- 1泊2日
- 1日目
大阪出張でグルメ三昧 仕事仲間とうまいもん旅
ミナミ(大阪府)
予算:16,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2020/11/23
「職場の後輩と行く出張の空き時間に、旅気分を味わいたい」という方におすすめなのがこちら。新大阪駅を出発し、浪速の味を極めたうどん店「道頓堀今井」で昼食! 終業後は、「道頓堀」を散策し、本場のたこ焼きを食べ歩き。翌日は12ヶ国17種類のお風呂が楽しめる都市型スパから旅をスタート!

道頓堀今井

道頓堀

あっちち本舗 道頓堀店

法善寺横丁 やき然
![ホテルビスタ大阪[なんば]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1648610536-651.spot_01_051605678155%402x.jpg)
ホテルビスタ大阪[なんば]
道頓堀今井
1941年創業の、大阪の人であれば多くの人が知るうどんの名店「道頓堀今井」。創業以来古き良き大阪の風情にこだわり、世代を超えて愛され続けてきた自慢のダシのきつねうどんは、まさに浪花の味を極めた一杯。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 古くから地域の人々に愛されるうどんの名店。上品な自慢のダシは作り置きはせず、一度にきつねうどんにして30杯分ずつのダシを一日に何度も作っています
- ★ 親子丼をはじめ、丼メニューもあるので麺と合わせて食べる人も多いとか

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 「松竹座」に「カニ道楽」、そして「グリコ」の看板など、大阪を象徴する道頓堀。江戸時代から今日まで、芝居小屋や飲食店でにぎわう大阪ミナミの代表的な繁華街を散策しましょう
あっちち本舗 道頓堀店
技術を必要とする鉄板で焼き上げる、極限まで薄くカリッとした皮と、トロッとした中身のたこ焼き。大阪市中央卸売市場で仕入れた生ダコを使用し、かつおダシと小麦粉の絶妙な配分がポイント。冷めても美味しいのが特長。自慢の特製ソースでいただこう。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ オススメは「しょうゆマヨネーズ味」。大阪市中央卸売市場から仕入れたタコを使用しているので、弾力ある歯ごたえが格別! 極限まで薄くカリッとした表面と、中はやわらかくトロっとしたたこ焼きを味わってみて
- ★ 自慢の特製オリジナルソースが店頭で購入できるので、気に入ったらご自宅用としての購入もおすすめですよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 和風で落ち着いた雰囲気で、お一人から気兼ねなく入れる老舗のお好み焼き屋さんです
- ★ 名物”モダン焼”や毎朝仕入れる旬の食材で作る鉄板焼、一品のサイドメニューも味わってみて

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 大阪メトロ日本橋駅に徒歩約4分の好立地で、旅の拠点として利便性が抜群! 朝食は、2種類から選べるワンプレートモーニングとなり、テイクアウトも可能。肉系、卵系、野菜系などをバランス良く取り入れた食事が魅力的です
- ★ 2階にある朝食会場は、大きな窓から日が差し込む温かみのある空間。壁に描かれたインパクト抜群のトラの絵は、職人が壁に直接筆を入れたもの!
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。