宮家に献上された、松琴堂の代表銘菓
創業1866年の「松琴堂」のを代表する「阿わ雪」は、かの伊藤博文が愛し、命名した、口の中で溶け消えるような味わいが魅力の和菓子。その「阿わ雪」を薄焼きのカステラで巻き、黒ごま入りの砂糖でうすくお化粧をした「ゆきごろも」の詰め合わせです。
阿わ雪・ゆきごろも詰め合わせ
4,212円(税込)
送料について | 1メーカーの商品10,800円以上の購入で送料無料※詳細はホームページを参照 |
---|---|
日時指定 | 可 |
内容量 | 1口阿わ雪×10個、ゆきごろも2本入×5 |

創業1866年の「松琴堂」のを代表する「阿わ雪」は、かの伊藤博文が愛し、命名した、口の中で溶け消えるような味わいが魅力の和菓子。その「阿わ雪」を薄焼きのカステラで巻き、黒ごま入りの砂糖でうすくお化粧をした「ゆきごろも」の詰め合わせです。
4,212円(税込)
送料について | 1メーカーの商品10,800円以上の購入で送料無料※詳細はホームページを参照 |
---|---|
日時指定 | 可 |
内容量 | 1口阿わ雪×10個、ゆきごろも2本入×5 |