ミナミの食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

船場 淡路町 吉野寿司
- エリア
- 大阪府 / 心斎橋・南船場
- グルメジャンル
- 大阪寿司
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
天保12年創業の大阪寿司の老舗
創業は江戸時代、3代目が「寿司屋でしか食べられない寿司を作ろう」と考案したことが「箱寿司」の発祥。これをきっかけに、寿司飯に工夫を凝らし、鯛やエビ、アナゴなどの素材を存分に用いた高級志向の寿司が完成。以来大阪名物として愛されている。

大阪・淀屋橋の老舗
天保12(1841)年創業の老舗。本店では土産としての購入だけでなく2階には食事がスペースがあり、ゆっくりと食事ができる。

二寸六分の懐石と称される「箱寿司」
見た目にも鮮やかな大阪寿司を代表する「箱寿司」。鯛、焼きアナゴ、卵焼き・エビ、鯛・キクラゲなどのネタを、椎茸や焼海苔を入れて型押ししたもの。1日がかりで材料を仕込む手間ひまかけた「箱寿司」は、その美しさから「二寸六分の懐石」とも呼ばれている。