- 日帰り
名古屋へ日帰り女子旅!香水作り体験やブックカフェを満喫
名古屋(愛知県)
予算:8,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/04/29
名古屋へ日帰り女子旅へ出かけませんか? 伏見駅からすぐの御園通商店街を散策し、天然素材を使ったかき揚げ天丼のランチを満喫。食後はブックカフェでゆったりと過ごし、香水作り体験では好みの香りを見つけます。最後は絶品スイーツとガールズトークで締めくくる、優雅な休日をどうぞ。
からくり人形白浪五人男(御園通商店街)

からくり人形白浪五人男(御園通商店街)

からくり人形白浪五人男 開演前

からくり人形白浪五人男 開演中

石碑①

石碑②
歌舞伎「白浪五人男(しらなみごにんおとこ)」をモチーフに作られたからくり人形。日本では最初に作られたセリフ付きのからくり時計で、決まった上映時間になると一人ひとりが台詞を言いながら登場。見せ場である「稲瀬川勢揃い」の場面を再現している。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 御園通商店街は、地下鉄伏見駅すぐの御園通の南北およそ200mを中心とした商店街。名古屋城築城当時のメインストリートのひとつ「名古屋城御園御門前通り」が由来となっており、約400年の歴史があります。観劇街としても有名で、御園座や「劇団四季」の劇場など舞台や演劇を楽しめる商店街として親しまれているんですよ
- ★ 商店街には、メディアにも取り挙げられた「からくり人形白浪五人男」が。2022年の建設30周年の際には大修繕を施し、建設当時のルックスと動きを取り戻しました。5つの扉が回転して台詞付きの演技を鑑賞できます。作動時刻は10:30、12:00、13:00、15:30、17:00の毎日5回。ぜひチェックしてみましょう
天ぷら たか瀬
1975年創業、名古屋の中心街・栄に店を構える江戸前天ぷら専門店。旬の食材を極上の太白ごま油で揚げる天ぷらを、素材の美味しさが活きる塩でいただける。熟達の職人が最高の状態で揚げてくれるので、熱々で味わえるのも魅力。「桑名産 蛤の天ぷら」「天ぷらお茶漬け」などの名物をはじめ、三重県尾鷲港より届く鮮魚のお造りも絶品。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 四季折々の食材を目の前で揚げていく4種の天ぷらコースでは、目や耳で楽しみながら天ぷらをアツアツのうちに堪能できる贅沢コース。内容や価格帯からコースを選べるのは嬉しいですね
- ★ ランチタイムには、「天丼」「かき揚げ天丼」などボリューム満点のメニューを取り揃えています。ぜひチェックしてみてください

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ ランチのあとはこちらのブックカフェでひと休み。“24時間灯りの消えない街の本屋さん”として、早朝でも深夜でも、本好きな方々を迎えてくれます。店内は、専門である「旅」と「ミステリー」を中心とした約3,000冊の書籍をラインアップ。書籍に関連した雑貨も取り扱うなど空間づくりにもこだわった店内で、ゆったりと過ごしてみてはいかが?
- ★ 店内では、本を読みながら片手で食べられる直径6㎝ほどのミニバーガーを販売。えびアボカドやツナチーズ、玉子焼きなどを挟んだスナックメニュー、ティラミスやチョコクリーム、あんこなどを挟んだスイーツメニューの中から、お好きな具材のバーガーを堪能できます。小腹が空いたら味わってみよう
ジャパンスタイルフレグランス
名古屋市営地下鉄庄内通駅から徒歩約7分の住宅街にある「ジャパンスタイルフレグランス」。香水やフレグランスの企画や販売、イベント、教室を運営しており、経験豊富なプロの指導により、約120種類の香料から自分に合ったルームフレグランスを作れる。初心者向けの体験コースから上級者コースまで充実。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 続いてはオリジナルの香水作りを体験してみましょう。五感に対し、心地よい刺激を与える「香り」。経験豊富なフレグランスコーディネーターが優しく丁寧に指導してくれます。フレグランスや香水、アロマについて初心者でも楽しく学ぶことができますよ。オリジナルの香水やルームフレグランスは、自分へのご褒美や贈りものに最適ですね
メゾン・ド・ジャンノエル
名古屋市西区に佇む約40年の歴史が詰まった洋菓子店。“美味しいケーキをもっと身近に”をモットーに、旬の果物を使う「季節のケーキ」をはじめ、豊富な種類のケーキや焼き菓子のほか、名古屋土産にぴったりなオリジナル洋菓子を製造・販売している。カフェスペースもありイートインが可能。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 女子旅の締めくくりはこちらのスイーツカフェへ。ティラミスやモンブランなど、定番のケーキが充実。レトロ感のある落ち着いた雰囲気の店内では、ピアノの演奏会など楽しいイベントも行っていますよ
- ★ ケーキ以外にも、愛知県特産の銘柄鶏「名古屋コーチン」の卵で作る濃厚な味わいの「名古屋プリン」や、「外国人100人が選ぶ あいち・なごやのお土産コンクール」で受賞した「鬼まんマドレーヌ」などのオリジナル洋菓子も豊富。優雅なティータイムで今日1日を振り返ってみて
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。