- 日帰り
調布飛行場へおでかけ 子連れで鬼太郎茶屋へも
調布(東京都)
予算:8,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/12/06
「子どもも大人も楽しめるお出かけがしたい」という方に最適なプランがこちら。親子で楽しめるスポットがそろう調布に出かけてみませんか? 「調布飛行場」で飛行機を間近に眺めたり、「鬼太郎茶屋」で「ゲゲゲの鬼太郎」の世界に浸ったり。さらに温泉や深大寺の名物そばも堪能します!

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 「飛行機を見に行きたいけど、成田や羽田は行ったことがある」という方におすすめなのがこちら! 東京の離島に飛ぶ飛行機が多く、飛び立つのを間近で見学できます
- ★ 隣には「調布飛行場児童公園」があり、お子さんを遊ばせながら飛行機を眺めることもできますよ

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 深大寺のグルメといえば、そば! 江戸時代からそば作りが行われてきたこの辺りは、現在でもそば店が多い地域。こちらのお店は時期によってそばの仕入れ先が異なるそうで、その時々の味わいを楽しめますよ
- ★ 食後には「そばようかん」はいかが? メ ディアにも取り上げられて話題になったこちらは、甘さを抑えた上品な味わい。テイクアウトも可能なので、お土産にもおすすめです
- ★ 店内には開放的なテラス席があり、気持ちがいいと評判です。お天気のいい日には利用してみて

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 茅葺屋根の山門が印象的で、境内の木々の美しさにも目を奪われます。こちらは厄除けや縁結びのご利益があることで有名なので、ご家族で家内安全を祈願してみてはいかが?
- ★ 「東京名湧水57選」にも選ばれた深大寺の湧き水。そのため、お寺の周辺にはそば店が多いのだとか

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 2024年11月20日(水)に深⼤寺参道から移転オープンした、鬼太郎に出合える「鬼太郎茶屋」。「目玉のおやじまん」など、かわいくてユニークなスイーツがいただけます
- ★ 店内の至る所に「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪たちのモチーフがずらり。SNS映えするものばかりで、お子さんはもちろん大人も満足できるはず。記念にグッズを買って帰るも良し、店頭の鬼太郎やねずみ男と写真を撮るも良し! 思う存分楽もう

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ お湯は、湧出された源泉を一切加水せずに使用。男女ともに、さなざまな湯舟が完備されており、何度訪れても楽しめる温浴施設です。「備長炭水風呂」や「電気風呂」、「滝見風呂」など名称だけでも興味をそそられるものばかり! ぜひいろいろな湯めぐりを
慶州苑
JR立川駅から徒歩約4分の裏路地沿いに立つ、地元で愛されている焼肉店。昭和47年の創業時から変わらない味と空間を守り続ける老舗は、古き良き焼肉店のような雰囲気。焼き肉の煙が漂うディープな空間で、秘伝のタレをもみ込んだタレ焼き肉と白米をかき込みたい。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 「立川でおいしい焼き肉を食べるなら、慶州苑がおすすめ」という地元ファンからの声も集めるお店。接客にも定評があり、幅広い世代から利用されています
- ★ 店主がひと手間加えて作り出す秘伝のタレは濃厚で、野菜の甘みとコクが感じられる絶妙な味わい。季節によって味を変えるというこだわりよう。調味料やスープなどもすべて自家製です。お肉とともに、じっくりと堪能しましょう
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。