- 1泊2日
- 1日目
愛知のジブリパークへ!1泊2日で名古屋観光やグルメも楽しむ旅
名古屋、長久手(愛知県)
予算:23,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/05/02
仲良しの友だちと、愛知のジブリパークへ1泊2日のドライブ旅行へ。「名古屋城」「金シャチ横丁」「オアシス21」など名古屋観光を満喫して、一棟貸しの宿で楽しい夜を過ごします。翌日はメインイベントの「ジブリパーク」を遊び尽くして大興奮! 行き帰りのSAグルメも見逃せませんよ。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 富士山の絶景が楽しめるサービスエリアです。富士山のビュースポットとして、プロ・アマ問わずカメラマンの間でも有名なスポット。エリア内には遊歩道があるので、歩きながら富士山を眺めてみては? “富士山覗き見岩”もあるので、そちらから富士山を覗き込んだり、みんなで集合写真を撮ってみるのもいいですね
- ★ フードコートには、人気の海鮮丼専門店「焼津直送 のっけ家」や静岡県東部で人気のラーメン店「らーめん田ぶし」などがあります。パノラマビューの窓側席で、富士山を眺めながら朝食を召し上がれ!
金シャチ横丁

金シャチ横丁

義直ゾーン外観

宗春ゾーン外観

金鯱水(宗春ゾーン)

鯱上々店舗内観

金シャチ横丁ロゴ
名古屋観光の新名所として2018年3月にオープンした商業施設。名古屋城の正門と東門の前に多くの飲食店やお土産店などが立ち並ぶ。エリアは江戸時代のような街並みの「義直ゾーン」とモダンな街並みの「宗春ゾーン」に分かれている。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ こちらは、名古屋城の城下町として誕生したグルメスポット。定番・老舗の「名古屋めし」が楽しめる「義直ゾーン」と、名古屋の新しい食文化を発信し、地元食材を使った創作料理などが味わえる「宗春ゾーン」に分かれています
矢場とん 名古屋城金シャチ横丁店

矢場とん 名古屋城金シャチ横丁店

ひれとんかつ御膳

極上リブ鉄板とんかつ御膳

矢場とん三昧

外観

内観
名古屋名物“みそかつ”専門店。こちらの店舗は名古屋めしが集結した名古屋城下の「金シャチ横丁」に店を構え、観光とともに楽しめる。上質な豚肉を使用し、こだわりのみそだれで仕上げたみそかつは外さない美味しさ。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 名古屋グルメとして欠かせない「みそかつ」を味わうなら、昭和22年創業の名店「矢場とん」がおすすめ! 門外不出の秘伝のみそだれは、天然醸造の豆味噌を1年半熟成させたもの。色は濃厚ですが、さっぱりとしているのでペロリといただけますよ
- ★ 名物の「わらじとんかつ御膳」はロースとんかつの約2倍の大きさで、たくさん食べたい方におすすめの一品。ソースは「全部みそ」か「みそとソースの半々」が選べるのでお好みでどうぞ
名古屋城

名古屋城

本丸御殿

天守閣
慶長17(1612)年、徳川家康の命によって築城され、日本三名城のひとつにも数えられるお城。大天守に輝く金のシャチホコをはじめ、見事な石垣など至るところに徳川家の威光を感じさせる。平成30(2018)年に完成公開を迎えた本丸御殿にも注目。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 日本三名城のひとつで、金のしゃちほこがシンボルとして輝いています。木造天守閣は現在、復元工事のため閉鎖中ですが、復元された「本丸御殿」や、藩主庭としては日本最大を誇る庭園「名勝二之丸庭園」などたくさんの見どころがありますよ
- ★ 西之丸エリアにある空堀外から写真を撮ると、天守閣をきれいに撮影できるのでおすすめ。 高さ18m前後におよぶ石垣を含めた迫力の全景を写すことができるので、ぜひ試してみて
Hisaya-odori Park(久屋大通公園)

Hisaya-odori Park(久屋大通公園)

人気のフォトスポット

シバフヒロバからの風景

中部電力MIRAI TOWERのライトアップ
全国の人気店など、飲食・物販あわせて約40店舗が入っている店舗と公園が一体となった施設。市民の日常的な憩いの場として、さまざまな役割を担う。また公園の新しい価値を作り出し、名古屋の新しいシンボルとして情報発信をしている。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 北から順にZONE1〜4までの4エリアに分かれているのが特徴。さまざまなショップや飲食店などの店舗がズラリと並びます
- ★ 芝生の上でのんびりしたり、カフェで美味しいものを食べながら景色を眺めたりと、気ままに過ごせますよ
- ★ 中部電力MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)をバックに広がる全長約80mの大きな水盤では、夕方から夜の時間帯にミストとライトの演出を楽しめます
オアシス21
空中に浮かぶガラスの大屋根「水の宇宙船」がシンボル。夜にはライトアップも行われ、フォトジェニックスポットとして人気。芝生が広がる「緑の大地」やイベントスペース「銀河の広場」のほか、約30のショップが集まる。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 毎週末、多彩なイベントが開催されているスポット。“@NAGOYA”のオブジェが設置されていて、フォトスポットとしても人気があります
山本屋本店 栄店

山本屋本店 栄店

スタミナもつ入り 味噌煮込うどん

名古屋コーチン入り 味噌煮込うどん

名古屋コーチンネギマ

外観

味噌煮込うどん
創業から110年以上の歴史をもち、名古屋市を中心に店舗を展開している「味噌煮込みうどん」の専門店。オリジナルのアジ味噌にカツオダシが効いたスープと、独特のコシのある自家製麺が魅力。食事だけでなく、手軽に一杯飲みたい人にもおすすめ。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 名古屋ご当地グルメの「味噌煮込うどん」専門店でディナーはいかが? 赤味噌にカツオダシが効いたスープは見た目よりやさしい味。硬さが残る麺は、噛めば噛むほど旨味が染み出てきますよ
- ★ おすすめは、「味噌煮込うどん」「スタミナもつ味噌煮込うどん」など。季節限定メニューや一品メニューの「名古屋コーチンネギマ」で、お酒と一緒に味わうのもいいですよ。うどんは熱いので気を付けて!
SAMURAI HOUSE Ⅰ
名古屋市営地下鉄・太閤通駅から徒歩約7分、JR名古屋駅から徒歩約13分にある一棟貸しの宿。天下統一を目指した織田信長をコンセプトにした家には甲冑が飾られ、インテリアと家具のこだわりに時代を飛び越えたような愉しさが。1階はリビングとキッチン、2階は寝室となっている。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 桶狭間の戦いで勝利を収め、天下統一を目指した織田信長をコンセプトにした宿。別荘感覚の定員6名の一棟貸し宿となっています。1階はリビングとキッチン、2階に寝室があり、夜更かしをしたい人も静かに眠りたい人もともに満足できますよ。6人まで同じ部屋で寝られるので、修学旅行気分で楽しめそうですね
Copyright MAPPLE, Inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
観光列車で徳島の名物スーパーへ!温泉や祖谷のかずら橋も満喫
三好(徳島県)
予算:15,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会
春の角館を日帰り散歩♪桜まつりやご当地グルメを楽しむ女子旅
角館(秋田県)
予算:3,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
名古屋から日帰りで篠島を観光!ご当地グルメや絶景に出合う旅
篠島(愛知県)
予算:3,000円~

ご当地グルメ研究家椿 TSUBAKI
沖縄・石垣島リゾート1泊2日旅 マリンレジャーや星空も堪能!
石垣島(沖縄県)
予算:29,000円~


癒されたい系女子旅ライター東郷カオル