令和6年能登半島地震の影響により当該地域の交通網や施設等へ被害が出ている場合があります。
ご旅行を検討の際には各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。
- 1泊2日
- 1日目
福井・芦原温泉へ男一人旅。永平寺も観光するモデルコース
芦原温泉(福井県)
予算:40,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/03/28
一人旅デビューにぴったりな、電車やバスで巡る1泊2日の福井旅。「越前松島水族館」や「東尋坊」を訪れ、越前三国の海の幸と芦原温泉を堪能します。翌日は、禅道場の最高峰「永平寺」や柴田勝家の居城「北庄城址」で歴史や文化に触れ、「めがねミュージアム」も楽しむ、福井満喫プランです!
越前松島水族館

越前松島水族館

マンボー

コンペイトウ
イルカショーやペンギンの散歩タイムがあり、アザラシ・イルカとのふれあいが楽しめる。サメや巨大なタコに触れ、ウミガメや魚にエサを与えることができる。海洋館では海面浮遊体験も可能。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 「見て、触れて、楽しく」をモットーにしている体験型水族館。バンドウイルカのショーをはじめ、ペンギンのお散歩タイムや多彩なイベントを毎日開催。サメやエイ、巨大なミズダコに餌をあげることもでき、見どころ満載。童心にかえって思いっ切り遊ぶにはぴったりの場所ですよ
- ★ 人気なのが、日本海の珍魚「コンペイトウ」が見られる「こんぺいとうハウス」。その名の通り、表面の粒々がお菓子の金平糖に似ているんです。日本で初めて繁殖に成功していて、赤ちゃんも見られるのでチェックしてみて
- ★ 館内にはSNS映えするスポットもいっぱい。水面が水面がガラス張りの珊瑚礁水槽や、水中トンネルのある「ペンギン館」でベストショットを撮ってみては?

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 創業80年の老舗の水産店で、ちょっと遅めのランチをいただきましょう。こちらの店は、三国港の仲介業者としての資格を有し、古くから「越前ガニ」や三国港に揚がる魚介の目利きとして知られているんです
- ★ 人気の「特選海鮮丼」には、鮮度のいい甘エビやイカ、マグロ、ブリ、タコなど、地元の海鮮がてんこ盛り! この一杯で、越前三国の美味を堪能できますよ
- ★ 冬場は「越前ガニ」、夏場は岩牡蠣や、サザエ、ハマグリなどの貝類がおいしいと評判。いつ訪れても新鮮な魚介類が楽しめるのはうれしいですよね

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 国の天然記念物にも指定されている北陸屈指の景勝地で、約1kmにわたり海岸線に織り成す「柱状節理」の豪快な景観が特徴。「柱状節理」とは海底火山の活動で生じた巨大な柱状の岩のことで、朝鮮半島の金剛山・スカンジナビア半島のノルウェー西海岸と並ぶ、地質学的に大変貴重な場所なんですよ
- ★ 断崖絶壁に日本海の荒波が打ち寄せる様は、ダイナミックで迫力満点! 駐車場から東尋坊までにの参道には、昔ながらの土産物店や食事処が並んでいるので、覗いてみては?
- ★ 遠く能登半島まで見渡せる東尋坊タワーも人気。360度大パノラマの眺望で、東尋坊を眼下に雄島・白山連峰・弁慶の隠れ穴・越前海岸・能登半島・丹後半島などが眺められますよ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 海の上から東尋坊の景観を楽しめる観光遊覧船。波の浸食によって造られた断崖絶壁や奇岩の数々を船上から見上げることで、足元から見下ろすのとはまた違った迫力が味わえます
- ★ 東尋坊の北側にある「雄島」の板状節理とハチの巣岩、夫婦岩、大池、ライオン岩、ロウソク岩の順で遊覧。船上ガイドの見どころ解説もあり、約30分のクルーズはあっという間ですよ
清風荘
“関西の奥座敷”と呼ばれ、昔から多くの文人墨客に愛されてきたあわら温泉は、温泉療法医が勧める名湯百選の一つ。そこに佇む「清風荘」は約70年の歴史を持つ湯宿で、庭園露天風呂は北陸最大級。ゆったりと寛げる客室や旬の地元食材や日本海の幸などを使って、料理人が目の前で調理する劇場型ビュッフェ「虹」も人気。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 日本海の荒波にもまれ身の引き締まった新鮮な魚介や、自然豊かな地で育まれた旬の食材を使った滋味あふれる料理を、豪華なビュッフェスタイルでいただきましょう
- ★ こちらのビュッフェは“熱いものは熱いうちに”をモットーにしており、季節の天ぷらや肉汁たっぷりのステーキなどは職人がオープンキッチンで調理してくれます。出来たて熱々が味わえるのは最高ですね!
- ★ 北陸最大級である源泉100%の庭園露天風呂に身を委ねると、日本の風情が息づく庭園の風景にすっぽりと入り込んでしまったかのよう。ずっと味わっていたくなるほどのこの開放感を、ぜひ堪能してみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
北陸新幹線で福井へ!東尋坊や芦原温泉を巡る1泊2日のドライブ
福井、勝山、芦原、三方、敦賀(福井県)
予算:39,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
滋賀・福井・石川観光へ リゾートも楽しむ2泊3日のドライブ旅
湖北(滋賀県)、敦賀(福井県)、加賀(石川県)
予算:120,000円~


プランナー旅色編集部
福井で自然満喫の家族旅 日本最大級の冒険の森へ
勝山、坂井、あわら(福井県)
予算:67,000円~


福井県公式観光サイト福井県観光連盟
福井のあわら温泉へ グルメも味わう女子旅
あわら、三国(福井県)
予算:27,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・吉川