広島の食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

グランクラシック
- エリア
- 広島県 / 中区
- グルメジャンル
- パティスリー
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
オシャレで種類豊富な広島市のケーキ店
広島電鉄比治山橋電停から徒歩約5分。オシャレな見た目のお店には種類豊富なケーキが並び、生クリームはあっさりしていて、甘すぎず食べやすい仕上がり。旬のフルーツをたっぷり使用したケーキや“大人かわいいケーキ”など、さまざまなホールケーキがあり、誕生日や記念日、季節のイベントといった特別な日に適した華やかさが人気を集めている。ほかにも、広島土産にぴったりな焼き菓子「厳島の社」や、瀬戸内レモンの香りと風味が楽しめるケーキ「恋れもん」をはじめ、チョコレートやジェラートなど多岐にわたる洋菓子が購入可能だ。

日替わりで楽しめるさまざまなジェラート
2023年4月から新しくジェラートを販売。「ミルクジェラート」は、東広島市豊栄町にある牧場「トムミルクファーム」のさっぱりしていてコクのある牛乳を使用。ジェラートの種類は全部で10種類以上あり、日替わりで5~6種類のなかから選ぶことができる。

地酒を使った「雨後の月 大吟醸ショコラ」
日本酒のチョコレート「雨後の月 大吟醸ショコラ」には、一升瓶で5,000円を超える「雨後の月 大吟醸 月光」が入っている。呉市の仁方の名水で丁寧に醸したこの大吟醸の酒かすがホワイトチョコレートに練り込まれ、日本酒の香りと味わいが一層楽しめる。