日帰りで楽しむ関東のキャンプ・BBQ

都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧! 友達との予定が合わなくても気軽に楽しめるソロキャンプにぴったりな場所や、ビルの屋上で手ぶらで味わえるBBQスペースなど、いつもの場所から離れて気分爽快!

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

関東

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

キャンプ・BBQ

変更

×

エリアを絞り込む

全国のキャンプ・BBQを見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 栃木県
  • 茨城県
  • 群馬県

絞り込む▸

×

キャンプ・BBQを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全70件:21−40件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • ビーチパークリビング

    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング
    ビーチパークリビング

    神奈川県|横須賀市

    プライベート感を満喫できるお洒落なバーベキュー施設

    「神奈川県立観音崎公園」内の「たたら浜園地」に位置する「ビーチパークリビング」は、まるでリビングのように寛げるお洒落な空間で、バーベキューが楽しめる施設。すべてのサイトは、プライベート感あふれる内装で、たたら浜の海辺が美しく見えるように設置されている。友達同士やカップル、家族連れにおすすめ。

    4月~10月:11:00~17:00、11月~3月:11:00~15:00※繁忙期は変動の場合あり、ホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]横浜横須賀道路馬堀海岸ICより約10分 [バス]京急バス「腰越」停留所より徒歩約6分

  • 長瀞 古沢園

    長瀞 古沢園
    長瀞 古沢園
    長瀞 古沢園
    長瀞 古沢園

    埼玉県|秩父郡長瀞町

    長瀞最大級のバーベキュー場

    木々に囲まれてバーベキューが楽しめる。溶岩から発せられる遠赤外線で焼くので、肉も柔らかだ。セットのほか90分食べ放題のコースも用意。

    通年10:00~22:00、夜は要予約

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    秩父鉄道野上駅から徒歩20分

  • 山逢の里キャンプ場

    山逢の里キャンプ場
    山逢の里キャンプ場
    山逢の里キャンプ場
    山逢の里キャンプ場

    埼玉県|秩父市

    広場ではスラックラインも楽しめる

    野外炉付きのオートサイトは垣根で区画され、プライベート空間が確保されているので快適に過ごせる。場内には、無料で利用できる大浴場「かたらいの湯」もある。手軽に使えるコテージも人気。

    4月上旬~11月下旬イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道花園ICから国道140号で秩父方面へ。金崎交差点を右折し、一般道を経由、県道37号で吉田方面へ進み、宮戸交差点の先を左折。花園ICから34km

  • 群馬県立観音山ファミリーパーク

    群馬県立観音山ファミリーパーク
    群馬県立観音山ファミリーパーク
    群馬県立観音山ファミリーパーク

    群馬県|高崎市

    県内最大規模の広さを誇る芝生広場

    バーベキューや各種スポーツ、ローラーすべり台や自然の森散策など、楽しみ方はさまざま。NPO法人KFP友の会主催で、幼児から大人まで幅広く参加できるイベントを開催している。

    通年 7:30~18:30(閉園、時期により異なる)、サービスセンターは9:00~17:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR上越新幹線高崎駅から群馬バス南陽台三丁目行きで20分、城山団地下車、徒歩40分

  • Private camp site TERA

    Private camp site TERA
    Private camp site TERA
    Private camp site TERA
    Private camp site TERA
    Private camp site TERA
    Private camp site TERA

    栃木県|日光市

    日光の自然に囲まれてキャンプ場を独り占め

    栃木県日光市の大自然のなかにある1日1組限定のプライベートキャンプ場。最大30名まで宿泊可能で広い敷地を独り占めできる。薪ストーブを使用したプライベートサウナを備え、川の音を聞きながら“ととのう”体験も。テントキャンプや囲炉裏のあるクラブハウスで過ごしたりと自由気ままに楽しもう。仲間やグループとの思い出作りにおすすめ。

    チェックイン:13:00~18:00、チェックアウト:11:00※詳細はホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]宇都宮日光自動車道今市ICより約15分

  • 古民家ファミリービレッジ キャンプ/バーベキュー場

    古民家ファミリービレッジ キャンプ/バーベキュー場
    古民家ファミリービレッジ キャンプ/バーベキュー場
    古民家ファミリービレッジ キャンプ/バーベキュー場
    古民家ファミリービレッジ キャンプ/バーベキュー場

    埼玉県|飯能市

    懐かしさを感じる古民家がお出迎え

    受付は1640年代に建てられた古民家で、まるで田舎に帰ってきたような雰囲気を味わえる。場内には名栗川が流れ、初夏にはホタルが舞い、釣りや川遊びなど、せせらぎをBGMに里山でのキャンプが楽しめる。

    3月上旬~11月下旬イン12:00、アウト10:30(デイキャンプ河原サイトは9:00~17:00、BBQハウスは11:00~17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    圏央道青梅ICから都道44号(岩蔵街道)で飯能方面へ。新岩蔵交差点を左折、都道28号(小曽木街道)を青梅方面に進み、黒沢二丁目交差点を右折。都道53号(成木街道)・193号経由で名栗方面へ進み現地へ。青梅ICから20km

  • PICAさがみ湖

    PICAさがみ湖
    PICAさがみ湖
    PICAさがみ湖
    PICAさがみ湖

    神奈川県|相模原市緑区

    施設の充実した場内で、お手軽キャンプ

    さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト園内にあり、オートサイトや多彩な宿泊施設で、手軽にキャンプができる。遊園地も楽しめるお得なキャンプパックがおすすめ。園内にはほかに「さがみ湖温泉うるり」もある。

    通年イン13:00~16:00、アウト~12:00(コテージはイン14:00~19:00、アウト~10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中央自動車道相模湖ICから国道20号を八王子方面へ。相模湖駅前交差点で国道412号へ右折し、相模湖大橋を渡り直進。左手の入口ゲートを目標に現地へ。相模湖ICから7km

  • 県立秦野戸川公園

    県立秦野戸川公園
    県立秦野戸川公園
    県立秦野戸川公園
    県立秦野戸川公園

    神奈川県|秦野市

    丹沢山地が源流の水無川沿いの公園

    公園の中央を水無川が流れ、その両岸を結ぶ「風の吊り橋」が独特の景観を作り出している。園内には、フワフワジャンプ、バーベキュー場、農園等の施設や園内にある花壇には四季折々の花が咲く。

    通年9:00~16:30(施設閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    小田急小田原線渋沢駅から神奈中バス大倉行きで15分、終点下車すぐ

  • TERA resola nikko

    TERA resola nikko
    TERA resola nikko
    TERA resola nikko
    TERA resola nikko
    TERA resola nikko
    TERA resola nikko

    栃木県|日光市

    古民家やキャンプ場でサウナも楽しめる施設

    四季折々の自然に触れられる栃木県日光市の「TERA resola nikko」は、古民家をリノベーションした一棟貸しや約6,000平米の広大なキャンプサイト、サウナを楽しめる施設。古民家は約180平米の広々とした空間で約200平米のドッグランを備え愛犬と泊まれるのも嬉しい。薪ストーブのサウナで“ととのう”体験を満喫しよう。

    プライベートサイト・フリーサイト:チェックイン13:00~17:00、チェックアウト11:00※サウナプランは異なる、詳細はホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]宇都宮日光自動車道今市ICより約15分 [電車]JR日光線今市駅より車で約13分、東武鉄道日光線上今市駅より車で約14分

  • ダチョウ王国石岡ファーム

    ダチョウ王国石岡ファーム
    ダチョウ王国石岡ファーム
    ダチョウ王国石岡ファーム

    茨城県|石岡市

    愛くるしいダチョウと戯れよう

    日本最大のダチョウ観光牧場。ダチョウやアルパカ、カピバラなどの動物たちが暮らす。食事メニューも豊富で、ダチョウの目玉焼きや、ダチョウのフィレ串焼き、ダチョウバーガーも人気。

    通年10:00~17:00(10~翌2月は~16:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR常磐線石岡駅からタクシーで15分

  • ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
    ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

    埼玉県|秩父市

    好環境と快適設備のきれいなキャンプ場

    渓流と木々に囲まれた山の中にあるとは思えないほど高規格な設備が整うキャンプ場。施設はデザインにも凝っており、芝生のサイトは寝心地が良い。場内のカフェで飲めるコーヒーも好評。

    4月上旬~11月下旬イン13:00~16:00、アウト8:30~10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道花園ICから国道140号で秩父市へ。秩父市街経由で秩父湖方面へ。道の駅大滝温泉の先、宮平交差点を左方向に進み現地へ。花園ICから47km

  • 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

    大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

    茨城県|久慈郡大子町

    温泉もある関東屈指の高規格キャンプ場

    ゆったりとしたオートサイトとフリーサイト。別荘タイプのキャビンにフル装備のトラベルトレーラー。サニタリー施設も清潔で使い勝手がよく、露天風呂付きの温泉もあり、快適に過ごせる。初心者にもおすすめだ。

    通年イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    常磐自動車道那珂ICから国道118号で大子町方面へ。道の駅奥久慈だいごを過ぎ、池田北交差点を左折して案内看板に従い現地へ。那珂ICから49km

  • 上毛高原キャンプグランド

    上毛高原キャンプグランド
    上毛高原キャンプグランド
    上毛高原キャンプグランド

    群馬県|吾妻郡高山村

    清潔なサニタリー施設、露天風呂や家族風呂、宿泊施設も完備

    高原の開放的なサイトに、キャンピングキャビンなど人気の宿泊施設もある。サニタリー施設も清潔で露天風呂や家族風呂も完備。レンタル品も揃っていて初心者でも安心。イベントも毎回大盛況。

    4~11月下旬イン14:00、アウト12:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号で中之条町方面へ。北群馬橋交差点で県道36号へ右折し高山村へ進み、中山交差点で国道145号へ左折、高山GCを目標に現地へ。渋川伊香保ICから24km

  • フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992

    フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
    フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
    フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
    フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992

    茨城県|つくば市

    木陰が心地良い、初心者にピッタリなキャンプ場

    雑木林を生かした場内はとても落ち着いた雰囲気で、春の新緑や秋の紅葉など季節の移ろいを身近に感じられる。オートキャンプはもちろん、キャビンやコテージなどもあり、さまざまなスタイルでキャンプを楽しめる。

    通年イン13:00、アウト11:00(ログキャビンはイン14:00)、BBQ利用(土曜のみ)は11:00~15:00、16:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    常磐自動車道桜土浦ICから国道354号をつくば方面へ。下広岡交差点で県道201号へ右折、さらに県道123号へ右折し現地へ。桜土浦ICから4km

  • キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

    キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
    キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
    キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
    キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

    栃木県|那須郡那須町

    バラエティー豊かなサイト&宿泊施設が魅力

    楽しいイベントが盛りだくさんでファミリーに人気のキャンプ場。オートサイトには屋根付きの焚き火リングや暖炉、囲炉裏が設置されたさまざまなタイプがある。宿泊施設の種類も豊富で、好みのスタイルで楽しめる。

    3月上旬~翌1月上旬頃イン14:00(受付開始は9:00~、応相談)、アウト12:00または13:00(宿泊施設はアウト11:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東北自動車道那須ICから県道17号で那須湯本方面へ。田代小学校前の交差点を右折し、クラシックカー博物館の先の案内板で右折して現地へ。那須ICから5km

  • 海の公園

    海の公園
    海の公園
    海の公園
    海の公園

    神奈川県|横浜市金沢区

    潮干狩りや海水浴を楽しもう

    横浜市唯一の海水浴場のある公園。潮干狩りは、3月中旬~6月頃がベストシーズン。園内には休憩所や売店、バーベキュー場もある。海水浴は7月第2土曜~8月31日まで。

    通年入園自由(バーベキュー利用は時期により異なる、要予約)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    シーサイドライン海の公園南口駅からすぐ

  • こっこランド那須F.C.G

    こっこランド那須F.C.G
    こっこランド那須F.C.G
    こっこランド那須F.C.G
    こっこランド那須F.C.G

    栃木県|那須郡那須町

    四季折々の自然を楽しもう

    林間と川沿いに整備されたサイトは、どちらも落ち着いた雰囲気。トレーラーハウスをはじめ、コテージやいろり小屋などの宿泊施設、露天風呂やランドリーなど施設も充実している。

    通年イン13:30、アウト11:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東北自動車道那須ICから県道17号を国道4号へ左折し白河方面へ。小島交差点の先で案内板に従い左折して現地へ。那須ICから13km

  • 城峯公園キャンプ場

    城峯公園キャンプ場
    城峯公園キャンプ場
    城峯公園キャンプ場
    城峯公園キャンプ場

    埼玉県|児玉郡神川町

    天体観測におすすめ

    神流湖を眼下に望む高台にあり、晩秋には冬桜も咲く城峯公園内のキャンプ場。テントサイトは少ないが、バンガローは種類・棟数も揃い、すべてにトイレと流し台が付いている。

    3~11月(要問合せ)イン13:00~16:00、アウト10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道本庄児玉ICから国道462号で児玉・鬼石方面へ。神流湖を目標に現地へ。本庄児玉ICから23km

  • 九十九里オートキャンプ場 太陽と海

    九十九里オートキャンプ場 太陽と海
    九十九里オートキャンプ場 太陽と海
    九十九里オートキャンプ場 太陽と海
    九十九里オートキャンプ場 太陽と海

    千葉県|旭市

    ジャグジーバスで快適キャンプ

    目の前に太平洋と九十九里浜が広がり、美しい朝日が見られる好立地。ジャグジー露天風呂など設備も整い、ファミリーや女性も安心して利用できる。海水浴や釣りなどの拠点としても最適。

    通年イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    銚子連絡道路横芝光ICから国道126号へ。下出羽交差点を右折し県道48号に入り、野手浜交差点を左折。県道30号沿いに現地。横芝光ICから20km

  • 昭和の森

    昭和の森
    昭和の森
    昭和の森
    昭和の森

    千葉県|千葉市緑区

    サイクリングやウォーキングを楽しもう

    広大で緑の多い園内には太陽の広場や展望台があり、ウォーキングコースも整備。ローラーすべり台やアスレチックコースなどの施設もあり、キャンプ場でのバーベキューやサイクリングもおすすめ。

    通年入園自由(駐車場は8:30~17:00、10~翌3月は8:30~16:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR外房線土気駅から千葉中央バスあすみが丘ブランニューモール行きで5分、昭和の森西下車、徒歩5分

よくあるご質問

  • 「キャンプ・BBQ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    自然の中で自由にテントを張って楽しめる「キャンプ」、同じく自然の中でも車が近くにあるため荷物を運ぶ必要がない「オートキャンプ」、自然の中やビルの屋上でも楽しめる「BBQ場」といった、非日常空間を味わうのにぴったりなスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。