江戸の娯楽を味わおう! 東京湾の伝統漁法「すだて遊び」は家族の団結がカギ⁉

千葉県

2024.05.13

江戸の娯楽を味わおう! 東京湾の伝統漁法「すだて遊び」は家族の団結がカギ⁉

親子旅 トシ

トシ

親子旅

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

長崎県

2024.05.02

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

沖縄県

2024.04.25

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

Event

- イベント・講座 -

建築史家・倉方俊輔さんとめぐる建築まちあるき旅in神戸

6月

1

()

13:30〜

  • メンバー限定
  • 終了

建築史家・倉方俊輔さんとめぐる建築まちあるき旅in神戸

優秀な投稿を評価&表彰! 第11回旅色LIKES記事選考会

5月

29

()

19:30〜

  • メンバー限定
  • 終了

優秀な投稿を評価&表彰! 第11回旅色LIKES記事選考会

作家・菊池良さんに教わるライター講座「文体模写から自身の文体を考える」

5月

23

()

19:30〜

  • 終了

作家・菊池良さんに教わるライター講座「文体模写から自身の文体を考える」

【京都ご近所さんぽ(リアル)】開催!初夏の京都迎賓館へ行きませんか?

5月

18

()

12:45〜

  • メンバー限定
  • 終了

【京都ご近所さんぽ(リアル)】開催!初夏の京都迎賓館へ行きませんか?

Report

- 活動報告 -

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

全国

2024.05.08

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

【東京】さくらトラムで桜撮らん? 都電荒川線で桜巡りイベントレポート

東京都

2024.04.20

【東京】さくらトラムで桜撮らん? 都電荒川線で桜巡りイベントレポート

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

スマホで雰囲気がある写真を撮る! こばぽん先生に教わる写真撮影講座in江戸東京たてもの園

東京都

2024.03.11

スマホで雰囲気がある写真を撮る! こばぽん先生に教わる写真撮影講座in江戸東京たてもの園

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

「読書は1人の世界で完結するが、その世界を体験しに旅に出ることで開いていく」。文学旅行代表・鹿子沢ヒコーキさんによる文学旅のすすめ

全国

2024.03.06

「読書は1人の世界で完結するが、その世界を体験しに旅に出ることで開いていく」。文学旅行代表・鹿子沢ヒコーキさんによる文学旅のすすめ

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

More

New articles

- 新着記事 -

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ
  • NEW

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』
  • NEW

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

長野県

2024.05.24

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

長崎県

2024.05.23

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

More

Authors

- 著者一覧 -

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ

あじさい

【都内近郊】“あじさい寺”にほたるとの競演にアフタヌーンティー発祥店に…。ゆかりーぬさんおすすめのあじさいを満喫できるヌン活4つ

全国

2023.05.24

【都内近郊】“あじさい寺”にほたるとの競演にアフタヌーンティー発祥店に…。ゆかりーぬさんおすすめのあじさいを満喫できるヌン活4つ

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【北鎌倉】彩り豊かなあじさいをめぐる女子旅

神奈川県

2022.06.29

【北鎌倉】彩り豊かなあじさいをめぐる女子旅

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

岐阜県美濃路・墨俣であじさいを愛でる

岐阜県

2022.06.28

岐阜県美濃路・墨俣であじさいを愛でる

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

旅色LIKESメンバーが「あじさい」を愛でる。全国のおすすめスポットを紹介

全国

2022.06.23

旅色LIKESメンバーが「あじさい」を愛でる。全国のおすすめスポットを紹介

編集部 シラタ

シラタ

編集部

旅色コンシェルジュ・吉川が選ぶ! 鎌倉の紫陽花を愛でたいお寺5選

神奈川県

2022.05.20

旅色コンシェルジュ・吉川が選ぶ! 鎌倉の紫陽花を愛でたいお寺5選

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

日差しを気にせずお出かけしたい 帽子でおしゃれに日焼け対策コーデ

全国

2021.07.08

日差しを気にせずお出かけしたい 帽子でおしゃれに日焼け対策コーデ

ファッション旅 美優

美優

ファッション旅

More

温泉

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

長崎県

2024.05.23

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【開催間近!】市の一大イベント「川開き観光祭」と合わせて巡りたいスポットを九州在住ライターがご案内

大分県

2024.05.21

【開催間近!】市の一大イベント「川開き観光祭」と合わせて巡りたいスポットを九州在住ライターがご案内

九州&着物旅 かっきー

かっきー

九州&着物旅

【岐阜】老舗温泉旅館「下呂温泉 小川屋」宿泊レポ どの世代も楽しめる、美人の湯をめぐる旅へ

岐阜県

2024.03.29

【岐阜】老舗温泉旅館「下呂温泉 小川屋」宿泊レポ どの世代も楽しめる、美人の湯をめぐる旅へ

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

日本最古の温泉地・道後へ! 魅力あふれる温泉街を大満喫する旅のススメ

愛媛県

2024.02.17

日本最古の温泉地・道後へ! 魅力あふれる温泉街を大満喫する旅のススメ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

福島県の復興のシンボル! フラで日本に笑顔を届ける常夏の楽園「スパリゾートハワイアンズ」

福島県

2024.02.15

福島県の復興のシンボル! フラで日本に笑顔を届ける常夏の楽園「スパリゾートハワイアンズ」

親子旅 トシ

トシ

親子旅

More

北陸新幹線

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ

富山県

2024.04.27

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【福井】新幹線の待ち時間にぴったり! ほろ酔い気分で飲み比べを楽しめる新スポットを紹介

福井県

2024.04.05

【福井】新幹線の待ち時間にぴったり! ほろ酔い気分で飲み比べを楽しめる新スポットを紹介

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【北陸新幹線】祝・金沢~敦賀駅間が開業! GODIVA×福井が彩るハピネスな旅へ

福井県

2024.03.29

【北陸新幹線】祝・金沢~敦賀駅間が開業! GODIVA×福井が彩るハピネスな旅へ

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

7万年分の歴史が目の前に! 福井県年縞博物館で世界一のシマシマに感動しよう

福井県

2024.02.01

7万年分の歴史が目の前に! 福井県年縞博物館で世界一のシマシマに感動しよう

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【北陸新幹線】JR敦賀駅すぐ! 公設書店「ちえなみき」は待ち時間の強い味方

福井県

2023.10.26

【北陸新幹線】JR敦賀駅すぐ! 公設書店「ちえなみき」は待ち時間の強い味方

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【北陸新幹線】敦賀延伸まであと1年! 新駅に隣接する道の駅「越前たけふ」が3月オープン

福井県

2023.04.13

【北陸新幹線】敦賀延伸まであと1年! 新駅に隣接する道の駅「越前たけふ」が3月オープン

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

旅色LIKES

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ
  • NEW

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

江戸の娯楽を味わおう! 東京湾の伝統漁法「すだて遊び」は家族の団結がカギ⁉

千葉県

2024.05.13

江戸の娯楽を味わおう! 東京湾の伝統漁法「すだて遊び」は家族の団結がカギ⁉

親子旅 トシ

トシ

親子旅

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

全国

2024.05.08

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅

山形県

2024.05.03

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

滋賀県

2024.05.01

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

More