日帰りで楽しむ関東のキャンプ・BBQ

都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧! 友達との予定が合わなくても気軽に楽しめるソロキャンプにぴったりな場所や、ビルの屋上で手ぶらで味わえるBBQスペースなど、いつもの場所から離れて気分爽快!

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

関東

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

キャンプ・BBQ

変更

×

エリアを絞り込む

全国のキャンプ・BBQを見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 栃木県
  • 茨城県
  • 群馬県

絞り込む▸

×

キャンプ・BBQを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全70件:41−60件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 城峯公園キャンプ場

    城峯公園キャンプ場
    城峯公園キャンプ場
    城峯公園キャンプ場
    城峯公園キャンプ場

    埼玉県|児玉郡神川町

    天体観測におすすめ

    神流湖を眼下に望む高台にあり、晩秋には冬桜も咲く城峯公園内のキャンプ場。テントサイトは少ないが、バンガローは種類・棟数も揃い、すべてにトイレと流し台が付いている。

    3~11月(要問合せ)イン13:00~16:00、アウト10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道本庄児玉ICから国道462号で児玉・鬼石方面へ。神流湖を目標に現地へ。本庄児玉ICから23km

  • 印旛沼サンセットヒルズ

    印旛沼サンセットヒルズ
    印旛沼サンセットヒルズ

    千葉県|佐倉市

    高台から印旛沼を望む

    オートキャンプサイトとデイキャンプ専用の芝生広場サイトがある。高台からは印旛沼を一望することができ、夕日もきれい。近くのふるさと広場ではサイクリングなどが楽しめる。

    通年イン11:00~15:00、アウト10:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東関東自動車道佐倉ICから県道65号で佐倉市街へ。鏑木交差点で国道296号へ直進し、国立歴史民俗博物館入口交差点で再び県道65号へ右折、「佐倉草ぶえの丘」を通過し現地へ。佐倉ICから11km

  • 千葉県立柏の葉公園

    千葉県立柏の葉公園
    千葉県立柏の葉公園

    千葉県|柏市

    庭園や野球場、競技場などが整備された総合公園

    敷地内には日本庭園やバラ園が整備。ボートやアスレチックを楽しめるほか、屋内競技場のコミュニティ体育館、ナイター照明付の庭球場、全国高校サッカー選手権が行われる総合競技場もある。

    通年(ボート場は3~11月)入園自由、一部施設は9:00~17:00(施設・時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩20分

  • 石岡市つくばねオートキャンプ場

    石岡市つくばねオートキャンプ場
    石岡市つくばねオートキャンプ場
    石岡市つくばねオートキャンプ場
    石岡市つくばねオートキャンプ場

    茨城県|石岡市

    ケビンも快適、手軽に楽しめるキャンプ場

    筑波山の中腹にあるよく整備されたキャンプ場。サイトは多くないが1区画が広いのでゆったりと利用でき、施設も清潔に管理されている。別荘タイプのケビンもあり、手軽に楽しめる。

    通年イン14:00~21:00、アウト10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    常磐自動車道土浦北ICから国道125号、県道199号・138号で石岡市へ。県道150号・42号へと進み、白鳥神社手前を県道150号へ右折し現地へ。土浦北ICから21km

  • 氷川キャンプ場

    氷川キャンプ場
    氷川キャンプ場
    氷川キャンプ場

    東京都|西多摩郡奥多摩町

    駅から徒歩5分、週末はデイキャンプで賑わう

    河原のテントサイトは、デイキャンプの利用が多くハイシーズンは賑やか。ロッジやバンガローなど宿泊施設は林間にあり、自然を身近に感じながら過ごせる。徒歩圏内にコンビニや商店、温泉施設があるのが便利だ。

    通年イン8:30、アウト12:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    圏央道青梅ICから都道44号・63号・28号経由、国道411号で奥多摩方面へ。奥多摩市街で奥多摩駅入口交差点を左折、橋を渡りすぐ左手に現地。青梅ICから26km

  • ロハスガルテンキャンプ場

    ロハスガルテンキャンプ場
    ロハスガルテンキャンプ場
    ロハスガルテンキャンプ場

    埼玉県|児玉郡神川町

    レンタルでお手軽キャンプを楽しもう

    キャンプ道具一式レンタル付きで手ぶらで利用できる初心者向けのキャンプ場。隣接の「天然温泉かんなの湯」が2日間利用できるチケット付き。

    通年イン10:00~15:00、アウト10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道本庄児玉ICから国道462号・254号で神川町へ。藤武橋手前の長浜交差点で一般道へ左折して現地へ。本庄児玉ICから13km

  • メープル那須高原キャンプグランド

    メープル那須高原キャンプグランド
    メープル那須高原キャンプグランド
    メープル那須高原キャンプグランド
    メープル那須高原キャンプグランド

    栃木県|那須郡那須町

    喧噪を離れて木立の中へ

    木立に囲まれたサイトは居心地がよく、ログコテージやキャビンなどの宿泊施設も充実。風呂もあり、サニタリー施設も清潔で使い勝手がよい。子どもに人気の遊具や水遊びのできる池もある。

    通年イン13:00、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東北自動車道那須ICから県道17号を北上。広谷地交差点を直進し、サファリパーク入口で左折。高雄股川の小さな橋を渡り、看板に従い現地へ。那須ICから10km

  • 北軽井沢スウィートグラス

    北軽井沢スウィートグラス
    北軽井沢スウィートグラス
    北軽井沢スウィートグラス
    北軽井沢スウィートグラス

    群馬県|吾妻郡長野原町

    サイトも宿泊施設もバラエティー豊か

    浅間山を望むロケーションは抜群。広大な敷地には直火が利用できる林間サイトや気軽に楽しめるコテージ、ツリーハウスなど多彩な宿泊施設がそろう。レンタルや売店の品ぞろえも充実しているので手ぶらでも安心だ。

    通年イン13:00、アウト11:30(宿泊施設はイン14:00、アウト10:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号、国道18号・146号で長野原方面へ。北軽井沢交差点を左折、案内看板に従い現地へ。碓氷軽井沢ICから34km

  • 白岩渓流園キャンプ場

    白岩渓流園キャンプ場
    白岩渓流園キャンプ場

    埼玉県|飯能市

    テントサイトやバンガローを完備。名栗渓谷の美しい自然を体感

    名栗渓谷にいくつかあるキャンプ場の中で最上流部に位置する。テントサイト、バンガローがあり、デイキャンプもおすすめ。

    4~11月イン11:00、アウト10:00(デイキャンプは9:00~18:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    圏央道狭山日高ICから県道397号・347号で飯能市街へ。市街地を抜け県道70号・53号で正丸峠方面へ進み、県道73号で現地へ。狭山日高ICから31km

  • サンタヒルズ

    サンタヒルズ
    サンタヒルズ
    サンタヒルズ
    サンタヒルズ
    サンタヒルズ
    サンタヒルズ

    栃木県|那須郡

    クリスマス感たっぷりの緑豊かなキャンプ場

    栃木県・那珂川町の約35,000平方メートルの森の中に、オートキャンプサイトのほか個性的なコテージやツリーハウスが20棟ある「サンタヒルズ」。キャンプは道具一式がレンタルできるプランが初心者に好評。ドッグラン付きのコテージもあり愛犬と一緒に楽しめる。施設内にはカフェやサンタ雑貨のショップがあり、年中クリスマス気分たっぷり。

    【チェックイン】キャンプ:12:00、コテージ:13:00※サンタクロースの家・グランは14:00、【チェックアウト】キャンプ:12:00、コテージ:10:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]東北自動車道矢板ICより約30分 [電車]JR宇都宮線氏家駅より車で約30分

  • ビーチパークリビング

    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング

    神奈川県|横須賀市

    プライベート感を満喫できるお洒落なバーベキュー施設

    「神奈川県立観音崎公園」内の「たたら浜園地」に位置する「ビーチパークリビング」は、まるでリビングのように寛げるお洒落な空間で、バーベキューが楽しめる施設。すべてのサイトは、プライベート感あふれる内装で、たたら浜の海辺が美しく見えるように設置されている。友達同士やカップル、家族連れにおすすめ。

    4月~10月:11:00~17:00、11月~3月:11:00~15:00※繁忙期は変動の場合あり、ホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]横浜横須賀道路馬堀海岸ICより約10分 [バス]京急バス「腰越」停留所より徒歩約6分

  • Atease Lister

    Atease Lister
    Atease Lister
    Atease Lister
    Atease Lister
    Atease Lister
    Atease Lister

    神奈川県|藤沢市

    キャンピングカーで巡る新しくて自由な旅のスタイル

    湘南・辻堂にあるキャンピングカーのレンタルサービス。ペットとの旅も楽しめる「ZiL520」など、国内最高クラスのキャンピングカーメーカー「バンテック」の車種を取り揃え、高級感ある広々とした空間での快適な車旅を実現。運転が楽なコンパクトサイズのキャブコンも用意しており、さまざまなニーズに応えている。

    9:00~18:00※貸出・返却は21:00まで

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]首都圏中央連絡自動車道経由新湘南バイパス藤沢ICより約15分、横浜新道戸塚ICより約50分 [電車]JR東海道本線辻堂駅より徒歩約18分

  • くるみの森キャンプ場

    くるみの森キャンプ場
    くるみの森キャンプ場

    群馬県|吾妻郡長野原町

    温泉へのアクセス良好。星空がきれいな避暑地のキャンプ場

    浅間山を望む開放的な敷地にオートキャンプサイトや各種バンガローがある。清潔なサニタリーでレンタル品も充実。周辺にはレジャー施設が多数あり、軽井沢の観光拠点としてもおすすめ。

    4月下旬~11月上旬イン14:00、アウト11:00(バンガローはアウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号を進み、国道18号へ左折。中軽井沢交差点を国道146号へ右折し長野原方面へ。北軽井沢交差点先を右折し、看板に従い現地へ。碓氷軽井沢ICから32km

  • 相模湖休養村キャンプ場

    相模湖休養村キャンプ場

    神奈川県|相模原市緑区

    林の中で静かなひとときを

    都心から近く、週末の気軽なキャンプにちょうどいい。サイトはすべて車の乗り入れOK。バンガローも各種ある。

    2月下旬~12月中旬(期間外は要問合せ)イン13:00、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中央自動車道相模湖ICから国道20号を相模湖駅方面へ。相模湖駅前交差点で国道412号へ右折、プレジャーフォレスト入口前で県道517号へ右折して現地へ。相模湖ICから7km

  • 勝浦つるんつるん温泉直営オートキャンプ場

    勝浦つるんつるん温泉直営オートキャンプ場
    勝浦つるんつるん温泉直営オートキャンプ場

    千葉県|勝浦市

    温泉隣接のキャンプ場

    田園などに囲まれたのどかな環境の中でゆったりと過ごせる。キャンプ場としての施設はひととおり整っていて、場内に温泉があるのも魅力的。海水浴や釣りのベースにもおすすめだ。

    通年イン13:00、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    圏央道市原鶴舞ICから国道297号で勝浦へ。松野交差点を左折し現地へ。市原鶴舞ICから23km

  • 九十九里ハーブガーデン(キャンプ場)

    九十九里ハーブガーデン(キャンプ場)
    九十九里ハーブガーデン(キャンプ場)
    九十九里ハーブガーデン(キャンプ場)
    九十九里ハーブガーデン(キャンプ場)

    千葉県|山武郡九十九里町

    色とりどりのハーブに出会える

    ハーブガーデンに併設されたキャンプ場。広めのオートサイトは全区画AC電源付き。ハーブガーデンのレストランやショップも利用でき、体験工房ではハーブを使った体験教室(要予約)も開催。

    通年イン13:00、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    圏央道東金ICから国道126号で東金市へ。堀上の片貝県道入口交差点で県道25号へ右折。九十九里小学校入口信号を左折し現地へ。東金ICから15km

  • レンタルサイクル okura bike

    レンタルサイクル okura bike
    レンタルサイクル okura bike
    レンタルサイクル okura bike
    レンタルサイクル okura bike
    レンタルサイクル okura bike
    レンタルサイクル okura bike

    栃木県|鹿沼市

    歴史ある町・鹿沼を自転車で堪能

    江戸時代に宿場町として栄え、歴史ある街並みと豊かな自然が多く残る鹿沼市のレンタサイクルショップ。「TOKYOBIKE 26」など女性に人気の洒落たスポーツバイクなども揃う。鹿沼を知り尽くしたガイドによるツアーも好評だ。檜や杉の香りに包まれながら町の風景や歴史に触れる、自転車だからこその醍醐味を堪能しよう。

    レンタルバイク:10:00~18:30、里山ツアー(火・土曜日):10:00~14:30、まち巡りツアー(火・土曜日) 9:30~12:30、14:00~17:00※詳しくはHP参照、要問い合わせ

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]東北自動車道鹿沼ICより約13分 [電車]東武鉄道日光線新鹿沼駅より徒歩約5分

  • car-rental flow

    car-rental flow
    car-rental flow
    car-rental flow
    car-rental flow
    car-rental flow
    car-rental flow

    東京都|足立区

    レトロなダッジバンで大切な人と記憶に残る旅を

    アメリカンフルサイズバン「ダッジラムバン」をメインとする、“アメ車”のダッジバン専門のレンタカーサービス。ゆとりある車内スペースで寛いだり大量の荷物を運んだりするのに適しており、キャンプや車中泊といったアウトドアシーンで活躍する。また、同社はレンタルの枠を超え、旅全体のサポートもしてくれることでも好評。

    9:30~18:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]東京都交通局日暮里・舎人ライナー舎人駅より約16分※舎人駅まで送迎あり

  • ワイルドフィールズおじか

    ワイルドフィールズおじか
    ワイルドフィールズおじか
    ワイルドフィールズおじか
    ワイルドフィールズおじか

    栃木県|日光市

    のんびり自然を楽しめる宿泊施設が魅力

    周りを山に囲まれた自然豊かなロケーション。オートキャンプはできないが、白樺林の中に個別のテント専用サイトが点在する。薪ストーブやサウナ、囲炉裏付きなど、さまざまなタイプの宿泊施設もある。

    4月下旬~10月下旬イン13:00~17:00、アウト11:00(コテージはイン14:00~17:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号で塩原温泉経由、国道121号で南会津方面へ。キャンプ場入口の案内看板を右折し現地へ。西那須野塩原ICから40km

  • 日川浜オートキャンプ場

    日川浜オートキャンプ場
    日川浜オートキャンプ場
    日川浜オートキャンプ場
    日川浜オートキャンプ場

    茨城県|神栖市

    海水浴場まで徒歩5分、電源付きキャンプサイトで初心者も快適

    日川浜海水浴場に隣接した開放感あふれるキャンプ場で、キャンピングカー用のフルフックアップサイトも完備。周辺には見どころや温浴施設が多く、サーフィン、海水浴、海釣りと遊びもいろいろ。

    通年イン13:00、アウト11:00(キャビン、カジュアルグランピングサイトはイン14:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東関東自動車道潮来ICから水郷道路を神栖方面へ向かい、国道124号へ直進し、知手交差点を左折。市営住宅前交差点を右折して現地へ。潮来ICから18km

よくあるご質問

  • 「キャンプ・BBQ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    自然の中で自由にテントを張って楽しめる「キャンプ」、同じく自然の中でも車が近くにあるため荷物を運ぶ必要がない「オートキャンプ」、自然の中やビルの屋上でも楽しめる「BBQ場」といった、非日常空間を味わうのにぴったりなスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。