【九州・宮崎観光】日向市でおすすめのデートスポット14選

2024/05/22

【九州・宮崎観光】日向市でおすすめのデートスポット14選

宮崎県日向市は、県の北東部に位置しています。リアス式海岸や白砂青松(はくしゃせいしょう)の砂浜で美しい景観が魅力。日照時間は全国トップクラスの長さで、晴天日数も多いエリアです。過ごしやすい気候に恵まれた日向市には、ご夫婦やカップルが訪れやすいデートスポットが至る所に点在しています。そこで今回は、日向市でおすすめのデートスポットやデートコースを14カ所ご紹介。海が近い日向市だからこそできるデートや自然を活かした散策デート、大人も楽しめるアクティブデートまでピックアップしました。ぜひデートプランのご参考にしてください。

願いが叶うクルスの海

願いが叶う鐘を鳴らしに展望所へ

自然が作り出すロマンチックな風景が眺められるクルスの海。岩場に囲まれた海が、漢数字の十の文字に、近くの小さな岩場と合わせて叶うの漢字に見えることから、思いを込めて祈ると願いが叶うといわれています。展望所には、願いを天に託すための象徴として鐘があります。カップルで願いを込めて一緒に鐘を鳴らしに訪れるのはいかがでしょうか。

馬ヶ背

日向岬の大自然を感じられるスポット

日向岬の突端にあり、目の前にさえぎるものがないため日向灘の大パノラマが見渡せます。荒々しい岩肌の馬ヶ背(うまがせ)は、高さ50m、幅10m、奥行き200mほどで迫力満点。駐車場から展望台まで遊歩道を10分ほど進むと、眼下には柱状岩の海岸線が広がります。デートで大自然を存分に感じていただける絶景スポットです。

大御神社

波打つ柱上岩にある神秘的な朱色の鳥居

天照大神を祀っている神社で、「日向のお伊勢さま」と呼ばれ親しまれています。白波が上がる日向灘の沿岸、切り立つ柱状節理の上に建つ社の姿は荘重で、神々しい佇まい。境内には瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が大海原を眺め祈願するために立ったと伝わる神座をはじめ、神々の存在を示すかのような神秘的なものが見られます。

日向岬グリーンパーク

出典:日向市観光協会

出典:日向市観光協会

広大な敷地で豊かな自然を満喫

芝生広場は、2.6ヘクタールと広大な敷地を誇ります。天候が良ければ、日向灘を一望できる絶景スポットです。周囲にはヤシの木や花々、米ノ山展望台があり開放的なのが魅力。自然の豊かさを存分に感じられるでしょう。パラグライダーの練習場として利用されるため、米ノ山展望台から飛び立つパラグライダーの姿が見られるかもしれません。ドライブがてらデートコースに組み入れていただきたい場所のひとつです。

御鉾ヶ浦海水浴場

出典:日向市観光協会

波の音で心身ともにゆっくりと癒やされる

波が穏やかなためファミリー層に人気が高い御鉾ヶ浦(みほこがうら)海水浴場。サーフボードに立って行うスタンド・アップ・パドルサーフィンなどのアクティビティが楽しめます。海水浴期間は、毎年7月下旬から8月下旬(無料シャワーあり)。近場にはBBQ施設が完備されたキャンプ場もあるためアクティブデートがお好みのカップルにおすすめです。

伊勢ヶ浜海水浴場

出典:日向市観光協会

出典:日向市観光協会

美しい砂浜の海水浴場

「快水浴場百選」に選ばれている海水浴場です。美しい白砂青松の海岸と緑の木々が、訪れる方を魅了します。ビーチハウスや駐車場など各種施設が充実、海水浴は7月下旬から8月下旬まで可能です。近場には観光名所が点在するため、デートコースに組み入れて気分転換に立ち寄るのもいいでしょう。

米ノ山展望台

出典:日向市観光協会

出典:日向市観光協会

日向灘を一望できる展望台

標高192mと高所に位置する米ノ山展望台は、日向市内を一望できるのが魅力です。昼間は、海や緑など日向市の自然を眺められ夜になると市街地や細島港の煌く夜景を楽しめます。お昼のデートでゆっくりと散策するのも良し、デートの最後に夜景でロマンチックに〆るのも良しです。

細島灯台

出典:日向市観光協会

出典:日向市観光協会

ひときわ輝く日向岬の白いシンボル

日本ロマンチスト協会から「恋する灯台」に認定されている灯台。バルコニーを支えるデザインが特徴で、日向岬のシンボルとして地元の方から親しまれています。灯台がある敷地は展望公園になっており、市民の憩いの場としても利用されています。馬ヶ背遊歩道と灯台までの道のりが繋がっているため、馬ヶ背を訪れる際に立ち寄っていただきたいデートスポットです。

櫛の山公園

出典:日向市観光協会

出典:日向市観光協会

公園のシンボルは日向仏舎利塔

日向市のなかでも花見のスポットとして知られているスポットです。お釈迦様の御骨の一部が祀られている、日向仏舎利塔は公園のシンボルになっています。敷地内には、眺めの良い展望台が設置されており、3月から4月のお花見シーズン以外に訪れる際は、散策デートでゆったりとした時間を過ごせます。

平岩探勝遊歩道

出典:日向市観光協会

出典:日向市観光協会

絶景を眺めながらゆっくりと散策デート

火山から出た溶岩がゆっくりと冷え固まってできた柱状節理の岩石。美しい砂浜や海と融合した姿を眺められる絶景スポットです。太平洋の荒波でできた海岸は、岩が連なり荒々しい景色が特徴。自然のたくましさを感じるでしょう。緑の木々に包まれており、ゆっくりとした散策デートにおすすめです。

西城公園

出典:日向市観光協会

のんびりと自然を感じられる公園

春には桜やツツジなどの花々が咲き誇る美しい公園。城跡を整備しており、昔は町民の憩いの場として利用されていました。敷地内には、山陰百姓一揆の300年記念碑があり、毎年供養が行われています。歴史を学びながらのんびりとした散策デートをするのに最適なスポットです。

STAIRS OF THE SEA

出典:STAIRS OF THE SEA

出典:STAIRS OF THE SEA

ゆっくりとした時間でリゾート気分を満喫

日向市金ヶ浜(かねがはま)エリアにある商業施設です。宮崎県産のフルーツを使用したジェラテリアや、九州初上陸でボリューム満点のハンバーガーなどのフードを、太平洋を眺めながら堪能すればまるでリゾートに訪れたような気分になること間違いなし!敷地内ではグランピングができたり、ウェディングフォトが撮影できたりとさまざまな楽しみ方があるのも魅力です。

金ヶ浜ビーチ

出典:日向市観光協会

開放的な気分が味わえるビーチ

サーフィンスポットとして知られている金ヶ浜ビーチ。敷地内には、季節の花とともにビーチを一望できる金ヶ浜ビュー園地があります。海の白波やヤシの木のある風景が南国気分を味わわせてくれます。ネモフィラやひまわりが咲き誇る時期もあるので、花や風景と一緒にフォトジェニックな写真を撮ることができます

牧水公園

出典:日向市観光協会

出典:日向市観光協会

年中自然が感じられる公園

若山牧水記念文学館やコテージ、大型遊具などがある、年中利用できる公園です。春にはつつじが咲き乱れ、美しく景色を彩ります。また、夏季には河川プールが開設され、水遊びを楽しむ多くの人でにぎわいます。澄み渡る空気のなかカップルで散策デートをするのもよし、テニスコートも完備されているためアクティブにスポーツをするのもよし。日向市の自然を満喫したい方におすすめです。

宮崎県日向市には自然を活かしたデートスポットがたくさん!

今回は宮崎県日向市でおすすめのデートスポットをご紹介しました。歴史あるスポットや自然を活かした散策デート、海が隣接しているからこそできるアクティブデートなどさまざまです。観光スポットがまとまった場所にあるので、同日に複数の場所を巡るのもいいでしょう。天候や自然に恵まれた日向市で、素敵なデート時間をお過ごしくださいね。

旅色編集部 おおもり

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもり

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.