• 1泊2日
  • 1日目

兵庫・朝来市を巡る観光モデルコース♪歴史跡を巡る大人旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/02/26

兵庫の知る人ぞ知る歴史スポットを巡る旅

ゆったりと過ごしたいが、食事や宿泊は妥協したくないという方におすすめのプラン。兵庫の知る人ぞ知る歴史スポットを巡ったあとは、クラシカルな空間でブランド牛「但馬牛」を存分に味わいます。日常から離れ、癒される旅に出かけましょう。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #歴史が好き #知る人ぞ知るスポットに行きたい #自然に癒やされたい

Schedule

DAY 1 START
姫路
車車約10分
SPOT1
スポット
時を超えて輝き続ける姫路のシンボル城

姫路城

姫路城

姫路城

姫路城外観

姫路城外観

姫路城内

姫路城内

400年間、戦火や天災を逃れ、当時の姿が今に引き継がれる名城。昭和26(1951)年に天守群が国宝に指定され、平成5年には日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録された。平成21年から約5年半に及んだ大天守の保存修理が終わり、平成27年春に待ちかねた一般公開が再開。輝きを増した美しい外観が目の当たりにできるようになった。

DATA
  • 【住所】 兵庫県姫路市本町68map
  • 【TEL】 079-285-1146
  • 【営業時間】 通年9:00~16:00(閉門17:00)、時期により異なる
  • 【定休日】 無休(12月29~30日休)
  • 【料金】 入園料=大人1000円、小・中・高校生300円/
    各種障がい者手帳原本持参で本人と同伴者1名無料、被爆者手帳原本持参で無料
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 世界遺産であり、日本の木造建築の最高傑作と称されるこちら。白漆喰が美しく、白鷺が羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれています
  • ★ 城内にはたくさんの櫓(やぐら)や門、石垣があり、天守閣へ至るまでにも見どころがたくさん! お城の構造にも注目してみて
車車約40分
SPOT2
スポット
地元の味覚が楽しめる道の駅

道の駅 銀の馬車道 神河

道の駅 銀の馬車道 神河

道の駅 銀の馬車道 神河

道の駅 銀の馬車道 神河「かまど」

道の駅 銀の馬車道 神河「かまど」

道の駅 銀の馬車道 神河 店内

道の駅 銀の馬車道 神河 店内

地元産の特産品や青果市も充実した道の駅。穴子の天ぷらや但馬鶏の唐揚げ、姫路特産豚の「桃色吐息」を使用したオリジナルコロッケが楽しめる「銀の馬車道定食」が人気。地元神崎フードの巻き寿司やいなり寿司、大河ドラマのロケ弁などがテイクアウト可能。

DATA
  • 【住所】 兵庫県神崎郡神河町吉冨88-10map
  • 【TEL】 0790-32-2837
  • 【営業時間】 9:00~18:00
  • 【定休日】 12月31日・1月1日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 穴子丸々一匹の天ぷらや姫路のブランド豚「桃色吐息」のコロッケ、但馬鶏の唐揚げがセットになっている「銀の馬車道定食」をランチに。こちらの道の駅の名物は「神河巻き寿司」です。ここにも大きな穴子が登場! かしわの炊き込みご飯で優しい味わいに
  • ★ お腹が満たされたらお買い物タイム! 道の駅の敷地内にある「かまど」はアンテナショップです。こちらでは神河町の地域資源を活用した、カエデの樹液100%のメープルシロップやミツマタ和紙小物など販売。お土産探しにおすすめです
車車約30分
SPOT3
スポット
日本最古の全鋳鉄橋

神子畑鋳鉄橋(みこばたちゅうてつきょう)

神子畑鋳鉄橋(みこばたちゅうてつきょう)

神子畑鋳鉄橋(みこばたちゅうてつきょう)

神子畑鋳鉄橋(みこばたちゅうてつきょう)は全鋳鉄製の橋梁としては日本最古と言われており、国の重要文化財に指定されている。美しく組まれたらん干やたて格子の横材は日本的な特徴を持ち、風情あるデザインが周辺の景観を彩る。

DATA
  • 【住所】 兵庫県朝来市佐嚢字水田1637-7map
  • 【TEL】 平日079-677-1165(朝来市あさご観光協会)
    土・日曜日・祝日079-677-1717(神子畑鉱石の道推進協議会)
  • 【営業時間】 終日開放
  • 【定休日】 無休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 生野と神子畑鉱山を結ぶ鉱石の道に架けられた鉄橋は日本最古と言われています。単径間アーチ橋で、鉄製の橋としては日本で3番目、全てが鋳鉄製の橋としては日本一の歴史を持っているんです
車車約5分
SPOT4
スポット
800年頃の選鉱場の遺跡

神子畑選鉱場跡(みこばたせんこうしょあと)

神子畑選鉱場跡(みこばたせんこうしょあと)

神子畑選鉱場跡(みこばたせんこうしょあと)

神子畑選鉱場跡 外観

神子畑選鉱場跡 外観

800年頃に鉱山として開拓された選鉱場。山の斜面を利用した大規模な機械選鉱場では、鉱石の比重や浮力を利用して選鉱する「比重選鉱技術」が行われ、東洋一の生産高を誇った。現在は鉄筋コンクリートの基礎構造物と、選鉱場の上下を結んでいたインクラインの跡が残されており、歴史に息遣いを今に伝えている。

DATA
  • 【住所】 兵庫県朝来市佐嚢1842-1map
  • 【TEL】 079-666-8002
  • 【営業時間】 終日開放
  • 【定休日】 水曜日(祝日のときはその翌日)及び年末年始(12月28日~1月3日)
  • 【料金】 無料
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 柱の立ち並ぶ姿が、まるで神殿のように美しいこちらのスポット。昭和産業の歴史が色濃く残っているので、ゆっくりと巡ってみて
  • ★ 休憩の場として開館した、神子畑交流館「神選」には、写真や絵の展示のほかにオリジナルグッズの販売も豊富
車車約30分
SPOT5
宿
但馬の食を楽しむ贅沢なオーベルジュスタイル

生野高原オーベルジュ カッセル

生野高原オーベルジュ カッセル

生野高原オーベルジュ カッセル

生野高原カッセル 室内

生野高原カッセル 室内

生野高原カッセル 外観

生野高原カッセル 外観

コース料理の例

コース料理の例

1979年創業で、元々迎賓館として海外の方との交流の場として使われていた。ヨーロッパ調でクラシカルな館内は、入った瞬間に心躍る。但馬牛をメインとし、地場の食材を使ったオーベルジュスタイル。ここでしか食べられないシェフ渾身のコース料理を楽しんだ後は、ウッド調で広々とした優しい空間で心も体も休めよう。

DATA
  • 【住所】 兵庫県朝来市生野町栃原1784-302map
  • 【TEL】 079-679-4288
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 山道を登った先に見える生野高原カッセル。自然に囲まれた中に佇む建物は中に入ると、迎賓館の雰囲気をそのまま活かしたクラシカルな雰囲気で、心躍ります。お食事はもちろん、ゆったりとしたお部屋も素敵で、贅沢な旅のメインにもなる満足度の高い施設です
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。