算:4,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/10/20
家族で新潟市から福島の自然豊かな猪苗代・磐梯エリアへ! エメラルドグリーンの「五色沼」や「猪苗代ハーブ園」のアンブレラスカイなどの映えスポットを巡ります。道の駅で野菜やお土産を購入して「猪苗代観光船」を満喫。ご当地ラーメン「喜多方ラーメン」も味わう日帰りドライブ旅です。
道の駅 ばんだい

道の駅 ばんだい

サツマイモ

なす

手作りおにぎり
生産者直売所が人気の道の駅。地元の特産物や新鮮野菜の展示販売コーナーのほか、レストラン・コンビニエンスストアを備えた「物産館」と、地元の農産物の加工研究開発施設である「活性化施設」が併設されているのが特徴。ドッグランもある。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 地元産の野菜や果物が並ぶ道の駅がこちら。思わず「安っ!」と声が漏れるほど安く、さらには品質も良い食材が揃っています。おすすめしたい野菜は、1本が太くて大きいサツマイモ。蒸すと甘みが増し、野菜本来の美味しさが味わえます。ほかにも小なす、きゅうりなど新鮮野菜がズラリと揃っていますよ
- ★ 地元の方による手作りのおにぎりやお総菜もおすすめ。山菜を使ったおこわは、山菜からの旨味やダシがしっかりと染み込んだもちもちの餅米が絶品ですよ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 五色沼は多くの沼が点在しますが、なかで最も大きな沼が「五色沼入口」側からすぐの「毘沙門沼」です。お腹の部分にかわいらしいハートマークがある“幸せを招く鯉”が生息しているので、ぜひ探してみて
- ★ 背景に荒々しい磐梯山の火口壁を望め、裏磐梯エリアを代表する景色が見られます。沼ではボートに乗ることもでき、水面から美しい景色が楽しめるのでおすすめですよ
猪苗代ハーブ園

猪苗代ハーブ園

アンブレラスカイ
ハロウィーン仕様
コキアと磐梯山
約10万平方メートルの敷地に約400種のハーブが栽培されている。6月にはラベンダーが満開になり、一面が美しい紫色に染まる。花摘みができるほか、ラベンダー関連のお土産やオリジナルグッズも購入できる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ インスタ映えスポットとして人気がある「アンブレラスカイ」は必見! カラフルで鮮やかな傘たちが所狭しと飾られ、映え空間が広がりますよ。天井に飾られている傘も下の水たまりに反射するので、どの角度でカメラを構えてもかわいらしい写真が撮れます
- ★ 園内は、桜や菜の花、ポピーやラベンダー、ヒマワリにコスモスと、季節ごとのお花が咲きます。色鮮やかでかわいらしく眼福! 素敵な写真をたくさん撮ってみましょう

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 福島県のご当地ラーメン「喜多方ラーメン」が食べられるお店がこちら。1984創業以来変わらぬスープは、じっくり丁寧に煮込んだゲンコツ(豚のひざ間接部分)、トリガラをベースに、数種の野菜と煮干、昆布などのダシを加えたあっさり系。卵を使わず水と小麦粉のみで作られた麺との相性も良く、あっという間に1杯完食できちゃいます
- ★ 半チャーハンは、ラーメンとセットで110円というコスパの高さ! 卵やネギだけでなくチャーシューも入っていて、香ばしい味付けがとても美味しいので、こちらもぜひご賞味あれ
- ★ 駐車場には県外ナンバーも多く人気の高さがうかがえます。回転率も高いので、人や車の多さの割に早く入店できますよ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 売店コーナーは猪苗代の農産物と加工品、会津地方の郷土玩具「赤べこ」など伝統工芸品までがずらりと並び、充実した品揃え。道の駅限定品も多く、お土産にもぴったりですよ
- ★ キッチンカーなどグルメが集まるエリアにはスキー場で使われていたゴンドラが並び、中のテーブル席で自由に飲食も可能です。ちょっとしたワクワク感が味わえますよ
- ★ おすすめのテイクアウトグルメは「ブルーベリーソフト」。「ミルク風味が上回るかな?」と思いきやブルーベリーの甘酸っぱさがしっかりと感じられる、フルーティーな一品です。ミルクとブルーベリーの両方を味わいたい欲張りさんには、ミックスを選んでみて
猪苗代(いなわしろ)観光船

猪苗代(いなわしろ)観光船

はくちょう丸

かめ丸

かめ丸とはくちょう丸
猪苗代湖を遊覧する観光船。約35分間で猪苗代湖の美しい景色を堪能できる。「はくちょう丸」の1階席は水面が近く涼やかで、2階席は見晴らしがよい。観光クルーズ船「かめ丸」では、ランチ・カフェ・ディナークルーズなどの企画運航(予約制)が行われている。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 日本で4番目の大きさを誇る雄大で神秘的な湖「猪苗代湖」の遊覧船に乗って、ゆったりとした時間を過ごしましょう。長年多くの方に親しまれてきた遊覧船は、愛らしい「はくちょう丸」と「かめ丸」の2隻。船の上からしか見られない、臨場感のある絶景をお楽しみください
- ★ 「はくちょう丸」は定期運航、「かめ丸」は船内で飲食が楽しめる船上レストランとして企画運航しています。「かめ丸」の企画クルーズは公式HPで公表されるので、ご興味のある方はチェックしてみて
Copyright MAPPLE, Inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
冬の会津若松へ!会津絵ろうそくまつり&大内宿雪まつりを巡る旅
会津若松(福島県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
福島の磐梯熱海温泉で1泊2日観光 猪苗代湖や日本遺産を巡る旅
郡山、会津若松(福島県)
予算:18,000円~


温泉ソムリエマスター泉よしか
1泊2日の福島観光モデルコース。猪苗代湖や会津若松城も巡る旅
磐梯、会津若松、南会津(福島県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
猪苗代湖周辺を観光。徳川家康の孫・保科正之ゆかりの地巡り
猪苗代、会津若松(福島県)
予算:35,000円~


プランナー旅色編集部
仙台から一関の岩手サファリパークへ!古民家宿で農業体験も満喫
一関(岩手県)
予算:25,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
愛知・岡崎へ子連れでおでかけ 雨の日は美術博物館で工作体験!
岡崎(愛知県)
予算:4,000円~


愛知県岡崎市公式観光サイト岡崎おでかけナビ
富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]
黒部(富山県にいかわ観光圏)
予算:47,000円~
![富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1739153336-main2754+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
三重・尾鷲の有名スーパーへ 商業リゾート「VISON」も体験
尾鷲(三重県)
予算:10,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会