日帰りで楽しむ四国の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

四国

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 香川県
  • 徳島県
  • 愛媛県
  • 高知県

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全78件:21−40件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 眉山

    眉山
    眉山
    眉山
    眉山

    徳島県|徳島市

    万葉集にも詠まれた美しい山

    徳島のシンボル眉山は、日本の自然百選に選ばれている優美な山。「眉の如雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集に詠まれたことが名前の由来。標高290mの山頂、展望台からの眺めは素晴らしい。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR徳島駅から徒歩10分の眉山ロープウェイ眉山山麓駅(阿波おどり会館5階)からロープウェイで6分、眉山山頂下車すぐ

  • 中山の千枚田

    中山の千枚田

    香川県|小豆郡小豆島町

    日本の棚田百選に選ばれたのどかな里山の風景

    名水百選に選定された「湯船の水」を水源に、標高120mから250mの斜面約750枚の棚田が広がる。田植えが始まり水面がキラキラと輝く初夏から、稲穂が実り、あたり一面が黄金色に染まる秋までが見学のベストシーズン。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    土庄港から小豆島オリーブバス中山経由小豆島中央高校前行きで20分、春日神社前下車、徒歩5分

  • 天狗高原

    天狗高原
    天狗高原
    天狗高原
    天狗高原

    高知県|高岡郡津野町

    雄大なパノラマビューが楽しめる

    山口県の秋吉台、福岡県の平尾台と並ぶ日本三大カルストの一つ、四国カルストの東端に位置する。独特な形の石灰岩と放牧牛が草を食んでいるのどかな風景が広がる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで50分、新田下車、津野町町営バス天狗荘行きに乗り換えて45分、天狗荘下車すぐ

  • 屋形船 四万十の碧

    屋形船 四万十の碧
    屋形船 四万十の碧
    屋形船 四万十の碧
    屋形船 四万十の碧
    屋形船 四万十の碧
    屋形船 四万十の碧

    高知県|四万十市

    高知県観光を特別な思い出に彩る船上体験

    高知県の西部を流れる全長196kmの大河「四万十川」の中下流域を拠点とする屋形船サービス。四万十川を巡る屋形船としては最長の航路を誇り、“最後の清流”といわれる四万十川の美しさをさまざまな角度から堪能できる。有名な沈下橋2つを船から観賞できるのも魅力。四万十川を知り尽くした船頭が操船し、注目スポットの解説も行うので安心だ。豊富なプランを揃えており、「貸切りで堪能コース」では船内で炭火焼きを堪能できる。「四万十川下り&川遊び体験」のオプション「手ぶらでBBQ」も人気だ。

    8:30~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]土佐くろしお鉄道各線中村駅より車で約22分

  • 屋島

    屋島
    屋島
    屋島
    屋島

    香川県|高松市

    那須与一の「扉の的」エピソードが生まれた地

    標高292mの高台に位置する高松きっての名勝地。瀬戸内海国立公園にあり、頂上には四国霊場第84番札所屋島寺や、新屋島水族館など見どころが点在している。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ

  • 滑床渓谷

    滑床渓谷
    滑床渓谷
    滑床渓谷
    滑床渓谷

    愛媛県|宇和島市

    自然に抱かれた渓谷は愛媛屈指の癒しスポット

    四万十川の支流、目黒川の上流に広がる鬼ヶ城山系に抱かれた12kmに渡る大渓谷。春は新緑、秋は紅葉など、季節によってさまざまな表情を見せる。森の国ホテルから滑床渓谷の入り口へは歩いてすぐ。渓谷沿いに遊歩道が整備され、奇岩や滝などの見どころが続く。シンボル的存在の雪輪の滝まで歩いて片道約40分。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR予土線松丸駅からタクシーで30分(水際のロッジ)

  • 鳴門海峡

    鳴門海峡
    鳴門海峡
    鳴門海峡
    鳴門海峡

    徳島県|鳴門市

    鳴門市大毛島と淡路島の間にあり、鳴門の渦潮で有名

    鳴門市大毛島と淡路島の間にある海峡で、鳴門の渦潮で有名。海峡をまたぐ大鳴門橋には渦の道という遊歩道があり、鳴門海峡や海上45mの高さから渦潮を見ることができる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行き20分、鳴門公園下車すぐ

  • 室戸岬

    室戸岬
    室戸岬
    室戸岬
    室戸岬

    高知県|室戸市

    ビッグスケールの奇岩を見ながら散策を

    四国の東南端に位置する岬。太平洋に向かいV字形に鋭く突き出た約53.3kmの海岸線の大部分は、室戸阿南海岸国定公園に指定されている。周辺には全長約2.6kmの遊歩道があるので、岩や植物を観察しながらめぐってみよう。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで55分、室戸岬下車すぐ

  • 黒沢湿原

    黒沢湿原
    黒沢湿原

    徳島県|三好市

    珍しい水生植物が繁茂

    三方が標高約600mの山々に囲まれた約26万平方メートルの湿原。6月から10月にかけてミズゴケ、サギソウなどの水生植物が見頃となる。湿原の中には散策のための木道が整備されている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR土讃線三縄駅からタクシーで20分

  • 足摺ダイビングセンター

    足摺ダイビングセンター
    足摺ダイビングセンター
    足摺ダイビングセンター
    足摺ダイビングセンター

    高知県|土佐清水市

    サンゴ礁や熱帯魚の楽園へ

    足摺半島西側のダイビングポイントで海中散歩が楽しめる。以布利港内に設けた25m×30mの生け簀では、マンボウやジンベエザメといっしょに泳ぐことができる。

    通年8:00~21:00(閉店、受付は~23:00、前日までの要予約)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前下車、徒歩7分

  • 岩間沈下橋

    岩間沈下橋
    岩間沈下橋
    岩間沈下橋
    岩間沈下橋

    高知県|四万十市

    中流域でいちばんのビューポイント

    四万十川中流域で流れが大きくカーブするあたりにあり、周囲の自然に橋が溶け込む風景はひときわ美しい。四万十川有数のビュースポットとして知られ、CMやポスターにもたびたび登場。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    高知自動車道四万十町中央ICから国道56・381・441号を四万十方面へ車で62km

  • 瀬戸大橋記念公園

    瀬戸大橋記念公園
    瀬戸大橋記念公園
    瀬戸大橋記念公園
    瀬戸大橋記念公園

    香川県|坂出市

    橋を間近に臨むスポット

    瀬戸大橋の架橋を記念して造られた公園。広大な敷地には瀬戸大橋記念館や子ども広場などの施設が点在。塩飽諸島を表現した敷石と瀬戸大橋をイメージした噴水が美しい。

    通年入園自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    瀬戸中央自動車道坂出ICから県道19・33・192号を番の州緑町方面へ車で9km

  • 石鎚スカイライン

    石鎚スカイライン
    石鎚スカイライン

    愛媛県|上浮穴郡久万高原町

    遠望できる御来光の滝は、日本の滝百選の一つ

    面河渓の入り口から石鎚山登山口の土小屋まで続く約17kmのドライブルート。途中の長尾尾根展望台では石鎚山のほか、日本の滝百選の一つである御来光の滝が遠望できる。

    4~11月7:00~18:00、4月29日~5月は~19:00、6~8月は~20:00、7月1~10日は4:00~

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    松山自動車道松山ICから国道33号、県道12号を久万高原方面へ車で60km

  • 栗林公園

    栗林公園
    栗林公園
    栗林公園
    栗林公園

    香川県|高松市

    四国を代表する天下の名園

    紫雲山の東麓に広がる大名庭園として名高く、国の特別名勝に指定されている。広大な自然環境のなか、1000本もの見事な手入れ松とともに変化に富んだ庭景は「一歩一景」を誇る。

    通年 7:00~17:00(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩3分

  • 伯方・大島大橋

    伯方・大島大橋
    伯方・大島大橋
    伯方・大島大橋

    愛媛県|今治市

    伯方橋は桁橋、大島大橋は吊り橋で、異なる橋が連続している

    伯方橋は325mの桁橋、大島大橋は840mの吊り橋で、異なる構造の橋が連続する。別に設けられた自転車歩行者道を歩けば、徒歩20分ほどで大島から伯方島へ渡れる。

    通年24時間

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    瀬戸内しまなみ海道大島北ICから伯方島IC方面へ車で2km

  • 面河渓

    面河渓
    面河渓
    面河渓
    面河渓

    愛媛県|上浮穴郡久万高原町

    自然あふれる四国最大級の渓谷

    面河川の上流約10kmにわたって続く渓谷。見渡すかぎりの大樹林、いたるところから突き出した断崖や奇岩など、ダイナミックな景観が広がる。遊歩道が整い、気軽に散策が楽しめるのが魅力のひとつ。夏は川遊びや散策を楽しむ人で賑わう。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車すぐの久万営業所で伊予鉄南予バス面河行きに乗り換えて1時間、終点下車、徒歩25分

  • 江洞窟

    江洞窟
    江洞窟

    香川県|小豆郡土庄町

    海のそばに建つ仏庵

    小豆島八十八ヶ所霊場の第60番札所。第58番札所の西光寺の末庵のひとつ。御本尊である弁財天を祀る半地下のお堂が、洞窟の中にある。

    通年8:00~16:30(閉門)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで18分、柳下車、徒歩7分

  • 阿南海岸

    阿南海岸
    阿南海岸
    阿南海岸

    徳島県|阿南市

    橘湾や四国最東端の岬、蒲生田岬など見どころ満載

    室戸阿南海岸国定公園に指定された景勝地。阿波の松島と呼ばれる橘湾や四国最東端の岬、蒲生田岬などの見どころがある。また、椿泊町には阿波水軍の史跡が残っている。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号を阿南方面へ車で30km

  • 小歩危

    小歩危
    小歩危

    徳島県|三好市

    大自然が作り出した見事な渓谷美

    四国山地を横切る吉野川の激流に結晶片岩が削られてできた渓谷。巨岩奇岩が続く大歩危の下流には、曲がりくねって流れが速い小歩危がある。春は新緑、秋は紅葉が美しい。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR土讃線小歩危駅から徒歩5分

  • 中尾山高原グラススキー場

    中尾山高原グラススキー場

    徳島県|美馬市

    緑のゲレンデを爽快に滑り抜けよう

    標高1000mの中尾山高原にあるグラススキー場。緑の中を爽快に滑るグラススキーを500mコースで楽しむことができる。スキー、靴、ヘルメットなどのレンタルも可。

    4月第4土曜~10月平日10:00~16:30、土休日10:00~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    徳島自動車道脇町ICから国道193・492・438号を中尾山方面へ車で45km

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。