令和6年能登半島地震の影響により当該地域の交通網や施設等へ被害が出ている場合があります。
ご旅行を検討の際には各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。
- 1泊2日
- 1日目
富山観光1泊2日モデルコース。黒部ダムや温泉へ子連れ旅
富山、黒部(富山県)
予算:36,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/06/17
家族で、日本最大級の規模を誇る「黒部ダム」観光へ! 世紀の大事業とも呼ばれた迫力満点のその姿と、北アルプスの雄大な大自然を体感して、思い出に残る旅にしましょう。黒部ダムまでは、ケーブルカーやバスなど5つの乗り物を乗り継いで向かう「立山黒部アルペンルート」で目指します。乗り物好きも、きっとワクワクする旅になりますよ。
ホテルの送迎車上はこちら▶送迎車時刻表

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 黒いスープが特徴的な「富山ブラック」と呼ばれるご当地ラーメン。こちらでは「醤油ラーメン」がそれにあたります。醤油の深みが際立つコク深い味わいで人気ですよ
- ★ 独自の温度管理と漬け方に工夫した「黄金煮玉子」もおいしいと評判。10年以上研究を重ねたという究極の味を、ぜひ味わってみて

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 岩瀬の名物「三角どらやき」は、もっちりとした薄めの皮で粒あんをぐるっと巻いているのが特徴。あんこがたっぷり入っていて、甘党へのお土産にぴったり
- ★ 秋には栗や芋を使ったお菓子が並ぶなど、季節に応じて四季折々の和菓子が登場します。創業70年以上を誇る老舗の味をぜひ堪能してみて

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 灯籠のようなユニークな形をした展望台。約100段の螺旋階段を登ると、岩瀬の町並みや富山港を一望できます。天候に恵まれれば、立山連峰や能登半島まで見渡せますよ。望遠鏡もあるので、ぜひお子さんと一緒に日本海を眺めてみて
- ★ 休憩にも最適なスポットなので、先程購入した「三角どらやき」をいただきながら一休みするのもいいかも
富岩水上ライン

富岩水上ライン

中島閘門
環水公園から港町岩瀬を結ぶ運河クルーズ。ガイドに運河の歴史や船から見える景観を説明してもらいながら、のんびりした船旅を楽しめる。また国指定重要文化財の中島閘門では「水のエレベーター」を体験することもできる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 環水公園から中島閘門(こうもん)を通り、港町岩瀬を結ぶ運河クルーズです。約1時間の船旅で、歴史ある運河や美しい景観をのんびり楽しんで
- ★ 上流・下流側の二つの門に挟まれたエリアでは、水位を調整して船を移動させるパナマ運河方式の「水のエレベーター」を体験できます。水を抜いたり溜めたりすることで、船が徐々に上昇・下降する様子に、きっとワクワクしますよ
ホテル森の風立山
世界有数の山岳観光ルートである立山連峰。訪れる人の心を揺さぶる圧倒的なスケールと美しさに抱かれた「ホテル森の風立山」では、この地でなければ体験できない癒しと感動がゲストを迎えてくれる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ やわらかく肌触りのよい「あわすの温泉」を堪能できます。立山の美景を眺めながらの湯浴みができる露天風呂は、まるで山奥の秘湯を思わせる趣。森林浴気分を味わいながら、心ゆくまで満喫して
- ★ 施設内には、天気を気にせずに遊べる室内の遊び場「キッズランド」も完備。巨大アスレチックや滑り台、ボールプールなど、10歳くらいまでのお子さんが思いっきり楽しめる遊具がたくさんそろってます。旅の初日が天候に恵まれなかったら、ホテルに直行してキッズランドで遊ぶのも手
- ★ 送迎車の予約は前日の18時にまでにしておきましょう
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]
黒部(富山県にいかわ観光圏)
予算:47,000円~
![富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1739153336-main2754+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
富山県にいかわエリアで桜・ヒスイを求める旅[入善・朝日編]
入善、朝日(富山県にいかわ観光圏)
予算:3,000円~
![富山県にいかわエリアで桜・ヒスイを求める旅[入善・朝日編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738313742-main2752+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
車なしで富山・氷見へ!ひみ番屋街も行く日帰り観光モデルコース
氷見(富山県)
予算:4,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣