検索結果

全629件:41−60件

近日終了予定

  • 近日終了予定
  • 開催日・オープン日
    • オープン情報オープン情報

    一棟貸切の貸別荘「PrivateVilla8」オープン

    兵庫県南あわじ市の一棟貸切の貸別荘「PrivateVilla8」が2024年6月1日に開業。 まるで海外のような観光地「カリコリゾート」から車で約5分なので、宿でゆっくりした後は、わんちゃんも一緒に過ごせる観光複合施設カリコリゾートで淡路島ならではのゆったりとした時間をお楽しみいただけます。

    兵庫県|淡路

    2024年06月01日(土)

    宿泊料:1泊 59,000円~(最大6名)

    • オープン情報オープン情報

    「WHATAWON(ワタワン)」オープン

    「蜻蛉池(トンボ池)公園」の敷地面積は東京ドーム約6割にあたる2万9000平方メートル。ショッピングや飲食のほか、キャンプやサウナといったアウトドア、ライブなどのエンターテインメントもまるごと楽しめる滞在型エンターテインメンモール「WHATAWON(ワタワン)」が2024年5月1日にグランドオープン。

    大阪府|堺・泉州・南河内

    2024年05月01日(水)

    料金:詳細は公式HPをご確認ください

    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    「Dog Friendly Room」販売開始【フェアフィールド・バイ・マリオット 岡山蒜山高原】

    フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅 プロジェクトは、5月1日より愛犬と一緒にホテルに宿泊できる「Dog Friendly Room」を岡山蒜山高原、広島世羅の2ホテルで販売を開始いたします。その後順次、鹿児島たるみず桜島、岡山津山でも導入し、対象ホテルを拡大していく予定です。国内のフェアフィールドブランドホテルでは、初のDog Friendly Roomとなります。

    岡山県|新見・高梁・蒜山

    2024年05月01日(水)

    宿泊料:1室 20,570円~(愛犬の宿泊料込)

    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    「Dog Friendly Room」販売開始【フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅】

    フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅 プロジェクトは、5月1日より愛犬と一緒にホテルに宿泊できる「Dog Friendly Room」を岡山蒜山高原、広島世羅の2ホテルで販売を開始いたします。その後順次、鹿児島たるみず桜島、岡山津山でも導入し、対象ホテルを拡大していく予定です。国内のフェアフィールドブランドホテルでは、初のDog Friendly Roomとなります。

    広島県|尾道・福山・三原

    2024年05月01日(水)

    宿泊料:1室 20,570円~(愛犬の宿泊料込)

    • オープン情報オープン情報
    • グルメグルメ

    ビュッフェレストラン「ラ・メール」リニューアル【サロマ湖 鶴雅リゾート】

    鶴雅リゾート株式会社は、「サロマ湖 鶴雅リゾート」のビュッフェレストラン「ラ・メール」を全面改装し、オホーツクの歴史・文化やサロマ湖の自然風景をデザインに取り入れた新たな食を愉しむレストラン施設を2024年4月にリニューアルしました。

    北海道|知床・網走・北見・サロマ湖

    2024年04月26日(金)

    料金:詳細は公式HPをご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    邸宅貸切型SPA「嵯峨礼讃」オープン

    京都初! 邸宅貸切型SPA「嵯峨礼讃」が5月9日にOPEN。京都観光の新オアシス誕生! 混雑からのエスケープ。本来の京都の静寂を独占。エステ・風呂・うなぎ。至福の京時間。

    京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見

    2024年05月09日(木)

    料金:90分 30,000円~

    • オープン情報オープン情報

    「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」オープン

    三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社は、首都圏エリアで6店舗目、銀座エリアで3店舗目となる「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」を2024年5月30日に開業しました。 ホテルが建つ銀座 6 丁目(旧木挽町周辺)は銀杏並木が美しい昭和通りに面しており、歌舞伎座 、築地場外市場、主要百貨店やブランド店の並ぶエリアにもほど近く、最寄り駅の東銀座駅は羽田空港・成田空港から電車やバスでアクセス至便な立地です。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年05月30日(木)

    入場料:詳細は公式HPよりご確認ください

    • オープン情報オープン情報

    「お茶の文化創造博物館」オープン

    株式会社伊藤園は、お茶の未来を共創する拠点となる複合型博物館を、八十八夜の5月1日12時に旧新橋停車場内にて開設いたします。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年05月01日(水)

    入場料:大人500円(税込)

    • オープン情報オープン情報

    「お~いお茶ミュージアム」オープン

    株式会社伊藤園は、お茶の未来を共創する拠点となる複合型博物館を、八十八夜の5月1日12時に旧新橋停車場内にて開設いたします。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年05月01日(水)

    入場料:無料

    • グルメグルメ
    • オープン情報オープン情報

    「七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス」オープン【エスコンフィールドHOKKIDO】

    エスコンフィールドHOKKAIDOにて更なる食の魅力をお客様に提供するため、各ジャンルの人気ラーメン店が集結した、世界初となる「七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス」エリアが5月21日にグランドオープン! 北海道初進出の名店をはじめ、エスコンフィールド限定ラーメンも登場。全国から厳選した味噌、醤油、塩、豚骨、鶏白湯、油そばが集結します。場所は「七つ星横丁」の“裏路地”。プロ野球場では初となる常設ラーメンエリアに、ぜひお立ち寄りください。

    北海道|千歳・苫小牧・日高

    2024年05月21日(火)

    料金:メニューにより異なる

    • スポーツスポーツ
    • 体験体験

    第10回 国際ヨガの日2024【築地本願寺】

    駐日インド大使館は、国連が定める「International Day of Yoga(国際ヨガの日)」である2024年6月21日に、東京築地本願寺にて心と身体が整うヨガイベントを開催いたします。 インド政府 AYUSH省が認定する駐日インド大使館専任ヨガ講師がヨガ実習を行い、精神と身体、思考と行動の一体化を体現します。インド、アジアの古代仏教建築を模したオリエンタルな雰囲気の築地本願寺にて、インド発祥のヨガを体験いただけるイベントです。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年06月21日(金)

    体験料:無料(要事前登録)

    • イルミネーションイルミネーション
    • 音楽音楽
    • 体験体験

    100万人のキャンドルナイト@増上寺2024【増上寺】

    食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社が運営する「大地を守る会」は、今年で開催22年目を迎える「100万人のキャンドルナイト@増上寺2024」を、2024年6月21日の夏至の日に、大本山 増上寺にて開催します。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年06月21日(金)

    入場料:無料

    • 体験体験

    泉南ふれあい動物園 in SENNAN LONG PARK

    2024年6月22日に、SENNAN LONG PARK(センナンロングパーク)にて、「泉南ふれあい動物園 in SENNAN LONG PARK」を開催します。お子さんたちに動物と触れ合う機会を提供し、さまざまな生き物を知り、生命の尊さを学ぶきっかけを作ることを目的としたイベントです。ひよこやハムスター、あひるやうさぎなどの愛くるしい動物から、ニシキヘビやサバンナオオトカゲ、フクロウといった少し怖いけどかっこいい爬虫類や鳥類まで、合計40匹以上の動物たちがSENNAN LONG PARKに大集合します。

    大阪府|堺・泉州・南河内

    2024年06月22日(土)

    体験料:ふれあい料300円、餌やり100円

    • 音楽音楽

    GREEN FLASH Fes 2024 in SHIBAMASA【芝政ワールド】

    2024年6月22日に、福井県坂井市の芝政ワールドにて、リゾート型フェス「GREEN FLASH Fes 2024 in SHIBAMASA(グリーンフラッシュフェス 2024 イン シバマサ)」を開催します。「誰もが気軽に音楽を楽しむフェス」をコンセプトに、都市部では体験できない感動や驚き、発見などを参加者全員で共感・共有し、人・場所・食などのさまざまな坂井市の魅力に気づいていただきたいという思いの中、2024年5月に初開催。2回目となる今回も、幅広い世代に楽しんでいただけるようなアーティストが出演しますのでご期待ください。

    福井県|三国・あわら

    2024年06月22日(土)

    入場料:大人(高校生以上)9,900円

    • 体験体験

    ミューの森の川開き【ミューの森】

    2024年6月22日と29日の19時より、山梨県上野原市のグランピング施設“泊まれる冒険フィールド”「ミューの森」にて、「ミューの森の川開き」を開催いたします。「ミューの森の川開き」は、ミューの森に流れる渓流での川遊び解禁となる6月に合わせ、来場者が渓流のほとりにランタンを置く参加型のライトアップと、かがり火点灯の演出を行う幻想的なナイトイベントです。

    山梨県|大月・都留

    2024年06月22日(土)、06月29日(土)

    体験料:無料

    • 音楽音楽

    音楽フェス「WWWvol.1」【WHATAWON】

    2024年6月22日に、大阪府岸和田の滞在型エンターテインメントモールWHATAWON(ワタワン)は、ライブホール会場Floor Disco Ball(フロアディスコボール)にて、音楽フェスティバル「WWW vol.1」を開催します。出演アーティストは、ワタワングランドオープンイベントにも出演したヒップホップアーティスト Shing02や、シンガーソングライターのおかもとえみ、大比良瑞希ら総勢7組の予定です。

    大阪府|堺・泉州・南河内

    2024年06月22日(土)

    入場料:大人(中学生以上)5,000円

    • グルメグルメ

    Craft Beer Fes.【3on3 Brewing】

    埼玉県初のバスケットコート付きブルワリーカフェレストラン「3on3(スリーオンスリー) Fukaya」を2023年9月にオープン。深谷市初となるクラフトビールのブルワリー「3on3 Brewing(スリーオンスリー ブルーイング)」の醸造を開始しました。これを記念して、2024年6月22日に初のCraft Beer Fes.を開催。

    埼玉県|熊谷・深谷・本庄

    2024年06月22日(土)

    入場料:無料

    • 体験体験

    SEINEI Wellness YOGA×ZEN STAY【禅坊 靖寧】

    禅リトリート施設「禅坊 靖寧」では、世界中でヨガを楽しみ、身体・心・絆の健康を育む日として知られる“国際ヨガDAY”に、ヨガと瞑想三昧の特別宿泊イベント「SEINEI Wellness YOGA×ZEN STAY」を6月21日と22日の2日間限定で開催いたします。

    兵庫県|淡路

    2024年06月21日(金)〜06月22日(土)

    料金:48,000円(税込)

    • 音楽音楽

    月イチ吹奏楽【大阪フィルハーモニー会館】

    交響吹奏楽団のOsaka Shion Wind Orchestraを有する公益社団法人大阪市音楽団は、月に一度、楽器を持っている方が集まって、Shionメンバーと一緒に吹奏楽曲を演奏できる「月イチ吹奏楽」を2024年6月22日に開催します。

    大阪府|大阪市内

    2024年06月22日(土)

    料金:参加費3,850円(消費税込)

    • 体験体験

    「FOLKWOOD 夏至祭」〜オールナイトサウナ〜【FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳】

    2024年6月22日から23日に、アウトドア複合施設のFOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳(フォークウッド ビレッジ ヤツガタケ)内、本格フィンランド式サウナと南アルプスの豊かな自然を堪能できる〈FOLKWOOD SAUNA〉で、北欧の伝統的なお祭り「夏至祭」にあわせたオールナイトサウナイベントを開催。夏至祭とは、一年の中でもっとも陽が長くなる日を祝福するお祭り。特にフィンランドでは、人々の暮らしには欠かせない存在であるサウナに家族や友人と一緒に入り、心身を癒すといわれています。

    山梨県|清里・小淵沢・八ヶ岳・韮崎

    2024年06月22日(土)〜06月23日(日)

    料金:4,500円

よくあるご質問

  • 「期間限定イベント」ページ内ではさまざまなイベント情報を見ることができましたが、「何をして楽しむ?」の部分には、どんなイベントが含まれていますか? 具体的に教えてください。

    「イルミネーション」や「花火大会」はもちろん、「カルチャー」では寺社での書き初め、AR・VRの世界を体験するイベント、「体験」では雪のなか、スノーシューで森の中を探検するイベントなど、さまざま。その時の気分に応じて、カテゴリも選択できます。

  • いろいろな条件からイベントを探すことができますが、それぞれの検索条件の特徴を教えてください。

    まず「エリアから探す」では、ブロック別・都道府県別で絞り込みができます。その先には、カレンダーから行く日程を選べたり、「おすすめ順」「人気順」「入場料が安い順」「近日終了予定」などの並べ替えなどから、おでかけ日に最適なイベントを検索することができます。