- 日帰り
愛知の離島でフグを食す 篠島へ弾丸ひとり旅
篠島(愛知県)
予算:2,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/01/10
「名古屋から篠島に弾丸旅がしたい」という離島好きな方のご要望にお応えしたプランがこちら。名物のフグやシラスを堪能し、ビーチをのんびり散策。旅の最後は「東海の松島」と呼ばれる篠島の夕日に癒されましょう。佐久島、日間賀島と並び愛知三島と呼ばれる、篠島ひとり旅を満喫してください!
河和駅~河和港までの無料バス/河和港から篠島港のフェリー時刻表はコチラ▶詳細ページ

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 篠島に到着したらまず港近くのこちらの公園でひと休みを。乗船していた船からもこちらが眺められ、島上陸の玄関口に。桜が満開の春に訪れるのもおすすめ
- ★ 離れ島だったのが埋め立てられて、歩いて公園へ行ける島の新名所として、訪れる人も増えています

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 篠島特産の天然フグは、10月~2月末までが旬。こちらではそのフグがいただけます。山口県下関市と並ぶ水揚げ高を誇る篠島のフグを、ぜひご賞味あれ!
- ★ フグ以外にもシラスやメインを刺身、魚、フライから選べる定食など、豊富なメニューがそろっています

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 透明度の高い海と白浜が約800mほど続く絶景のビーチ。夏は海水浴場としても開放されていますが、冬はビーチ沿いをのんびり散歩するのもおすすめ。海風が冷たいので防寒対策を忘れずに

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 名古屋城築城のための石を、ここから切り出そうとしたという歴史があります。海岸を歩くので、歩きやすい靴で行きましょう!

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 碑に刻まれているのは、篠島を詠ったといわれている万葉集にある歌。日本史を感じるスポットでもあり、展望台から松島越しに沈む夕日と海を一望できる絶景スポットでもあります

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 「東海の松島」と呼ばれる篠島の夕日を眺めることができるこちら。「日本の夕陽百選」にも選ばれた絶景を、旅の最後に堪能しましょう!
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。