- 1泊2日
- 1日目
猪苗代湖周辺を観光。徳川家康の孫・保科正之ゆかりの地巡り
猪苗代、会津若松(福島県)
予算:35,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/06/26
夏の福島・猪苗代を中心に、保科正之(ほしなまさゆき)や会津藩にゆかりのあるスポットを巡る旅へ。保科正之を始め歴代会津藩主を祀る土津神社や、会津若松のシンボル・鶴ヶ城を訪れ、歴史に思いを馳せるひと時を。ほかにも、子どもが喜ぶ「磐梯南ヶ丘牧場」や、地元の人気グルメを巡ります。

鶴ヶ城

会津藩校日新館

くいものや ラ・ネージュ

土津神社-こどもと出世の神さま-

HOTELLI aalto
鶴ヶ城

鶴ヶ城

ライトアップ

鶴ヶ城①
会津領主の居城。文禄2(1593)年に蒲生氏郷が7層の天守閣を築き、江戸初期の城主・加藤明成のときに白亜5層の天守閣が完成した。戊辰戦争では激しい攻防戦を耐え抜くが、明治7(1874)年に石垣だけを残して取り壊され、現在の城は昭和40(1965)年に再建された。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 会津若松市のシンボルで、天守閣は市内のほとんどの場所から望むことができます。会津の歴史を「学び、遊び、体験」できる「お城ミュージアム」もおすすめです
- ★ 赤瓦や石垣、茶室など、見どころもたくさん。市民の憩いの場として現代の生活に溶け込みながら、会津の歴史を今に伝えています
会津藩校日新館

会津藩校日新館

会津藩校日新館

弓道

坐禅

絵付け

素読所
約8,000坪の敷地に武道場や天文台、日本最古のプールといわれる水練水馬池などがある。当時の施設を忠実に復元した現在の日新館では、壮大な江戸建築や当時の学習の様子を観覧できる。また、弓道や坐禅などの各種武士道体験や、会津の縁起物「赤べこ」などの絵付け体験も楽しめる。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 会津藩の最高学府として白虎隊の少年たちや、数多くの優秀な人材を輩出した日新館。歴史好きな方にぜひ訪れてほしいスポットです
- ★ 当時の日新館を忠実に復元され、坐禅や茶道といった日本文化体験が可能。ほかにも白虎刀や赤べこの絵付けや、弓道や絵皿体験が楽しめます。体験内容によっては予約が必要なものもあるので、訪れる際には公式HPをご確認くださいね

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ ざるそば、天ざるそば、ミニ丼セットなどメニューが充実しています。お蕎麦は地元のそば粉を使用し、つなぎなし100%で提供。つるっとしたのどごしとハリのある弾力が特徴の一品を召し上がれ
土津神社-こどもと出世の神さま-
延宝3(1675)年に創建され、会津藩初代藩主・保科正之公をはじめ、会津藩歴代藩主を祀る「土津(はにつ)神社」。創建時の社殿は戊辰戦争で消失したが、明治13(1880)年に再建し、400年近い歴史がある境内は神聖な雰囲気。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 主祭神である保科正之公の事績から「こどもと出世の神さま」と呼ばれ、健やかな成長や学業成就、立志出世などのご利益があるといわれています
- ★ 御朱印を通じて土津神社の四季の魅力や伝統文化を伝えたいという思いから、四季毎の御朱印や、神社や会津にちなんだ御朱印を用意。御朱印を集めている方は要チェックですよ!
- ★ 紅葉スポットとしても人気で、秋には8万人もの参拝者が訪れるのだそう

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 隠れ家の要素もありつつ、居心地の良いお部屋が特徴です。天井は高く上質な北欧のインテリアは温もりが感じられリフレッシュにもなりそう
- ★ 源泉かけ流しの絶景温泉は、清々しい朝、ロマンチックな夕暮れ、静かな夜を演出してくれます。景色の違いを楽しみながら何度も入りたい温泉は、敷地内にある沼のほとりから湧き出る源泉。自然そのままの良質でやわらかい湯は、ふんわりと硫黄が香り、疲れやコリをゆっくりとほぐしてみては?
- ★ お食事では日本有数の米どころである会津の米や、安全で野菜本来の甘みと香りを味わえる会津伝統野菜がいただけます。国内外の賞を総なめにする会津の日本酒や、国際ビール大賞連続受賞の猪苗代地ビールなども用意しているのでおいしいお酒を片手に乾杯を!
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
冬の会津若松へ!会津絵ろうそくまつり&大内宿雪まつりを巡る旅
会津若松(福島県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
福島の磐梯熱海温泉で1泊2日観光 猪苗代湖や日本遺産を巡る旅
郡山、会津若松(福島県)
予算:18,000円~


温泉ソムリエマスター泉よしか
新潟から福島の猪苗代・磐梯エリアへ!喜多方ラーメンも味わう旅
猪苗代、磐梯(福島県)
予算:4,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
1泊2日の福島観光モデルコース。猪苗代湖や会津若松城も巡る旅
磐梯、会津若松、南会津(福島県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
仙台から一関の岩手サファリパークへ!古民家宿で農業体験も満喫
一関(岩手県)
予算:25,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
愛知・岡崎へ子連れでおでかけ 雨の日は美術博物館で工作体験!
岡崎(愛知県)
予算:4,000円~


愛知県岡崎市公式観光サイト岡崎おでかけナビ
富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]
黒部(富山県にいかわ観光圏)
予算:47,000円~
![富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1739153336-main2754+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
三重・尾鷲の有名スーパーへ 商業リゾート「VISON」も体験
尾鷲(三重県)
予算:10,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会