- 1泊2日
- 1日目
コバルトブルーの風がふわり 心ゆるむ下関トリップ
下関(山口県)
予算:24,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/02/21
三方を海に囲まれた山口県下関市は、活気あふれる港町や絶景スポット巡りが楽しいまち。関門海峡や角島大橋など、一度は訪れたい名所はもちろん、地酒や名物グルメのお店など、旅の楽しみは尽きることがありません。心ゆるむ旅を満喫しましょう。
道の駅 蛍街道西ノ市
下関市豊田町ならではの地野菜や特産品、お土産の販売ほか天然温泉や旬の食材を活かした食事処、手作りパンの店やスイーツが多彩なカフェを備え、ホスピタリティの充実した楽しい憩いの場を提供。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 豊田町は下関市内最高峰の華山(げさん)など、中国山地の西端の山々に囲まれた美しい里山。ホタルが棲息する清らかな水と温泉の湧き出るまちです
- ★ 「道の駅 蛍街道西ノ市」は、今はなき長門鉄道を走っていた実物のSLを展示する道の駅。豊田町を中心に下関市や山口県内の特産物を揃える物販コーナーのほかに、天然温泉の日帰り温泉施設や和食レストランも併設されています
角島大橋
コバルトブルーの海の上に延びる角島大橋は全長1,780mで、通行無料の橋としては日本屈指の長さを誇る。橋の両端に整備された公園は、撮影ポイントに最適。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 本州側から写真を撮るなら、橋のたもとにある「角島展望台」や「海士ヶ瀬公園」、「ホワイトビーチ島戸」がおすすめ。展望台や白砂の美しいビーチから角島大橋の景色を堪能しましょう

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 名物は、地元の水産会社から仕入れたネタを盛り合わせたぶっかけ贅沢海鮮丼2,530円。中トロやアジ、イクラ、ウニなどネタは13種類あり、さまざまな味を楽しめると評判です
- ★ 2階には、1日2組限定のコンドミニアムスタイルの宿泊施設も
角島灯台
明治9(1876)年に完成した、高さ29.6mの御影石造りの洋式灯台。頂上からは日本海が一望でき、光が灯る夜は幻想的な雰囲気に包まれる。周辺には散策道や公園などがある。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ ランチの後は、角島灯台公園をお散歩します。イギリス人技師により建設されたもので、石積みの塔が特徴。国の重要文化財に指定されています
- ★ 105段のらせん階段とはしごで灯台内部を登ることができ、展望所からは360度のパノラマビューが広がります
- ★ 1月中旬から2月中旬にかけては、辺り一面にスイセンの花が咲き乱れます。灯台建設の経緯を紹介している資料室もチェックして

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 川棚グランドホテルお多福内の食事処「瓦そば本店 お多福」では、川棚温泉発祥の名物料理・瓦そばをいただくことができます。熱した大きな瓦で提供される瓦そばは、茶そばに錦糸玉子や牛肉、薬味をトッピングしたもの
- ★ 川棚グランドホテル お多福に宿泊して、ふく料理をいただくのもおすすめです
写真/鈴木 新(go relax E more)
下関・角島を楽しむ1泊2日で巡るフォトジェニックなドライブ旅
下関、角島(山口県)
予算:50,000円~


プランナー旅色編集部
1泊2日で北九州・下関へ!写真映えスポット巡りやグルメを堪能
小倉(福岡県)、下関(山口県)
予算:30,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
福岡旅行2泊3日で世界遺産巡り 日本の産業革命を辿る
北九州、中間、飯塚、福岡、大牟田(福岡県)、下関(山口県)、荒尾(熊本県)
予算:80,000円~


世界遺産検定マイスターあけひとみ
未来を彫刻するまち 山口県宇部市のアートJourney
宇部(山口県)
予算:32,000円~


プランナー旅色編集部