【長崎】壱岐に行ったら味わいたいグルメ5選!ランチからディナーにおすすめのお店を紹介

【長崎】壱岐に行ったら味わいたいグルメ5選!ランチからディナーにおすすめのお店を紹介

更新日:2024/05/27

長崎県の壱岐は、福岡県と対馬の中間地点に位置する島。福岡、佐賀、長崎のいずれかから船や飛行機でアクセスできます。コバルトブルーやエメラルドグリーンの海に囲まれた自然あふれる壱岐には多くの神社が点在しており、島全体がパワースポットになっています。そんな壱岐には、島ならではの美味しいグルメを楽しめる魅力的な店が豊富。今回はランチやディナーにおすすめの、壱岐の飲食店を紹介します。

壱岐観光で外せない♪おすすめランチ&ディナースポットを厳選!

※画像はイメージです

島全体がパワースポットの壱岐は、自然に囲まれた魅力的な島です。今回はそんな壱岐で味わえる、おすすめのランチやディナーを紹介します。海鮮丼や壱岐牛など、壱岐ならではの絶品グルメをランチやディナーで満喫しましょう。

なお、こちらの情報は2024年4月時点のものです。実際に訪れる前に、お店の公式HPなどで最新情報を確認することをおすすめします。

最初に壱岐・郷ノ浦の魅力をご紹介!

※画像はイメージです

「壱岐島」「猿岩」「はらほげ地蔵」「玄海酒造」など、壱岐にはおすすめの観光スポットがたくさんあります。自然を感じながら、ゆっくりと観光をお楽しみください。まずはじめに、「壱岐」と壱岐の玄関口である「郷ノ浦」の魅力を紹介します。

日本有数の美しさを誇る海

壱岐の魅力といえば、やはり美しい海。壱岐には日本の快水浴場百選に選ばれた海水浴場「辰ノ島海水浴場」や、日本の快水浴場百選とともに日本の渚100選にも選ばれた「筒城浜海水浴場」があります。美しい景色のなかで、ゆったりとした島時間をお過ごしください。

壱岐の玄関口「郷ノ浦」も解説!

船やフェリーの港がある「郷ノ浦」は、壱岐の玄関口として多くの観光客が訪れます。壱岐ならではの海産物やお菓子などが購入できる個人商店が並んでいるので、お土産を購入したいときにもおすすめ。

壱岐といえばこれ!見逃せない定番グルメ3選

※画像はイメージです

壱岐には壱岐ならではの、美味しいグルメが勢揃いしています。鮮度抜群の魚介を堪能できる「海鮮丼」をはじめ、芳醇な香りが口のなかに広がる「壱岐牛」など、壱岐を訪れたら必ず食べたいおすすめのグルメを紹介します。

壱岐のおすすめグルメ①海鮮丼

※画像はイメージです

壱岐では年間をとおして、多彩な海鮮を楽しめます。春は鯛タイ、初夏はイサキやイシダイ、冬は寒ブリ、ヒラメ、牡蠣などが絶品。壱岐の海の幸を堪能したいなら、海鮮丼がおすすめです。さまざまな魚を食べ尽くしましょう。

壱岐のおすすめグルメ②うにめし

※画像はイメージです

海の幸が豊富な壱岐ですが、なかでも「ウニ」は特に評判です。壱岐では主に「ムラサキウニ」「ガゼウニ」「赤ウニ」の3種類が水揚げされます。生のウニを使って炊き込みご飯にする「うにめし」は、壱岐島の漁師町で古くから伝わる料理です。

壱岐のおすすめグルメ③壱岐牛

※画像はイメージです

「壱岐牛」は、年間900頭ほどしか出荷されない希少な牛肉で、高品質な和牛としても知られています。潮風を受けて海のミネラルをたっぷり含んだ牧草を食べて育った壱岐牛は、肉質がとても柔らかいのが特徴。脂質は融点が低く、コクとキレがあります。

「ひきとおし」などの郷土料理も魅力

※画像はイメージです

壱岐の代表的な郷土料理「ひきとおし」。ひきとおしは、お客様をお座敷へ「引き通す」という意味のおもてなし鍋料理です。主な使用食材は、鶏もも肉、壱州豆腐、そうめん、白菜、こんにゃく、ゴボウ、ネギになります。

壱岐のおすすめランチ・ディナースポット①やき肉 郷

壱岐島で育った「壱岐牛」を堪能できる老舗焼肉店

壱岐で長年愛されている「やき肉 郷」は、壱岐島で育った本格和牛を堪能できる老舗焼肉店。「壱岐牛」はもちろん、「壱岐野菜」「壱岐焼酎」「壱岐豆腐」など地元食材を豊富に取り揃えています。オリジナルの肉ミソが絶品と評判の石焼きビビンバは、幅広い層から人気のメニュー。

アットホームな雰囲気で寛げる店内には、掘りごたつやテーブルを囲んでゆっくり食事ができる座敷や個室があり、団体や家族連れでの利用も多いです。

壱岐牛を堪能できる「壱岐牛定食」

こだわりの壱岐牛を堪能できる「壱岐牛定食」は、大人気。壱岐牛盛り合わせ、焼き野菜、サラダ、漬物、麦ご飯、味噌汁、フルーツ、コーヒーまたはオレンジジュースが付きます。壱岐牛のロースやカルビを、食べ比べしましょう。

ほかにも、壱岐島で獲れた新鮮な魚介を満喫できる「海鮮焼定食」、国産牛盛り合わせの「郷定食」など、自分が食べるタイミングで焼きながら楽しめる定食が揃っています。

壱岐のおすすめランチ・ディナースポット②焼酎バーCoast-162

壱岐焼酎7蔵の焼酎をすべてラインアップ

壱岐島北部の勝本町に佇む「焼酎バーCoast-162」。500年もの歴史を紡いできた壱岐焼酎7蔵の焼酎を、すべてラインアップしています。

「麦焼酎発祥の地」といわれる壱岐独特の製法によって生まれた麦焼酎は、麦の香りと米麹のやわらか甘み、深い味わいが特徴。壱岐焼酎3種の飲み比べもでき、麦焼酎と相性抜群のつまみメニューも豊富です。好みの焼酎を見つけて、お土産にするのもおすすめ。

壱岐独特の製法により作られるこだわりの焼酎

壱岐の焼酎は1995年、世界貿易機関(WTO)から「地理的表示の産地指定」を受け、世界からも認められるお酒となりました。 米麹1/3、麦2/3という壱岐独特の製法による、壱岐ならではの焼酎をご堪能ください。

「焼酎バーCoast-162」では、焼酎に合うおつまみを無料で召し上がれます。「お土産処海神」より、壱岐の特産品をそのまま提供しており、そのどれもが麦焼酎に良く合うと評判のおつまみばかり。好みのおつまみがあれば、「海神」にて購入可能です。

壱岐のおすすめランチ・ディナースポット③お食事処 海神

https://tabiiro.jp/gourmet/s/312439-iki-watatumi/

港で水揚げされたばかりの海の幸を堪能できる食事処

壱岐島北部の勝本港のすぐ近くにある食事処「お食事処 海神」。2021年4月にリニューアルオープンしたこちらの店では、港で水揚げされたばかりの海の幸を新鮮な状態で楽しめます。希少な壱岐のウニを贅沢に乗せた「生うに丼」は、看板メニュー。

「地魚海鮮丼」シリーズ、定食メニュー、御膳メニューも充実しています。店の大きな窓からはエメラルドグリーンのきれいな海を眺められ、優しい潮風を感じながら海鮮料理を堪能できます。

壱岐のウニを贅沢に使用した「生うに丼」

良質な海藻類をたっぷり食べて育った壱岐のウニを使用した「生うに丼」は、看板メニュー。引き締まった身と濃厚な甘みが特徴です。壱岐のウニは、ほとんどが九州圏内で消費されて「幻のウニ」とも呼ばれており、島内で食べられる店が限られています。

刺身、小鉢、味噌汁、漬物が付いた「生うに丼定食」や、生ウニ、刺身、さざえお造り、ウニ風味の茶わん蒸し、小鉢、味噌汁、漬物、ご飯、デザートが付いた「わたつみ生うに御膳」もおすすめです。

壱岐のおすすめランチ・ディナースポット④磯焼・焼肉 深山苑

美しい壱岐の海を眺めながら磯焼や焼き肉を味わおう

2021年に勝本港近くにオープンした「磯焼・焼肉 深山苑」では、美しい壱岐の海を眺めながら地元の海鮮や希少な壱岐牛を味わえます。マリンブルーを基調とした店内には無煙ロースターを完備。

水揚げされたばかりの鮮度抜群の地魚、岩ガキ、真ガキ、サザエなどの海鮮焼きや、壱岐牛の焼き肉を堪能しましょう。網に乗せて炙る海鮮焼きは、素材の良さを余すところなく満喫できます。干物・スルメ一夜干し・サザエ・アワビを楽しめる「魚介セット」もぜひ。

壱岐牛を手頃に味わえるランチメニュー

11:00~14:00には、リーズナブルな値段でランチメニューを提供しています。 「壱岐ハンバーグランチ」「壱岐牛焼肉ランチ」「壱岐牛カレー」「壱岐牛うどん」からお好きなメニューをお選びください。「ハンバーグランチ」と「焼肉ランチ」には、スープ、サラダ、ライスが付きます。

磯焼や焼き肉と相性抜群の壱岐焼酎も充実しています。なかでもおすすめは深山苑と玄海酒造がコラボレーションした、オリジナル焼酎の「壱岐島あぶくまる」です。

壱岐のおすすめランチ・ディナースポット⑤おみやカフェ

男嶽神社の境内にある参拝者が休憩できるカフェ

「おみやカフェ」は、男嶽神社の境内にある神社カフェです。元々修験道の“おこもりの場”として使われていた建物を、宮司自らカフェに改装しました。参拝者が休憩できる憩いの場として開放しているので、ぜひお立ち寄りください。

カフェ内は囲炉裏に向かうように席を設けており、寒い冬の参拝帰りはとても暖かいです。壱岐の素材を使った手作り酵素ドリンクを飲みながら、ゆっくりとした時間を過ごしましょう。

壱岐の素材を使った手作り酵素ドリンクが自慢

カフェではコーヒーやココアのほか「神社(ジンジャー)エール」をはじめとする、壱岐の素材を使った手作り酵素ドリンクを楽しめます

季節限定の手作り酵素ドリンクも。オレンジジュースやパイナップルジュースなどのジュース類もあり、すべてのドリンクはワッフル付きです。参拝後は日常から離れた静かな神社カフェで、ゆっくりとしたひと時をお過ごしください。

壱岐グルメでパワーチャージして名所巡りを楽しもう!

※画像はイメージです

壱岐には海鮮からお肉まで、魅力的なグルメが充実しています。「うにめし」や「壱岐牛」など、壱岐でしか食べられないグルメを味わうのがおすすめ。壱岐ならではの美味しいグルメを、ランチやディナーで堪能しましょう。

もっと知りたい!壱岐観光情報

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき