宮島の食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

焼がきのはやし
- エリア
- 広島県 / 宮島
- グルメジャンル
- 郷土料理・和食
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
宮島名物・焼がき発祥の店
宮島桟橋から厳島神社に向かって表参道商店街を歩くと、店頭で殻つきカキを焼く姿が目に飛び込んでくる。休日には行列ができる人気店「焼がきのはやし」だ。創業から70年、宮島名物の焼きガキはこの店が発祥である。自慢のカキは、特注で仕入れる最高級ブランド・地御前カキの3年もの。身が大きくて味が濃く、食べごたえがある。店の入口の水槽では、カキ筏(いかだ)の様子を展示しているので、カキの育つ姿もぜひ見てほしい。カキの食べ方はいろいろある。「焼がきのはやし」では、生・焼き・フライ・和えもの・天ぷら・オイル漬けなどの料理が揃い、まさにカキづくし。特に注目なのは、生ガキを通年食べられること。カキと並んで名物であるあなごや小イワシのメニューも人気だ。
紹介動画

3年間じっくり育てたカキ
受賞歴も多い最高級ブランド地御前ガキの、大きく育った3年ものを使う。旨味がたっぷり詰まった深い味わいと、ぷりぷりの食感を堪能して。

細長い町家の造りも楽しんで
狭い間口で奥行きが深い“うなぎの寝床”と呼ばれる町家造りが特長的。手前にテーブル席があり、奥には中庭に面した座敷が用意されている。