• 日帰り

豊洲で日帰りデート♡チームラボ作品や千客万来、夜景を満喫

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/05/26

豊洲で1日デートを楽しみたい方におすすめ

豊洲で夜まで楽しむ日帰りデート。サンドイッチとコーヒーをテイクアウトして「豊洲公園」でピクニックランチをしたら、「チームラボプラネッツ」で新感覚のアート没入体験を! 新スポット「千客万来」で海鮮グルメと展望足湯を楽しみ、晴海大橋の夜景で締めくくる、都会のお散歩プランです。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #チームラボ作品を楽しみたい #美味しい海鮮を味わいたい #夜景を見たい

Schedule

DAY 1 START
豊洲駅
徒歩徒歩すぐ
SPOT1
レストラン
出来たてサンドイッチが魅力

R.O.STAR( ロースター) 豊洲本店

R.O.STAR( ロースター) 豊洲本店

R.O.STAR( ロースター) 豊洲本店

内観

内観

開店当時からの王道サンドイッチ「ベーコンエッグ」

開店当時からの王道サンドイッチ「ベーコンエッグ」

自社焙煎のコーヒー

自社焙煎のコーヒー

外観

外観

のんびり仕事をする人も

のんびり仕事をする人も

豊洲駅出口より徒歩10秒。自家焙煎のコーヒーが150円というリーズナブルな価格から味わえるカフェ。生豆の買い付けから焙煎までを自社で行い、鮮度の良い豆だけを使用。サンドイッチなどの軽食も種類豊富で、デートの足休めやランチ利用にもおすすめ。

DATA
  • 【住所】 東京都江東区豊洲3-2-20-1Fmap
  • 【TEL】 03-6204-2781
  • 【営業時間】 7:00~20:00
  • 【定休日】 不定休 ※豊洲フロントに準ずる
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ オーダーごとにすべて手作りのリーズナブルなサンドイッチが味わえるのはこちら。テイクアウトして、次のスポット「豊洲公園」でゆっくり味わうのがおすすめです。少し甘みのある自社オリジナルのソフトフランスパンに、野菜がぎっしり詰まっているのが特徴的。鉄板で注文ごとに焼いてくれ、具がアツアツの出来たてなのが嬉しいですよね
  • ★ 自社工房で焙煎する新鮮な豆だけを使い、飲み頃を越えた鮮度の低い豆は一切使用していないという徹底ぶり。コーヒー好きの方は、サンドイッチのお供にぜひ
徒歩徒歩約5分
SPOT2
スポット
芝生広場でピクニック

豊洲公園

豊洲公園

豊洲公園

晴海大橋を望む

晴海大橋を望む

キッチンカーも出店

キッチンカーも出店

芝生広場①

芝生広場①

芝生広場②

芝生広場②

こども広場

こども広場

豊洲ふ頭内公園(豊洲ぐるりパーク)内にある、4つの公園の内のひとつ。「芝生広場」「こども広場」「花木とモニュメント広場」「じゃぶじゃぶ池」などがあり、幅広い世代が楽しめる。海に面した開放的な空間で、散歩やピクニックをして過ごしてみよう。

DATA
  • 【住所】 東京都江東区豊洲2-3-6map
  • 【TEL】 03-3520-8819
  • 【営業時間】 24時間
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 入園自由
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ 開放感あふれる豊洲公園で、木陰の下や海沿いにあるベンチに座ったり、芝生にレジャーシートを広げて、景色を眺めながら先ほど買ったサンドイッチを召し上がれ!
徒歩徒歩約5分
SPOT3
スポット
新感覚のアートを体感しよう!

チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com

チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com

チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com

Floating-in-the-Falling-Universe-of-Flowers

Floating-in-the-Falling-Universe-of-Flowers

The-Infinite-Crystal-Universe

The-Infinite-Crystal-Universe

人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング---Infinity_Drawing-on-the-Water-Surface-Created-by-the-Dance-of-Koi-and-People---Infinit

人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング---Infinity_Drawing-on-the-Water-Surface-Created-by-the-Dance-of-Koi-and-People---Infinit

倒景の憑依する炎_Universe-of-Fire-Particles-on-the-Water’s-Surface

倒景の憑依する炎_Universe-of-Fire-Particles-on-the-Water’s-Surface

外観

外観

アート集団・チームラボが手がける超巨大没入空間で、巨大なデジタルアートに自分が溶け込んでしまうような感覚を味わえる。きらきらと輝く幻想的でフォトジェニックな空間で、デートにもおすすめ。

DATA
  • 【住所】 東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYOmap
  • 【営業時間】 9:00~22:00(最終入館は閉館の1時間前) ※入場時に30〜90分ほどお待ちいただく場合あり、<Vegan Ramen UZU Tokyo><teamLab Flower Shop & Art>11:00~20:30 ※ラーメンのラストオーダーは閉店の30分前
  • 【定休日】 2024年は5月8日、6月5日、7月10日、8月7日
  • 【料金】 <月〜金曜日>大人(18歳以上) 3,800円、中学生・高校生 2,800円、子ども(4~12歳)1,500円、3歳以下無料、障がい者割引1,900円、<土・日・祝日>大人(18歳以上) 4,200円、中学生・高校生 2,800円、子ども(4~12歳)1,500円、3歳以下無料、障がい者割引2,100円
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ 2023年のGoogle検索年間ランキングで「世界で最も人気のある美術館・博物館」トップ5に選ばれたスポット。さらに「ワールド・トラベル・アワード2023」の「アジアを代表する観光名所 2023」にも認定されました。日本だけでなく、海外からも絶大な人気を誇る観光スポットなんです
  • ★ 「チームラボ プラネッツ」は、アート集団・チームラボによる4つの巨大な作品空間と2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園」がテーマ。はだしになって作品の中に入り込む圧倒的な没入感が特徴のアートミュージアムで、身体ごと没入する体験が楽しめます
  • ★ 作品と自身の境界を感じさせないような新感覚のアート体験に、胸が弾むこと間違いなし! デートにもおすすめです
  • ★ 見る者を飽きさせない演出で、きらびやかな世界はどこを切り取ってもフォトジェニック。たくさん写真を撮れば、二人の距離もグッと縮まりそうですね
徒歩徒歩約10分
SPOT4
レストラン
美食と展望足湯を堪能

豊洲 千客万来

豊洲 千客万来

豊洲 千客万来

露天風呂

露天風呂

展望足湯庭園(入館者用)

展望足湯庭園(入館者用)

千客万来足湯庭園(一般無料開放用)

千客万来足湯庭園(一般無料開放用)

岩盤浴/ヒーリングルーム

岩盤浴/ヒーリングルーム

外観

外観

新たな体験に出合える美食と温泉のにぎわい処として、豊洲市場場外にオープンした商業施設。豊洲市場ならではの新鮮なローカルフードをはじめ全国から集まるホンモノの食を味わえる「食楽棟」と、東京湾を望むことのできる露天風呂や展望足湯庭園など「温浴棟」がある。

DATA
  • 【住所】 東京都江東区豊洲6丁目5-1map
  • 【TEL】 03-3533-1515
  • 【営業時間】 <土産物店・目利き横丁>10:00〜18:00、<飲食店>10:00〜22:00、<よりどり町屋>10:00〜20:00、<足湯庭園>9:00〜22:00 ※一部営業時間が異なります。詳しくは公式HPをご覧ください
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ 美食と温泉のにぎわい処「豊洲 千客万来」が2024年2月1日にオープン! 約70もの飲食店等が並ぶ「食楽棟」の「豊洲場外 江戸前市場」と、温浴施設・ホテルからなる「温浴棟」の「東京豊洲 万葉倶楽部」があります
  • ★ 食楽棟の「豊洲場外 江戸前市場」には、1・2・3階でお店の特色が異なるので、散策しながらお好みの食事を味わってみて。1階はラーメンなどカジュアルな食事を楽しめる「豊洲江戸前通り」、2階はウナギや寿司など日本食の名店が揃う「豊洲目抜き大通り」と、仲卸が目利きした新鮮な旬の食材や珍味を食べ歩きできる「目利き横丁」があります。3階は、市場隣接の立地を活かした新鮮な海鮮が並ぶ「よりどり町屋」となっていますよ
  • ★ 温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽部」では、東京湾を望む露天⾵呂や、360度パノラマで豊洲の景色を⼀望できる展望足湯庭園(入館者用)、サウナ、癒処、岩盤浴などが楽しめます。8階には無料で利用できる足湯庭園があるので、食後に豊洲の景色を眺めながら寛ぐだけでもOK
徒歩徒歩約10分
SPOT5
スポット
遊歩道から夜景を観賞

晴海大橋

晴海大橋

晴海大橋

晴海運河に架かる長さ580mの大橋。橋の北側と南側に遊歩道があり、それぞれ違った景色が見られる。夜には目の前に輝くきれいな夜景が広がり、都心の穴場スポット。

DATA
  • 【住所】 東京都江東区豊洲6丁目~中央区晴海3丁目間map
  • 【TEL】 03-5463-0224
  • 【営業時間】 終日開放
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 無料
旅色コンシェルジュ・和田

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント

  • ★ 豊洲と晴海を繋ぐ晴海大橋は、海の上から夜景を見ることのできるスポット。橋を渡りながら東京タワーや東京スカイツリー、六本木ヒルズなどの高層ビル群が一望できます。二人で手を繋ぎながら歩いてみては?
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

新豊洲駅まで徒歩約10分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。