日帰りで楽しむ近畿の乗り物・クルーズ

遊覧船や観光タクシーなどで、あらゆる景色を! 船上で海風を感じながら、素敵なディナーがいただけるクルージングや、四季の花々や観光名所を車窓から眺められる観光列車など、美しい景色を写真に収めよう。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

近畿

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

乗り物・クルーズ

変更

×
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

絞り込む▸

×

乗り物・クルーズを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全74件:21−40件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 大阪水上バス アクアライナー

    大阪水上バス アクアライナー
    大阪水上バス アクアライナー
    大阪水上バス アクアライナー
    大阪水上バス アクアライナー

    大阪府|大阪市中央区

    大阪の街並みを堪能できる水都大阪の定番クルーズ

    大阪市内を流れる大川を周遊、大阪城や中之島などの大阪名所を約40分で巡る。春のナイトクルーズ「夜桜船」や、四季折々のイベントがある。気軽にチャーターできる小型のクルーズ船もある。

    通年10:00~16:00(最終出航、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩3分(大阪城港)

  • スカイバス京都

    スカイバス京都
    スカイバス京都
    スカイバス京都
    スカイバス京都
    スカイバス京都
    スカイバス京都

    京都府|京都市下京区

    2階建てのスカイバスで新しい京都を発見

    2階建てオープントップの「スカイバス」は、京都では2015年10月より運行開始。ガイド付きの車窓観光なので、初めて京都観光をする人も安心して楽しめる。一方、いつもと違う視点で見る景色は京都ファンにも新しい感動を与えてくれる。常設コースは、京都の主要観光地(西本願寺や平安神宮、八坂神社など)をぐるりと時計回りに一周、約一時間のドライブ観光だ。季節やイベント・祭りに合わせたコースも用意しているので、四季折々に変化していく京都の景色を満喫できる。空席があれば、当日でも購入・乗車可能。

    [電車]JR各線京都駅より徒歩約1分

  • さきしまコスモタワー展望台

    さきしまコスモタワー展望台
    さきしまコスモタワー展望台
    さきしまコスモタワー展望台
    さきしまコスモタワー展望台

    大阪府|大阪市住之江区

    個室感覚で眺望を楽しむカップルシートなどもあり

    西日本最大級の高さである地上252mから360度パノラマの景色が楽しめる展望台。遠くは明石海峡大橋まで眺めることができ、夜景も美しい。

    通年11:00~21:30(閉場22:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    ニュートラム南港ポートタウン線トレードセンター前駅から徒歩3分

  • 道の駅 うずしお

    道の駅 うずしお
    道の駅 うずしお
    道の駅 うずしお
    道の駅 うずしお

    兵庫県|南あわじ市

    大迫力、大鳴門橋と渦潮を目前に見ながら旬の料理を食す

    全長1629mの大鳴門橋と世界最大級の渦潮が目の前に迫る絶好のビューポイント。「ここでしか」にこだわった旬の食材や特産品を多数揃える。ご当地バーガーも要チェック。

    通年ショップうずのくには9:00~17:00、道の駅うずしおレストランはカフェタイム9:00~15:00(閉店15:30)、食事は10:00~、あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店は9:30~16:30(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~、全店舗状況により延長の場合あり

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25号・237号を鳴門岬方面へ車で3km

  • ロジエクルーズサービス大阪中之島

    ロジエクルーズサービス大阪中之島
    ロジエクルーズサービス大阪中之島
    ロジエクルーズサービス大阪中之島
    ロジエクルーズサービス大阪中之島
    ロジエクルーズサービス大阪中之島
    ロジエクルーズサービス大阪中之島

    大阪府|大阪市北区

    水上から大阪の幻想的な風景を望む

    大阪市・堂島川沿いに立つ「バーバンクス」に併設された中之島バンクス港から出港するクルーズ船。幻想的な景観を楽しめる「大阪湾サンセットクルーズ」や、ロマンチックな夜景を存分に味わったあとは「バーバンクス」のテラス席で専属シェフによるディナーを堪能できる「プレミアムスイートプラン」といった、デートや特別な日に最適なプランが用意されている。また、姉妹施設「カルト ブランシュ」とコラボレーションしたプランも好評で、クルージングに加えてアフタヌーンティーやディナーも楽しめると人気だ。

    19:00~翌2:00※日・祝日は19:00~24:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]阪神高速3号神戸線中之島西出入口より約5分 [電車]京阪中之島線中之島駅3番出口より徒歩約1分

  • インディクルーズ

    インディクルーズ
    インディクルーズ
    インディクルーズ
    インディクルーズ
    インディクルーズ

    大阪府|大阪市中央区

    優雅に大阪観光を楽しめるクルーズ船

    明治期には「水の都」と呼ばれた大阪市内を遊覧できるクルーズ船。道頓堀を20分で巡るショートコースから大阪市内の川をぐるっと一周するロングコースまで、さまざまなコースを用意。お花見やバーベキュー、タコ焼き、こたつなど、季節限定コースも揃う。USJと道頓堀を直行する海上タクシーも運航しており、交通手段としても利用可能だ。クルーズ船は、ソファーシートで座りやすく、飲食物の持ち込みや愛犬との同船もOK。

    10:00~22:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]Osaka Metro御堂筋線・近鉄線日本橋駅2番出口より徒歩約3分

  • 舞子海上プロムナード

    舞子海上プロムナード
    舞子海上プロムナード
    舞子海上プロムナード
    舞子海上プロムナード

    兵庫県|神戸市垂水区

    海上47mから海を見下ろす

    海面から高さ47mの橋の内部に延長317mの回遊式遊歩道が続く。先端には開放型の展望広場やスリルと迫力満点の丸木橋がある。頭上には車が走り、眼下には船が海峡を行き交う。

    通年9:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR神戸線舞子駅から徒歩5分

  • りんくう公園

    りんくう公園
    りんくう公園
    りんくう公園
    りんくう公園

    大阪府|泉佐野市

    潮風に吹かれながら自然と都会を両方楽しめる

    延長約1.6kmの、海沿いの公園。四季の花が楽しめる花海道や四季の泉のあるシンボル緑地からは、対岸の空港から飛び立つ飛行機の姿が見える。潮風に吹かれて過ごしたい。

    通年入園自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR関西空港線りんくうタウン駅からすぐ

  • 南紀マリンレジャーサービス

    南紀マリンレジャーサービス
    南紀マリンレジャーサービス
    南紀マリンレジャーサービス
    南紀マリンレジャーサービス

    和歌山県|東牟婁郡那智勝浦町

    迫力のホエールウォッチングツアー

    春から初秋にかけて子育てのためにやってくるクジラを間近に見られるツアーが人気。ゴールデンウィーク前後が出会えるベストシーズン。

    3月下旬~9月下旬7:00、土・日曜、祝日は6:00、予約制(予約受付は9:00~17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JRきのくに線宇久井駅から徒歩5分

  • 嵯峨野トロッコ列車

    嵯峨野トロッコ列車
    嵯峨野トロッコ列車
    嵯峨野トロッコ列車
    嵯峨野トロッコ列車

    京都府|京都市右京区

    どの季節も眺めが楽しい

    赤い車体に山吹色と黒の模様のアール・デコ調の列車が、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの7.3kmを25分ほどかけて走る観光列車。春の桜に夏の深緑、秋の紅葉&イルミネーション、時には冬の雪景色と四季折々の保津峡の景観、明治時代に造られたトンネルや橋梁など、絶景ポイントが満載。見どころを通過する際には、速度を落として運転するので車窓からの眺めを満喫できる。

    3~12月下り(亀岡行)9:02発~16:02発、上り(嵯峨行)9:30発~16:30発(時期によって一部列車運休および臨時列車の運行あり、要HP確認)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅からすぐ

  • 瀬田川・琵琶湖リバークルーズ

    瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
    瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
    瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
    瀬田川・琵琶湖リバークルーズ

    滋賀県|大津市

    復元した蒸気船で瀬田川を進む

    明治2(1869)年に就航し、活躍した蒸気船「一番丸」を復元した遊覧船。石山寺港、瀬田川新港の2港に寄港する60分間の周遊コースが人気。船内ではガイドの解説が聞ける。

    4~11月下旬10:10~14:10(4便)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩15分

  • 紀の松島観光株式会社

    紀の松島観光株式会社
    紀の松島観光株式会社
    紀の松島観光株式会社
    紀の松島観光株式会社
    紀の松島観光株式会社
    紀の松島観光株式会社

    和歌山県|東牟婁郡

    紀の松島の美しい島々を遊覧船で巡る

    和歌山県・那智勝浦で遊覧船を運航する「紀の松島観光株式会社」。紺碧の海に点在する大小の島々が浮かぶ「紀の松島めぐり」クルーズが人気だ。約17kmの大自然が織り成す海岸美と、ラクダ岩やライオン島、洞窟の鶴島など南紀の絶景を堪能。途中下船し、「太地町立くじらの博物館」見学やイルカショーなどがあり、子どもから大人まで楽しめる。

    8:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]JR紀勢本線紀伊勝浦駅より徒歩約7分 [車]紀勢自動車道すさみ南ICより約70分

  • 橿原タクシー

    橿原タクシー
    橿原タクシー
    橿原タクシー
    橿原タクシー
    橿原タクシー
    橿原タクシー

    奈良県|橿原市

    奈良県・明日香村&橿原市を中心に観光コースを用意

    観光地として名高い橿原市を拠点に、明日香村や周辺の地域を網羅する観光コースが人気のタクシー会社。代表的なスポットを巡るオーソドックスなコースから、「大化の改新と蘇我氏の明日香コース」「古墳こだわりコース」といったユニークなコースまで、16種類を用意。ジャンボタクシーを含めて、車種も豊富に揃えている。

    6:00~翌1:30※季節によって変更する場合あり、詳細は要問合せ

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]近畿日本鉄道各線橿原神宮前駅より徒歩約2分

  • 友ヶ島

    友ヶ島
    友ヶ島
    友ヶ島
    友ヶ島

    和歌山県|和歌山市

    冒険アイランド

    加太の眼の前に浮かぶ地ノ島、沖ノ島などからなる無人の群島。豊かな自然に包まれ、紀淡海峡の爽快な見晴らしも感動的だ。今も残る旧日本軍の砲台や施設の跡を探検して、大人も子供も冒険気分を満喫しよう。

    通年友ヶ島汽船は加太港発9:00~、11:00~、13:00~、16:00~(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    南海加太線加太駅から徒歩15分の加太港から友ヶ島汽船で20分、友ヶ島下船

  • 近鉄観光特急「青の交響曲」

    近鉄観光特急「青の交響曲」
    近鉄観光特急「青の交響曲」
    近鉄観光特急「青の交響曲」
    近鉄観光特急「青の交響曲」

    奈良県|吉野郡吉野町

    濃紺色にゴールドのラインとエンブレムが印象的な列車

    大阪阿部野橋駅と吉野駅を結ぶ近鉄観光特急「青の交響曲」。“上質な大人旅”をコンセプトとする同列車は、落ち着いた色合いの車両に広々とした座席を配し、高級感あるラウンジ車両やバーカウンターを備えるなど、くつろぎの旅を楽しめるのが特徴。吉野までの移動に一度利用してみるのがオススメ。

    通年大阪阿部野橋~吉野駅1日4便(2往復)、週6日運行

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    近鉄吉野線吉野駅からすぐ

  • 有鉄観光タクシー

    有鉄観光タクシー
    有鉄観光タクシー
    有鉄観光タクシー
    有鉄観光タクシー
    有鉄観光タクシー
    有鉄観光タクシー

    和歌山県|伊都郡

    高野山を熟知したドライバーが和歌山の旅をサポート

    和歌山県で親しまれている「有鉄観光タクシー」。高野山めぐりには観光タクシーが便利で、高野山を知り尽くしたベテランドライバーが楽しい旅をサポート。お寺の歴史や豆知識もあり、魅力を満喫できるのも嬉しい。「総本山金剛峯寺」「壇上伽藍」「大門」などを巡る最適なコースの提案ほか、行きたい場所への対応も可能だ。

    8:00~17:00※予約は時間外対応可

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]京奈和自動車道かつらぎ西ICより約35分 [電車]南海電鉄鋼索線高野山駅より車で約7分 [その他]壇上伽藍より徒歩約5分

  • 姫路タクシー株式会社

    姫路タクシー株式会社
    姫路タクシー株式会社
    姫路タクシー株式会社
    姫路タクシー株式会社
    姫路タクシー株式会社
    姫路タクシー株式会社

    兵庫県|姫路市

    姫路観光の資格を持ったドライバーが案内

    姫路の歴史・文化・産業などの知識を深めるために姫路商工会議所が実施する「姫路観光文化検定試験」にて、資格を有したドライバーが案内する観光タクシー会社。通常のタクシーをはじめ、ハイヤー、ジャンボタクシー、アルファード、ジャパンタクシーなど、車種も種類豊富に用意。充実した姫路観光をサポートしてくれる。

    姫路市内の指定場所まで送迎可

  • 十石舟

    十石舟
    十石舟
    十石舟
    十石舟

    京都府|京都市伏見区

    龍馬も楽しんだ酒蔵と美しい水辺

    宇治川の派流をゆったりと巡る観光船・十石舟で、酒蔵や川沿いの緑などを眺めながら約55分の船旅が楽しめる。大坂と京都を結んで淀川を行き来した舟には坂本龍馬も乗ったという。

    3月25日~12月3日10:00~11:20(最終便、20分毎)、13:00~16:20(最終便、20分毎)、11月24日~12月4日は15:40が最終便

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    京阪本線中書島駅から徒歩5分

  • 比叡山坂本ケーブル

    比叡山坂本ケーブル
    比叡山坂本ケーブル
    比叡山坂本ケーブル

    滋賀県|大津市

    車窓から琵琶湖が眺望でき、運行開始以来参拝客に親しまれている

    延暦寺と山麓坂本の約2kmを約11分で結ぶ、日本最長のケーブルカー。延暦寺駅と坂本駅は国の登録有形文化財。

    通年8:00~17:00(始発・終発は時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩15分

  • オーミマリン 竹生島めぐり(彦根港)

    オーミマリン 竹生島めぐり(彦根港)

    滋賀県|彦根市

    竹生島へ行くなら

    神の住む島として信仰を集める竹生島。竹生島へ向かうクルーズ船では、琵琶湖から眺める島の風景も楽しめる。神聖な島でパワーを授かりに行こう。

    4月下旬~12月上旬9:30~14:00(最終、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR琵琶湖線彦根駅から無料シャトルバスで8分

よくあるご質問

  • 「乗り物・クルーズ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「展望台・タワー・ロープウェイ」「屋形船」「遊覧船・水上バス」「人力車・馬車」「クルージング・船上パーティー」「観光列車」「観光タクシー」「遊覧飛行」といった、乗り物や展望台から景色を見られるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。