《全国》
標高1,000m級の山々に囲まれ、静寂に包まれた一棟貸しのヴィラ。暖炉が備わる「リビング&ダイニング」で、炎の揺らぎを眺めながら時を忘れて寛げるだろう。部屋には大型スクリーンが備わるのでみんなで動画を観て盛り上がり、ボードゲームも愉しめる。また露天風呂とサウナの両方があり、サウナは約120℃まで任意の温度へ調整ができる。汗を流したら“ととのい部屋”や外気浴で体を休めてリラックスしよう。テラスでバーベキューができ、寝室は合計3室あるため最大10名まで宿泊が可能。
全 315 施設
広島県 / 廿日市市
静寂と自然が織り成す寛ぎに浸る一棟貸しのヴィラ
標高1,000m級の山々に囲まれ、静寂に包まれた一棟貸しのヴィラ。暖炉が備わる「リビング&ダイニング」で、炎の揺らぎを眺めながら時を忘れて寛げるだろう。部屋には大型スクリーンが備わるのでみんなで動画を観て盛り上がり、ボードゲームも愉しめる。また露天風呂とサウナの両方があり、サウナは約120℃まで任意の温度へ調整ができる。汗を流したら“ととのい部屋”や外気浴で体を休めてリラックスしよう。テラスでバーベキューができ、寝室は合計3室あるため最大10名まで宿泊が可能。
千葉県 / 南房総市
お洒落な一棟貸しの別荘で海辺の休日を満喫
富津館山道路富浦ICから車で約30分の距離にある、南房総の海辺に佇む一棟貸しの貸別荘。目の前に広がる太平洋と大空を眺めながら、日常を離れた寛ぎのひとときを満喫しよう。1階にはさわやかな内装のリビング・ダイニングとオープンキッチン、2つのベッドルームがあり、どこにいても海とともに過ごすことができる。また屋上テラスにはジェットバス、テントサウナ、インナーテラス、ブランコ、バーベキュー設備などが揃っているので、家族や友人たちと思い切り愉しい休日が過ごせるだろう。
カップルや夫婦、若年層のグループ向けの宿泊施設「VACILANDO」は、2023年にオープンした一日1組限定の貸別荘。伝統的なデザインの中に、モダンな雰囲気をプラスする“ラスティックモダン”を取り入れた室内は、最大7人まで宿泊できる3LDKの造り。建物の周辺には牧場があり、牛が草を食べる様子など、自然を感じる風景が眺められる。“暮らすように長期で過ごして欲しい”という思いと、オーナーの心遣いから、良心的な価格で利用できるほか、チェックアウトは14時と遅めなのでゆっくりと寛げる。
「喰う・ 寝る・足す」 の3本柱を軸に、最大利用人数を2~4人とした、大人のためのキャンプリゾート。大切な人との時間や自分と向き合う時間を、丁寧に紡ぎながら過ごせる場所だ。原則、ペットや12歳以下は利用不可という、大人専用の施設となっている。標高約1020mから富士山と河口湖を一望できる“四季折々唯一無二の絶景”を誇るロケーションが素晴らしい。施設があるのは、古くから地元の人が大切に育んできた山深い神聖な場所なのだそう。新しいけど懐かしい空間で、気兼ねなく大自然と調和する豊かな時間を体験できる。
京都から車で約45分、亀岡市の山奥に佇む宿泊用コテージ・レストラン・チャペルなどを兼ね備えた施設。イギリスに魅せられたオーナーが細部にまでこだわり、施設内に古き良き英国の田舎風景を作り上げている。至る所に現地で買い付けたアンティークが飾られ、まるで絵本や映画の中にいるような不思議な空間に。宿泊はB&Bスタイル(一泊朝食付き)。一棟貸しのコテージが全5棟あり、お洒落なシャンデリアやベッドなど、棟ごとに異なる趣向を凝らしたインテリアが並ぶ。イギリスの風景に包まれて、他にはない旅行体験を愉しみたい。
山中湖のほとり、富士山を間近に眺めるグランピングヴィレッジ「Piilo」。一棟貸切でグランピングができるトレーラーキャビンが全10棟あり、うち2棟はドッグランが付く。全棟に専用のテントサウナを完備しているのも魅力のひとつで、山中湖の自然を感じながら独り占めのサウナを満喫できる。キャビン内には、キッチンやシャワールーム、トイレが備わり、テラスには全天候型バーベキュースペースも完備。目の前には山中湖を望む自然豊かな環境でグランピングを愉しめる環境にありながら、都心からのアクセスが良いのも嬉しい。
日本に古くからある“道後温泉”の真ん中に佇む「媛邸」。2023年4月にオープンした一棟貸しの宿には、コンセプトの違う2つの部屋が並んでおり、それぞれの室内には伝統文化や作品を装飾し、愛媛の魅力を伝えている。愛媛県内でもめずらしい、オートチェックインシステムを導入しており、支払いはカード決済のみ。誰にも会わずに、チェックイン・アウトが可能なので、スムーズに宿泊手続きができる。宿から徒歩約1分の場所には温浴施設の「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」と「道後温泉 椿の湯」があり、癒やしの時間が過ごせる。
森の中に佇むコテージ「那須高原ロッジ」は、自然に囲まれた貸別荘。ヨーロッパの田舎を思わせる空間で、静かな時間や何もしない贅沢が愉しめる。建物は建築に携わった(株)楽遊舎のこだわりが詰まった、釘を使わず木栓と継ぎ手を用いた木組みの一軒家。玄関のドアを開けると、ダイナミックな梁に心奪われるだろう。室内はイギリスやフランスのアンティーク家具を配し、ヨーロッパの雰囲気が漂う寛ぎの空間。別荘でのひとときを彩る、出張シェフのディナーが別料金で愉しめ、那須の味覚をふんだんに使用したコース料理がいただける。
東海北陸自動車道高鷺ICから車で約9分に位置する、森の中に広がる温泉付きプライベートエリア・サンシャインロイヤルガーデンのゲストハウス。中央にある吹き抜けの共用スペースで寛ぎ、A棟B棟で暮らすように宿泊できる一棟貸しの別荘だ。地下約1,200mから湧出する“美肌の湯”と称される天然温泉が、A棟B棟それぞれの内風呂で愉しめ、好きなタイミングで好きなだけ湯浴みできるのが嬉しい。建物は無垢の角材を使って骨組みが構成され、不思議な魅力のある六角形の屋根が特徴的。別荘入口に管理事務所があり、サポートも万全だ。
神庭・荒神谷遺跡や加茂岩倉遺跡にほど近く、歴史と謎に包まれた地にたたずむ「松園」は、古代の暮らしを再現した高床式の離れが特長的。伝説の八上姫が癒されたといわれ、龍神温泉(和歌山)、川中温泉(群馬)と並ぶ日本三美人の湯のひとつである湯の川温泉や、古代食を再現した食事など、まるで当時の王族になったような貴重な体験ができる。出雲大社への拠点・出雲市駅から2駅というアクセスも抜群。パワースポットとして有名な出雲の地で、古代の思いを巡らす浪漫旅を。
目の前に富士山が広がり満天の星と大自然に包まれる、都心からも訪れやすいグランピング施設「enico.Mt.Fuji Resort&Glamping」。ラグジュアリーなコテージは各棟にバレルサウナとジェットバスが付いており、さらにバーベキューグリル、ホームシアター、シモンズ社製のベッドを備えたリッチな空間が広がる。愛犬と宿泊可能な棟もありドッグランも併設。「ドローン体験」「樹海ツアー」など多彩なアクティビティを揃え、フロントには美味しいコーヒーやワッフル、フレンチトーストなどで一息つけるカフェもある。
赤城山や榛名山などの山々に囲まれた、自然豊かな絶景ポイントに立つ「GLAMPING HILLS AKAGI ~グランピングヒルズ赤城~」。都心からのアクセスも良好で気軽に訪れることができ、四季折々の大自然のなかで、群馬県産の新鮮食材を使ったバーベキューなどを愉しむことができる。全10棟のドームテントとキャビンにはアメニティが揃い、冷暖房が備わっているためどの季節でも快適。山裾に広がる美しい夜景や満天の星に癒やされながらまったりとしたひとときに寛ぎ、心身ともにリフレッシュする特別な体験ができるだろう。
自然に囲まれた「VACATION HOUSE OCEAN FRONT SETOUCHI」は一棟貸しの別荘。建物の海側には、紫外線をカットする窓が壁一面に配置され、瀬戸内海が一望できる。約45平米のリビングルームは、石張りと漆喰をベースにした落ち着いた空間。大型冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器のほか、調理器具も用意されているので、システムキッチンで料理をすることもできる。見渡す限りの島々や、澄み切った空と海、波の音など、瀬戸内海の自然を独り占めできる別荘で、思い出に残るひとときを過ごそう。
千葉県いすみ市にある、北欧スタイルのグランピング施設「ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS」。いすみ市は南と東が海に面しており、施設が適度な高台に位置するため、空が暗く澄み、満天の星を一年中眺めることができる。地元の海で獲れた海産物やジビエを堪能できる自慢のバーベキューや、開放的な大浴場と露天風呂、フィンランド式サウナで日頃の疲れを癒やし、心身ともにリフレッシュする時間を過ごせる。広々とした敷地はプライベート空間が保たれているので、自分だけの時間を味わおう。
自然豊かな富山県滑川市に位置する「Namerikawa Granvilla Grappa」。正面には富山湾、背には立山連峰を一望する。プライベート性を重視した一棟貸切型の客室には、富山湾を望む広々としたデッキスペース、食事スペース、バレルサウナを完備。完全プライベート空間でゆったりとしたステイが満喫できる。また、春のホタルイカや冬のズワイガニなど、海産物が豊富な富山湾は食の宝庫。四季で変わる“天然のいけす”富山湾の新鮮食材をふんだんに使用した食事に舌鼓を打つ、ワンランク上のグランピング体験が可能だ。