- 1泊2日
- 1日目
1泊2日の福島観光モデルコース。猪苗代湖や会津若松城も巡る旅
磐梯、会津若松、南会津(福島県)
予算:28,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/08/31
アウトドア好きなご夫婦は必見! 福島へトレッキングと歴史探索を楽しむ旅にでかけましょう。1日目は「五色沼」巡りや「猪苗代湖」のクルージングで磐梯山周辺の自然を満喫。2日目は「会津若松城」「大内宿」で会津の歴史に触れます。福島の郷土料理や名湯も堪能する1泊2日の旅をどうぞ。

五色沼湖沼群

毘沙門沼

柳沼

ホテル&リストランテ イルレガーロ

猪苗代(いなわしろ)遊覧船

庄助の宿 瀧の湯

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 裏磐梯ビジターセンターに車を停め、五色沼の8つの沼を巡る「五色沼自然探勝路」のトレッキングを楽しみましょう。比較的平坦な初心者コースですが、岩がゴロゴロしていたり雨が降るとぬかるみができやすいため、足元には注意が必要です
- ★ こちらのプランでは「五色沼入口」側からスタート。五色沼入口~(10分)~毘沙門沼~(25分)~赤沼~(3分)~みどろ沼~(5分)~竜沼~(10分)~弁天沼~(5分)~るり沼~(3分)~青沼~(10分)~柳沼~(5分)~裏磐梯高原駅までの、片道4km・所要時間約1時間30分のコースですよ
- ★ 五色沼入口から裏磐梯高原駅間は路線バスが通っています。散策の帰りは、車を停めた五色沼入口までバスで戻るのがおすすめです

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 五色沼は多くの沼が点在しますが、なかでも最も大きな沼がビジターセンターからすぐの「毘沙門沼」です。お腹の部分にかわいらしいハートマークがある“幸せを招く鯉”が生息しているので、ぜひ探してみて
- ★ 背景に荒々しい磐梯山の火口壁を望め、裏磐梯エリアを代表する景色が見られます。沼では冬季を除き手漕ぎボートに乗ることもでき、水面から美しい景色を楽しめるのでおすすめです

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 標高約830mで五色沼湖沼群の中で最も標高が高い沼。透明度が高く、ニジマスやワカサギなどの魚影も濃い沼です。この沼を抜ければゴールはもう間近。周囲を囲む樹林がとりわけ美しい沼なので、トレッキングの最後に心ゆくまで眺めておきましょう
ホテル&リストランテ イルレガーロ
福島県・北塩原村の五色沼湖沼群入口に佇む、宿泊も可能なレストラン。2階が宿泊施設になっていて、客室の窓からは雄大な磐梯山やデコ平などを望む。1階はイタリアンレストランになっており、地元食材とシェフがお気に入りのワインやオリーブオイルなどを使った“高原のイタリアン”を堪能できる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 有機野菜や地元の食材を使った本格イタリア料理が味わえます。地元野菜とイタリアンが融合した、裏磐梯ならではの“高原のイタリアン”を楽しみましょう
- ★ 料理の一つひとつには、“体にいいものを美味しく食べて、お店での思い出をギフトに”という思いが込められているそうです。きっと料理から、その温もりを感じられるはずですよ
猪苗代(いなわしろ)遊覧船

猪苗代(いなわしろ)遊覧船

はくちょう丸

かめ丸

かめ丸とはくちょう丸
猪苗代湖を遊覧する観光船。約35分間で猪苗代湖の美しい景色を堪能できる。「はくちょう丸」の1階席は水面が近く涼やかで、2階席は見晴らしがよい。観光クルーズ船「かめ丸」では、ランチ・カフェ・ディナークルーズなどの企画運航(予約制)が行われている。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 日本で4番目の大きさを誇る雄大で神秘的な湖「猪苗代湖」の遊覧船に乗って、ゆったりとした時間を過ごしましょう。長年多くの方に親しまれてきた遊覧船は、愛らしい「はくちょう丸」と「かめ丸」の2隻。船の上からしか見られない、臨場感のある絶景をお楽しみください
- ★ 「はくちょう丸」は定期運航、「かめ丸」は船内で飲食が楽しめる船上レストランとして企画運航しています。「かめ丸」の企画クルーズは公式HPで公表されるので、ご興味のある方はチェックしてみて
庄助の宿 瀧の湯

庄助の宿 瀧の湯

上品な落ち着きある客室「庄助浪漫亭」

さまざまな景色を愉しめる客室棟「夢想庵」

伏見ヶ滝を間近に望む絶景の露天風呂

地元食材を使った会津の郷土料理を堪能

宿名物「3種のにぎり」
約1300年前に行基上人によって発見された東山温泉の発祥の地・伏見ヶ滝を真横に望む、創業130余年の温泉宿。湯川渓谷や伏見ヶ滝を一望できる露天風呂や大浴場が自慢。6つの貸切風呂や露天風呂付客室でも堪能できる。バーラウンジやエステルーム、テラスなどゲストの声を取り入れた充実の施設も魅力。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 行基上人が宿の真横に流れる伏見ヶ滝の辺りで発見したと伝えられる「東山温泉」。宿には、湯川渓谷の眺めと豪快な滝の流れを一望できる露天風呂や、大浴場、竹林を望む貸切風呂、屋上天空風呂があります。ゆったりと癒やしのひとときをお過ごしください
- ★ 会津の郷土料理を中心に、地元の食材と調理長の洗練された技が織り成す料理がいただけます。牛肉・鶏肉・馬肉の会津三大肉をそれぞれのせた寿司「3種のにぎり」は宿の名物! ぜひ堪能してみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.