- 1泊2日
- 1日目
山口観光モデルコース1泊2日 元乃隅神社へ初詣サイクリング
角島、萩、秋吉台(山口県)
予算:11,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/12/09
年始は自転車で初詣の旅に出かけませんか? 紺碧の海の上にのびる「角島大橋」や、日本海に向かって鳥居が連なる「元乃隅神社」へ。翌日は山口が誇る雄大な絶景ロードを走り、神秘のブルーに魅せられる「別府弁天池」を訪れます。絶景&パワースポットを訪れて、一年のスタートにふさわしい旅を!
角島大橋
角島灯台
和食処 夢岬
元乃隅神社(元乃隅稲成神社)
萩ゲストハウスruco
萩侍
角島大橋
北長門海岸国定公園の角島(つのしま)と本州をつなぐ橋。コバルトブルーの海に向かって橋が真っ直ぐのびるロケーションは絶景で、日本屈指の人気ドライブ・サイクリングスポット。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 角島大橋が最も美しく望めるのは、橋を渡る前に右折して到着する高台。愛車の自転車と角島大橋の絶景を一緒に撮影できるベストスポットです
- ★ 紺碧の海にまっすぐのびる橋。青と白のコントラストが美しく、橋へと押し寄せる波もリゾート感を演出してくれます。橋の向こう側に広がる、角島と雄大な日本海も必見です
- ★ せっかくなので橋をサイクリングするシーンの写真撮影も楽しみましょう。遠近感ある橋に吸い込まれていような情景はとても絵になります。橋の上をかけていく爽快感もたまりません
角島灯台
角島の北西端、夢ケ崎に立つ石造の灯台。灯塔は御影石(みかげいし:花崗岩)で造られており、日本に3基しかない無塗装の灯台のひとつ。真っ青な日本海と、白亜の灯台のコントラストが美しい。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ イチオシのフォトスポットは「角島灯台公園展望ギャラリー」の屋上。ここから眺める白亜の灯台と真っ青な日本海のコラボレーションは、とても絵になりますよ
- ★ 灯台近くの夢ヶ崎にも、ぜひ足を延ばしてみてください。大海原に面していながら、遠浅になっており、さまざまな方向から波が押し寄せます。日本海と鳥居が共演を見せる「夢崎明神」の景色も素晴らしいです
- ★ 角島の内陸を通る海士ヶ瀬(あまがせ)ロードは、少しアップダウンのある快走路。南の沿岸を通る道は傾斜が少なめで、漁村の情緒を感じられます。ぜひ往路と復路で両方の道を走ってみましょう
和食処 夢岬
角島灯台から歩いてすぐの食事処。角島周辺の海でとれた海鮮を中心に、バリエーション豊かな日本海の幸を味わえる。店内からは海を望め、眺望の良さも魅力。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 山口名物のふぐをはじめ、バリエーション豊富な海鮮丼や、鯨を使った珍しい定食メニューなどがいただけます。私のイチオシは「海鮮天丼」。エビ・イカ・ホタテ・魚身などが入った豪華な天丼をリーズナブルな価格で味わえますよ
- ★ 個室の窓からは日本海の大海原を一望! 最果ての地・角島に来たという非日常を感じながら、ゆっくりとランチタイムを楽しんでください
元乃隅神社(元乃隅稲成神社)
角島大橋と並び、山口県を代表する絶景スポット。広大な日本海に向かって123基の鳥居が連なる景色は圧巻。近くの断崖では「龍宮の潮吹」と名付けられた自然現象を観察できる。

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 海に向かって連なる赤い鳥居が見えてきたときの感動は、ひとしおです。角島から30km以上を自転車で走り、途中に「みのが峠トンネル」までの長い上りを越えてきた苦労が報われます
- ★ こちらの神社は、かつてアメリカのニュースで「日本で最も美しい場所31」に選ばれた絶景スポット。赤い鳥居と紺碧の大海原が織りなすコントラストは見事です
- ★ 鳥居の向こうの断崖は、人類黎明期の玄武岩でできており、“龍宮”という愛称で親しまれています。太古のロマンを感じる場所です
- ★ 北西の風があると、海食崖にぶつかり、波が潮のように噴き出る「龍宮の潮吹」という自然現象が見られることも。運よく出くわしたら、きっと一年が良い年になるはず!?

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ カジュアルに利用できるカフェラウンジや、使い勝手の良いキッチンスペースも開放されています。お洒落な空間ながら、ホッとひと息つける温かみもあり、落ち着いた雰囲気です。スタッフさんやほかのお客さんとの一期一会の出会いや、一緒に過ごす時間も楽しいひととき
- ★ 8名まで宿泊できるドミトリー(男女混合の相部屋)は1泊3,000円~。年末年始のタイミングでも宿泊料金をリーズナブルに抑えられるのは嬉しいポイント
- ★ 2名利用の個室であれば、和室4,000円、洋室5,500円で宿泊可能。プライベートを大事にしたい人におすすめです

土庄雄平のおすすめポイント
- ★ 店主の地元・三原のテングソースと、尾道の井上製麺を使用した絶品の広島お好み焼きをいただけます。濃い目のソースにモチモチの麺と、野菜が詰まった生地。ボリュームがあり、一度食べたら忘れられない美味しさです。焼きそばも美味しいので、ぜひ一緒に注文してみては?
- ★ 侍の格好をした店主さんに見守られながら、ゆったりとお好み焼きを味わう。そんな時間もなかなか乙。夜遅くまで営業しており、ゲストハウスからふらっと立ち寄れる距離にあるのも嬉しいです
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山口・萩観光はつまらない⁉博物館ツアーで城下町の魅力を知る旅
萩(山口県)
予算:50,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・大本
下関・角島を楽しむ1泊2日で巡るフォトジェニックなドライブ旅
下関、角島(山口県)
予算:50,000円~


プランナー旅色編集部
1泊2日で北九州・下関へ!写真映えスポット巡りやグルメを堪能
小倉(福岡県)、下関(山口県)
予算:30,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
福岡旅行2泊3日で世界遺産巡り 日本の産業革命を辿る
北九州、中間、飯塚、福岡、大牟田(福岡県)、下関(山口県)、荒尾(熊本県)
予算:80,000円~


世界遺産検定マイスターあけひとみ