宮島の食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

藤い屋
- エリア
- 広島県 / 宮島
- グルメジャンル
- 和菓子
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
大正14年創業、もみじまんじゅうの老舗
宮島で大正14年の創業以来、90年に渡り、もみじまんじゅうを作り続けている。小豆の皮をむいて炊く上品な味わいの「藤色のこしあん」は、店の原点とも言える伝統の味。つぶあん、抹茶、カスタードクリーム、チョコレートと5つの味を取り揃えている。保存料は一切使用せず、厳選された材料と職人の技が生む、体にも優しい美味しさをぜひ堪能してほしい。レトロな雰囲気漂う店内では、もみじまんじゅうを食べながらコーヒーや抹茶が楽しめるので宮島散策の途中に立ち寄って寛ぐのもおすすめ。オンラインショップからのお取り寄せも可能。

フレフレもみじ
「伝統の技を応援したい。次なる美味しさを目指したい」。そんな熱い思いが込められた冷たいもみじまんじゅう。フレーバーは、みずみずしく濃厚なクリームチーズの「フロマージュ」と、しっとりとろける生チョコ風の「ショコラ」の2種類。

淡雪花(あわせつか)
しゃりっとした意外な食感、ふわっと淡雪のようにとけ、ぷるんと爽やかな果実の香りが広がる「淡雪花」は、和と洋の垣根を越えた新しいスイーツ。広島県産大長レモンがたっぷり使用されており、レモン羹には果汁、それを挟むギモーヴには果汁と果皮が入っている。