- 1泊2日
- 1日目
和歌山で星空を眺めよう!友ヶ島も巡る一人旅おすすめプラン
紀州(和歌山)
予算:25,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/09/09
「ひとり旅で星空に浸りたい」という方のためのプラン。雛祭り発祥の神社を参拝し活魚のランチを堪能したら、苔むす廃墟を巡る幻想的な島を散策します。海を望む絶景の露天風呂のあとは、いよいよ満天の星空観察タイム! 翌日は和歌山市街を巡る、車なしの和歌山ひとり旅をお楽しみください。
加太(かだ)春日神社

阿字ヶ峰行者堂(あじがみねぎょうじゃどう)

活魚料理いなさ

淡嶋神社

友ヶ島

休暇村 紀州加太

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 加太に到着したら、まずはこちらへ向かいましょう。毎年5月に行われる例大祭は有名で、古くからこの地で伊勢エビが多く獲れたことから「えび祭り」と呼ばれています。日程が合えば、加太の町を巡幸する宝太鼓や獅子舞、長刀振りなどを見学してみるのもいいですね
- ★ 安産祈願、家内安全、交通安全、合格祈願、厄除祈願、病気平癒、諸願成就など、あらゆるご利益があるとされています。せっかくなので、友ヶ島へ渡る前に航海の安全祈願をしておきましょう
- ★ 加太の特産「真鯛」から命名された、南海電鉄の観光列車「めでたいでんしゃ」を記念した「めで鯛みくじ」や、願いを叶え“たい”という発想から生まれた「かなえ鯛絵馬」は、かわいい見た目に人気があります。SNS映えする写真をアップして、ひとり旅の想い出を残すこともできますよ

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 長い階段を登ると、加太の街並みや友ヶ島が浮かぶ紀淡海峡を見渡す、素晴らしい眺望が目の前に広がります。これから訪れる友ヶ島の光景に、丘の上から思いを馳せてみましょう
- ★ 2020年に日本遺産に認定された「葛城修験(かつらぎしゅげん)」の構成文化財の一つとしても有名。修験道の開祖である役行者の修行場にふさわしい、厳かな雰囲気に包まれてみてください
活魚料理いなさ

活魚料理いなさ

お昼のお造りセット

お昼のタイのあら煮セット

加太のイシダイ活け造り

加太のマダイ

店内には大きな生け簀がある
真ダイの一本釣りで有名な加太漁港に面した、三代目が営む老舗の活魚料理店。砂糖やみりんは一切使わず、タイ本来の甘味のみで煮込んだ「真鯛荒煮」は、一度食べたらやみつきになるおいしさ。そのほか旬魚の寿司や鍋料理など、種類豊富に味わえる。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 淡嶋神社(あわしまじんじゃ)で行われる「雛流し」にちなんだ「雛ちらし寿司セット」や、加太特産のタイを使った「加太の真鯛ミニコース」、旬のお刺身がいろいろと食べられる「お造りセット」など、魅力いっぱいのお昼限定のセットメニューを味わってみてください

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ ランチのあとは、こちらの神社へ向かいましょう。雛流しの神事や人形供養などテレビ番組などで紹介されることも多く、本殿には全国から寄せられた人形が所狭しと並んでいます。境内をぐるりと回っていろいろな人形を探してみてください
- ★ 祭神の少彦名命は薬の神であり、特に婦人病や安産祈願など「女性のための神様」として広く信仰されています。健康祈願をしたり、これから向かう友ヶ島に由来もあるので、ぜひお参りしておきましょう
友ヶ島

友ヶ島

友ヶ島①

友ヶ島②

友ヶ島③
加太の眼の前に浮かぶ地ノ島、沖ノ島などからなる無人の群島。豊かな自然に囲まれ、紀淡海峡の見晴らしも感動的。今も残る旧日本軍の砲台や施設の跡を探検して、大人も子どもも冒険気分が満喫できる。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 紀淡海峡に浮かぶ4島の無人島、地ノ島・虎島・神島・沖ノ島を総称して「友ヶ島」と呼びます。加太港から出港する定期船で約20分、メインの島となる沖ノ島に上陸し、戦時中に使用されていた砲台跡を巡るハイキングコースを楽しみましょう
- ★ 旧日本軍の要塞施設が苔むす廃墟と化し、まるでジブリの映画「天空の城ラピュタ」の世界に迷い込んだような雰囲気を味わえますよ
- ★ 友ヶ島発の最終便が16:30なので、ランチを食べた後は加太港発13:00の便に間に合うようにしてくださいね
休暇村 紀州加太
大阪から程近い、自然にときめく温泉付きのリゾートホテル。眼下に広がる紀淡海峡と浮かぶ島々の見事な眺望が自慢で、すべての客室から海が望め、淡路島に沈む夕陽は息をのむほどの美しさ。春は桜、初夏はホタルなど季節ごとに異なる風情を愉しめる。また、新鮮な海の幸を取り入れた料理も取りそろう。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 紀淡海峡を望む高台に位置し、客室や露天風呂からの眺望が自慢のホテル。大阪からも電車で約1時間半と近く、関西発の気軽な旅行にも最適です。友ヶ島に沈む夕陽を前に、リゾート気分を味わいましょう
- ★ 少しぬめりがある加太淡嶋温泉の泉質は、“美肌の湯”として女性に人気です。絶景露天風呂に浸れば、まるで天空から見下ろすかのように海の情景を眺められ、贅沢なひとときを過ごせますよ
- ★ 夜は天体観測を楽しみましょう! 晴天時には、施設内の展望台にて星空観察会が開催。天体望遠鏡で月や惑星を見ることもできますよ。日々の疲れも吹き飛びそうですね
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。