一生の思い出作りに一 自然が織りなす圧巻の絶景宿

咲き誇る花、新緑、紅葉、雪景色、夕焼け、星空……。旅先で出合う風景はいつの時代も人々を魅了します。都会の喧騒から離れて自然の織り成す風光明媚な景色に浸り、心豊かな時間を過ごしてみませんか。そこでしか見られない絶景を見に出かけましょう。

人気ランキングはこちら▸

エリア別で探す

宿を囲む自然の絶景

眼下に広がる大海原の絶景

テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。

大自然のなかでリフレッシュ

富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。

宿を囲む自然の絶景

眼下に広がる大海原の絶景

テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。

大自然のなかでリフレッシュ

富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。

ロケーション別に『宿』を選ぼう!

何もしない贅沢な時間を過ごす 目の前に海が広がる宿

都会の喧騒を忘れ、身も心も解放されて何もしない贅沢な時間を過ごしたい。そんな人には、目の前に大海原が広がるオーシャンビューの絶景宿がおすすめです。テラスから彼方に霞む水平線を眺めるもよし、青い海と緑の島影、行き交う船が織りなす雄大な景色を楽しむもよし。陽の光が注ぐ客室で目覚めのよい朝を迎えられる旅館や、日本海に沈む美しい夕日が見られる宿、まるで海外リゾートのような高級ホテルなどが人気があります。

編集部からのコメント

見渡す限り広がる海を眺め、身も心もリフレッシュできます。

  • 秘境の楽園 COCOS HARBOR(ココスハーバー)

    茨城県 / 鉾田市

    秘境の楽園 COCOS HARBOR(ココスハーバー)

    一日1組限定のプライベート空間でリゾート気分を満喫

    オーシャンビューとアンティーク感漂う、100畳のリビングが自慢のホテル。衣食住にこだわるオーナーが「究極のライフスタイルを求めて」をテーマに創った空間は、家族や友人との“絆の深まる瞬間”を感じられる。壁画やアンティーク家具などを配したリビングをはじめ、広いキッチンなどを備えているので、暮らすように宿泊できる。一日1組限定のプライベート空間で、「今日が今までで一番最高!」と思える時間を過ごしてみては。

  • フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ

    沖縄県 / 石垣市

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ

    暮らすように滞在して石垣島の自然を近くに感じる

    石垣空港から車で約35分、石垣島らしさを大事にしつつ、洗練されたリゾート感をミックスしたリゾートホテル。目の前に広がる「フサキビーチ」は約1kmの天然の砂浜で色とりどりの熱帯魚が集まり、桟橋「フサキエンジェルピア」から眺める輝く夕日は絶景。レストランでは、島魚や石垣産黒毛和牛、新鮮野菜、南国フルーツなど多彩なメニューを堪能しよう。色鮮やかな花や、亜熱帯の樹木の下で心ほどける時間を。

  • samana hotel Yakushima(旧ホテル屋久島)

    鹿児島県 / 熊毛郡

    samana hotel Yakushima(旧ホテル屋久島)

    世界自然遺産を満喫する至福のひととき

    九州本土最南端、鹿児島県の佐多岬から約60kmに位置する屋久島。その南端にあたる谷崎鼻に立つリゾートホテルで、絶好のロケーションが自慢だ。1993年に世界自然遺産に登録された屋久島の景観と、東シナ海から太平洋に続く大海原が広がり、客室、レストラン、大浴場、露天風呂から一望できる。自然の恵みが五感を満たす、非日常のリゾートステイに身をゆだねたい。2024年4月下旬に客室を大幅に改装し「samana hotel Yakushima」としてリニューアルオープン予定。

  • クリスタルヴィラインギャー

    沖縄県 / 宮古島市

    クリスタルヴィラインギャー

    海から吹き抜ける南国の風に包まれる非日常的な空間

    宮古空港から車で約17分、沖縄の穏やかな海と広い空が織り成す南国風景のなかに立つ、別荘のようなリゾートヴィラ。部屋は、ワンフロアタイプや2階建てタイプ、リノベーションしたタイプなど、多様なプライベート空間が用意されている。特に人気なのが、2021年春オープンのコテージ風タイプ。専用プールとジャグジーを備える贅沢な部屋は、カップルや友だち同士で特別な休日を過ごすのにぴったりだ。オーシャンビューのテラスは、美しい夕日を眺める特等席。ゆっくりと流れる時間に身をゆだね、非日常のひとときを満喫したい。

目の前に海が広がる宿をエリア別で探す

温泉を楽しみつつ景色を堪能 絶景露天風呂がある宿

浴槽に縁取りがなく、海とお風呂がつながっているかのような「インフィニティ風呂」なら、湯船に浸かりながら、大海原と一体化したかのような開放感が味わえます。海から昇る美しい朝日を望めるオーシャンビューの温泉リゾートや、海をオレンジ色に染め上げる夕日が見られる絶景宿の露天風呂からの眺めは、一生残る思い出になること間違いなし。お風呂の後は、おいしい太平洋や日本海の幸をいただけるのも旅の醍醐味のひとつです。

編集部からのコメント

海との一体感を感じられる露天風呂なら、開放感は抜群です。

  • designer's villa EDGE

    兵庫県 / 南あわじ市

    designer's villa EDGE

    淡路島にまつわる素材や人で造り上げられた貸別荘

    2022年10月にオープンした「designer's villa EDGE」は、“南あわじ市の魅力を発信したい”というオーナーの思いのもと誕生した貸別荘。建物は淡路島に拠点を置く建築家・平松克啓(ヒラマツグミ)氏が設計し、外観は三角形というエッジの効いた造り。リビングや寝室にある大開口の窓からは、福良湾が眺められ、随所にちりばめられた和紙やタイルが、ラグジュアリーな空間を演出するなど、訪れるゲストをもてなしてくれる。小型犬から大型犬まで宿泊でき、プライベートガーデンでは愛犬と一緒にのびのびと遊べる。

  • 潮騒リゾート鴨川

    千葉県 / 鴨川市

    潮騒リゾート鴨川

    鴨川のオーシャンリゾートで癒される贅沢な時間

    都心からわずか2時間ほどでアクセスできる、鴨川温泉のシーサイドリゾート。すべての客室から鴨川の空と海の大パノラマを望むことができ、旅のスタイルやシーンに合わせて選べる5タイプの部屋が揃う。なかでも、バルコニー越しに海を望む半露天風呂付きの「プレミアムルーム」や、和洋の趣が融合した「和モダンスイート」が人気だ。ゆったりと静かな時間が流れる贅沢な空間で、癒しのひとときを過ごしてみては。

  • ホテルアレグリアガーデンズ天草

    熊本県 / 天草市

    ホテルアレグリアガーデンズ天草

    オーシャンビューが広がる非日常の空間で心潤う休日を

    約5万平米の広大な敷地に立つスパリゾートホテル施設「ホテルアレグリアガーデンズ天草」。オーシャンビューの客室や、見晴らしの良い景色を愉しめるロビーやレストランを完備したホテルをはじめ、天草の海を一望するチャペル「ヴィスタ・ドゥ・マール」や、ゆっくり寛げる「天然温泉ペルラの湯舟」など充実の施設が揃う。太陽の光に照らされる海や、夕日に染まる海など、刻一刻と変わる美しい景色を堪能しながら、都会の喧騒を忘れゆったりした空間の中で寛ごう。

  • 悠彩の宿 望海

    大分県 / 別府市

    悠彩の宿 望海

    大分のブランド食材と絶品料理を堪能できる別府の湯宿

    JR別府駅から徒歩圏内、自家源泉を持つ別府温泉「悠彩の宿 望海」。「関あじ」「関さば」をはじめとする別府湾の新鮮な魚介や、地元のブランド和牛「おおいた和牛」など、大分県内や九州の選りすぐりの旬食材を贅沢に使った料理が評判だ。全8タイプの客室のうち、洋室以外は部屋食に対応しているのも嬉しい。周囲を気にすることなく、大切な人とゆったり食事を愉しめる。“美人湯”と呼ばれるほどの泉質の良さが評判の天然温泉に憩い、絶品料理に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒やしたい。

絶景露天風呂がある宿をエリア別で探す

雄大な自然を身近に感じる 名峰を望める宿

そびえ立つ山々や季節によって姿を変える景色、幻想的な雲海など、大自然のなかでのんびりできるのが、山を望む絶景宿の魅力です。客室から富士山や羊蹄山、由布岳、浅間山など、日本の名峰を眺められるのは贅沢のひとこと。雄大な自然に癒やされて、身も心も透き通りそうです。春は桜や菜の花、夏は青々とした田園風景、秋は山々を染める紅葉の錦など、四季折々の自然を感じられるホテルや旅館は、全国でも人気があります。

編集部からのコメント

雄大な山々の眺めは、エネルギーをチャージするのにもってこいです。

  • 奈良 万葉若草の宿 三笠

    奈良県 / 奈良市

    奈良 万葉若草の宿 三笠

    若草山の中腹で奈良の街を眼下に眺める憩いの宿

    若草山の中腹に佇み、奈良の街を眼下に眺める和風旅館。世界遺産の春日奥山原始林に隣接し、自然に囲まれながら観光スポットもほど近い。ロビーからは古都の風景を一望でき、夜になると優美な夜景が広がる。その抜群のロケーションは客室でも実感でき、眺望自慢の部屋、陽が降り注ぐ吹き抜けの部屋、自然を感じる露天風呂付きの部屋など、さまざまなタイプを用意。夕食は、上質な伊賀牛を堪能できる会席料理。2ヶ所の浴場はともに露天風呂を併設し、満天の星が旅の疲れを癒してくれる。

  • ゆとりろ日光

    栃木県 / 日光市

    ゆとりろ日光

    中禅寺湖の絶景を望む寛ぎのホテル

    2022年4月にリブランドオープンした、中禅寺湖の絶景を望むホテル。客室をはじめ、露天風呂やレストラン、「レイクビューラウンジ」など、館内の随所から湖とそれを取り巻く山々の眺望を愉しめる。大浴場では、日光湯元温泉の源泉掛け流し100%の湯を満喫。食事は、旬の地元食材を盛り込んだシェフこだわりのメニューを堪能できる。ゲストが思い思いに愉しめる館内施設も充実しており、館内アクティビティや夕食時のドリンクなどが無料で利用可能。周辺の観光スポットへのアクセスも良く、さまざまな過ごし方ができる。

  • hitaru 石橋邸

    広島県 / 山県郡

    hitaru 石橋邸

    歴史ある建物を改装した一棟貸しのゲストハウス

    広島市内から車で約1時間。島根県との県境に位置する、北広島町大朝の地に佇む建物は、刀鍛冶職人の邸宅をリノベーションした、一日1組限定の貸別荘。“キッチンを中心に団らんできる”をテーマに設計されており、食を通じてゆったりとした時間が過ごせる。メインテーマであるキッチンを有する、広々としたリビングのほかに3つの寝室があり、最大で12人まで利用可能だ。友人や家族同士で、日常から離れたひとときを愉しもう。

  • 旅館 なかや

    兵庫県 / 美方郡

    旅館 なかや

    ハチ北高原の大自然を四季を通して満喫できる宿

    標高が1,221mある鉢伏山の北側に位置するハチ北高原に佇む「旅館 なかや」。エントランスをくぐると、広くて温かみのあるロビーが出迎えてくれる。各フロアの共用部も清潔感があり、居心地が良い。ゆっくり湯に浸かれる大浴場があるのも嬉しいポイントだ。また、この宿ではゲストのニーズに応じたさまざまなプランを用意。各シーズンに合わせた電話限定プランもあるのだそう。スキー・スノーボード用品のレンタルも可能。

名峰を望める宿をエリア別で探す

五感で自然を感じてリラックス 自然とともに寛げる宿

大自然との一体感を味わいたいなら、露天風呂がおすすめ。雄大な山を眺め、四季の景色を楽しみつつ、川のせせらぎや鳥の声を聞けば、心身ともにリラックスできます。景色をひとり占めできる露天風呂付き客室がある宿や、雪化粧した山々や高地ならではのパノラマビューが見られる絶景宿も人気があります。宿の場所や時間、季節によっては、幸運に恵まれれば、眼下に雲海を見ながらお風呂に浸かる得難い体験をすることもできます。

編集部からのコメント

四季折々で表情を変える山々を眺め、のんびりした時間を過ごせます。

  • ホテル星羅四万十

    高知県 / 四万十市

    ホテル星羅四万十

    満天の星と四万十の絶景が自慢のホテル

    四万十市の山あいに佇み、眼前には四万十川が流れる「ホテル星羅四万十」。早朝には川を包み込む幻想的な朝霧が、夜は光り輝く星が空一面に広がる。またホテルの周りを山々の稜線が囲むなど、ここでしか感じることができない大自然が、ホテルの自慢のひとつ。また四万十の味覚にこだわった夕食は、出来たての品々が味わえる会席料理を提供している。天然のアユなど四万十川が育んだ食材のほか、四季折々の自然の恵みを堪能しよう。周辺には天文台やカヌー場などがあり、山の中ならではのアクティビティが楽しめるのも嬉しい。

  • 天河山荘

    熊本県 / 阿蘇郡

    天河山荘

    阿蘇の山の奥深くにひっそりと佇む癒しの宿

    自然豊かな阿蘇・南小国の閑静な山奥に佇む、“ゆとり”にこだわった大人の隠れ宿。約6,000坪という広大な敷地にありながらゲストは1日7組のみ。趣が異なる客室はすべて離れで、和室タイプと和洋室タイプが用意されており、大人4~5人が同時に入れる広々として風情ある内風呂を完備。さらに、宿の敷地内の高台にある貸し切りの展望家族風呂が人気で、2017年春にケーブルカーが設置された。清々しい早朝や日中の利用がおすすめだ。阿蘇の自然美を堪能しながら極上の湯に癒されたい。

  • 奥水間温泉

    大阪府 / 貝塚市

    奥水間温泉

    四季の移ろいを体感できる泉州の山奥に佇む温泉宿

    “美人の湯”や“奇跡の湯”ともいわれる奥水間温泉が自慢の湯宿。ナトリウム-炭酸水素塩泉である奥水間温泉は、肌の汚れを落とすクレンジング効果に加え、皮膚表面を軟化させる作用もあるといわれ、切り傷ややけど、慢性的な皮膚疾患にも効果が期待できるほか、疲労回復や健康増進、冷え性など、さまざまな効能があるのだそう。そんな奥水間温泉を、渓流を見下ろしながら四季折々の風景を愉しめる露天風呂や内風呂で満喫できる。

  • 木の香りのホテル グーテベーレ

    長野県 / 松本市

    木の香りのホテル グーテベーレ

    北アルプス南部の中心にある乗鞍高原に建つプチホテル

    春夏秋冬、一年を通じて愉しみにあふれた乗鞍高原。プチホテル「グーテベーレ」は、安曇の姉妹村である、スイスのベルン州グリンデルワルド村の自然と美しい営みを思い描いて生まれた。直輸入のパイン材をふんだんに使った温かみある造りの館内や、身近な四季の素材を使ったオーナー夫人による洋食ベースの家庭料理にほっと心が和むだろう。安房トンネルを利用すれば、松本方面からは新穂高・飛騨・高山へ、高山方面からは乗鞍・上高地へのドライブも愉しめるロケーションも魅力。

自然とともに寛げる宿をエリア別で探す

お手軽に絶景を見に行こう 日帰り歓迎の絶景宿

泊りがけの旅行は難しくても、リーズナブルで日帰りプランのある絶景宿・温泉宿は全国にたくさんあります。例えば、太平洋側の神奈川や静岡は、オーシャンビューの絶景露天風呂がある宿が集中。日帰りで利用できる貸切風呂を利用すれば、雄大な景色をひとり占めすることも可能です。富士山の雄姿を見ながら入浴できる、富士山近郊の温泉宿やホテルも、日帰りプランが充実。ランチとセットのプランでは、地元の名物も食べられます。

編集部からのコメント

日帰りなら、気になる人気絶景スポットを気軽に楽しめます。

  • 奥伊根温泉 油屋

    京都府 / 与謝郡

    奥伊根温泉 油屋

    自家掘りpH8.8の奥伊根温泉と海景色に浸る

    丹後半島に佇む絶景の湯宿。湯けむりの向こうに日本海を眺めながら温泉を堪能する旅情を満喫できる。何といってもこの宿の注目は、自家堀り天然温泉の掛け流し。保湿成分のメタケイ酸を多く含む天然温泉で、肌がつるつるですべすべになると好評なうえ、神経痛や疲労回復にも効能があるという。風と波の音を耳に、雄大な日本海の地平線や満天の星を見上げる展望露天風呂などで極上の湯浴みを堪能したい。

  • ホテル紫苑

    岩手県 / 盛岡市

    ホテル紫苑

    盛岡の奥座敷「つなぎ温泉」の湯と美食が愉しめる宿

    JR盛岡駅から車で25分ほどの御所湖畔にある「つなぎ温泉」は、盛岡の奥座敷として知られる。「ホテル紫苑」は温泉地の入り口付近に位置し、大きな建物が目を引く。客室はすべてレイクビューで、名峰岩手山が望める部屋も揃う。また、旬の地元食材を盛り込む夕食は基本的に部屋食で、バイキング形式の朝食は食事処で愉しめる。自慢の湯処では、四季折々の湖の風景を眺めながら、“美人の湯”といわれる温泉を源泉掛け流しで堪能したい。大自然と温泉に癒され、日々の疲れをリフレッシュしよう。

  • 茶蔵の宿

    熊本県 / 阿蘇市

    茶蔵の宿

    阿蘇の絶景と自然が堪能できる古民家一棟貸しの宿

    素材にこだわった料理がいただける、阿蘇山麓に佇むカフェ「隠れ茶房 茶蔵カフェ」の敷地内にある宿泊施設「茶蔵の宿」。築150年以上の納屋をリノベーションした2階建ての宿を、一日1組限定で貸切利用できるのが最大の魅力。もともと使用されていた梁や柱はそのままに、洗練されたデザインで生まれ変わった室内は、畳敷きの和室とモダンな雰囲気の洋室を配し、年齢を問わずさまざまな人が快適に過ごせるような造りになっている。阿蘇の自然を感じながら、贅沢な時間を満喫しよう。

  • 水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

    愛知県 / 知多郡

    水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

    開放的な空間で寛ぎの時間を過ごせる種類豊富な客室

    本館・新館ともに人気の露天風呂付き客室は、一般的な客室よりも広めの造りで、家族旅行には特におすすめだ。新館「ふらり」では、海側の部屋が4つあり眺望を愉しめるほか、歴史や癒やしにフォーカスした部屋も用意している。本館「本丸」は、広々とした廊下や開放的な客室など、“旅館×ホテル”をコンセプトに、訪れた人に寛ぎの時間を提供する。さまざまなシーンに対応する部屋タイプを擁し、夫婦やファミリーなどで利用できる。

日帰り歓迎の絶景宿をエリア別で探す

自然が織りなす圧巻の絶景宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FOCAL」も気になっています。旅色FOCALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FOCAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FOCALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

サウナ付きのホテル・旅館で 心おきなくととのう旅
家族旅行におすすめの宿
一棟貸し貸別荘で過ごす休日
おしゃれに楽しむグランピング グランピングという贅沢
ずっと思い出に残るひと時を 記念日を特別にする旅館・ホテル