特別な1日は朝から始まる 朝食が美味しいホテル・旅館

普段朝ごはんを食べない人も、旅先の朝食は楽しみなものでは? 充実のビュッフェやホテルメイドのパンやフレッシュジュース、手間暇かけた和食などこだわりの朝食を食べれば、特別な一日が始まるはず。旅の朝を彩る、朝食自慢の旅館やホテルをご紹介します。

人気ランキングはこちら▸

お目当ての朝食で『宿」 を選ぼう!

贅沢な体験をリーズナブルに! お値打ち朝食のある宿

贅沢なホテルでなくても、ちょっと豪華な朝食を楽しめるのがホテルモーニングの魅力のひとつ。近年、ビジネスホテルでは、宿泊客を呼ぶために、リーズナブルでありながら充実した、コストパフォーマンスのいい朝食を用意しています。海鮮を好きなだけのせられる丼がビュッフェに盛り込まれている宿、ディナー顔負けのご当地食材が朝食に登場するホテル、なかには無料の朝食が付くというビジネスホテルもあります。

  • プレジデントホテル博多/アネックス

    福岡県 / 福岡市博多区

    プレジデントホテル博多/アネックス

    博多の中心地に建つ、上品な雰囲気漂うホテル

    2021年春に別館がオープンし、2022年春には本館客室の内装・家具・備品を一新したビジネスホテル。伝統工芸とのコラボから生まれた照明が洗練された空間を演出している。動画アプリ対応のテレビは、机に備えたHDMIポートでモニター接続も可能。回線の高速化も実施し、テレワークにも最適な環境を実現した。ホテルと博多駅間の無料送迎など、快適に過ごすためのサービスも充実。ビジネス・レジャーの拠点としても最適だ。1階の和食レストランでは、九州の食材を使った料理やお酒、魚沼産コシヒカリの朝食が楽しめる。

  • 和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT

    和歌山県 / 和歌山市

    和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT

    大海原の絶景を望む宿で和みの時と人の温もりに触れる

    万葉集にも詠まれた景勝地・和歌の浦の海沿いに佇む、全室オーシャンビューの宿。宿泊者専用にオープンしたラウンジ「ソラフネ」は、セルフサービスでお茶などいただける静かに寛げる空間。海の絶景を望む温泉露天風呂では、対岸のマリーナシティの夜景や、旅情あふれる漁火の風景を眺め、体の芯から温めてくれる塩化物泉の湯に身をゆだねたい。素朴で温かみのあるもてなしは、旅人に安らぎを与えてくれる。日々の喧騒を離れ、静かに流れる時を感じ、心のゆとりを取りもどせそう。

  • 旅館 大田家 Healing Stay

    三重県 / 鳥羽市

    旅館 大田家 Healing Stay

    サウナ・展望風呂・露天風呂を愉しむヒーリングステイ

    伊勢志摩の地に立ち、ヒーリングステイをコンセプトにした旅館。目の前の海で獲れる海鮮を愉しみ、パワースポット“石神さん”の恵みを感じよう。プライベートサウナは海側のリニューアルした客室に備わっており、セルフロウリュも用意されて初心者にもおすすめだ。半露天風呂は窓が開き、外気浴も可能。最上階には男湯と女湯の露天風呂があり、美肌の湯として知られる三重県の名泉榊原温泉の湯を入れているので、ゆっくりと寛ぎたい。

  • 伊万里グランドホテル

    佐賀県 / 伊万里市

    伊万里グランドホテル

    真心込めたサービスと快適な空間を追求

    丁寧な接客に定評のあるホテル。スタッフ全員が快適な環境づくりを徹底して行っており、リピーター率が高い。客室はシングルを中心に和室、和洋室、バリアフリールームなど幅広いタイプが揃う。館内には、大浴場やマッサージスペース、無料のマッサージチェアがあり、客室には青竹踏みが完備されているなど旅や仕事の疲れを癒す設備が整っているのも嬉しい。伊万里産の旬の野菜や卵、味噌、醤油をメインに使った朝食バイキングも人気。地元出身スタッフや観光コンシェルジュもいるので、観光やイベント情報を案内してもらえる。

朝食が美味しいリーズナブルな宿をエリア別で探す

SNSでも自慢できる朝食を 話題の朝食がある宿

旅先の宿で朝食を楽しむときも、話題の体験で気分を上げたいもの。ホテルのレストラン会場は眺望やロケーションが抜群なことも多く、フォトジェニックでSNSで自慢できる朝食体験ができます。ニューオープンのホテルでの朝食や、パンケーキやエッグベネディクトといった見栄えのするメニューが並ぶビュッフェ、「日本一の朝食シェフ」が監修した朝食ビュッフェが食べられる宿といった、旬なスポットを厳選しました。

  • 四季味亭ふじや

    栃木県 / 那須塩原市

    四季味亭ふじや

    和と自然が心地よく共存する美食と名湯の宿

    山里に満ちる穏やかな時に癒され、名湯と自慢の美食を堪能する至福。「四季味亭ふじや」は、塩原温泉の中心街から車で約5分の山間に佇む全6室の隠れ宿。露天風呂付き大浴場を無料で貸し切りができたり、時間を忘れさせてくれるほど、過ごしやすさを追求した部屋が用意されている。自家栽培米や自家栽培減農薬野菜に、銘柄牛、石川直送の旬魚などを使った自慢の山海懐石の美味しさに虜になり、足繁く通うリピーターが多いという。また、体を優しく目覚めさせてくれる朝食では、名物のフカヒレの茶碗蒸しが供され朝から贅沢な気分を味わえる。

  • 城崎温泉 湯楽 Kinosaki Spa&Gardens

    兵庫県 / 豊岡市

    城崎温泉 湯楽 Kinosaki Spa&Gardens

    この宿だから味わえる但馬の幸を堪能する

    城崎温泉郷から少し離れ、三方を山に囲まれて隠れ家のように佇む宿「城崎温泉 湯楽 Kinosaki Spa&Gardens」。温泉は露天風呂、内風呂のほか、無料で愉しめる3種類の貸切露天風呂が完備されている。花を浮かべた「ラン・ローズ風呂」、フルーツを浮かべた「オレンジ・ライム風呂」や「りんご風呂」など、優雅な湯浴みを満喫したい。また、地元の旬の食材を使った美味しい料理は、新設された「お食事処 TAJIMA」で堪能できる。

  • 癒しの宿 鷹勝

    大分県 / 由布市

    癒しの宿 鷹勝

    古き良き風格ある佇まいを今に継承する湯布院の湯宿

    胃腸病特効泉として名高い大分県・湯平(ゆのひら)温泉にある湯宿。江戸時代より続いた古き良き旅館を受け継ぎ、風格のある空間と落ち着いた雰囲気を演出している。食事は、いけすを備えた「鷹勝」らしい豪快かつ繊細な料理や、大分県の地酒「西の関」などこだわりのお酒を用意。客室は、大正時代建造の本館に6室と、明治維新の偉人の名を冠した離れ6棟8室から成り、いずれも風情にあふれ味わい深い。心のこもった笑顔のおもてなしも素晴らしく、ひと晩過ごすとまた戻って来たくなる場所だ。

  • ダイワロイネットホテル 福山駅前

    広島県 / 福山市

    ダイワロイネットホテル 福山駅前

    “ばらの街”福山市を拠点としたアクセス至便なホテル

    JR福山駅から、徒歩約1分の場所に位置する「ダイワロイネットホテル 福山駅前」。海と山の自然に恵まれ、歴史深い文化が根付く、そんな福山の地が持つ温かさをテーマにした客室は、ビジネスや観光などに利用できる全7タイプを用意している。ダブルとツインを中心に揃え、全室が22平米以上の広さ。さらにバス・トイレがセパレートになっているなど、プライベートも配慮されている。アメニティや設備が充実しているのも嬉しい。

話題・人気の朝食が美味しい宿をエリア別で探す

好きなものを好きなだけ 朝食ビュッフェの宿

ビュッフェ・バイキングスタイルの嬉しいところは、なんといっても自分の食べたいものを食べたいだけ食べられること。朝食会場に足を踏み込めば、色とりどりのさまざまな料理が目に飛び込んでくるのも、テンションが上がる体験です。オムレツなどを目の前で調理してくれる人気のライブクッキングや、焼きたてパンなどこだわりの朝食を味わえたり、フレッシュな旬の食材やその土地自慢の郷土料理などが並ぶのもお楽しみです。

  • 三井ガーデンホテル金沢

    石川県 / 金沢市

    三井ガーデンホテル金沢

    食や芸術を通して金沢の魅力を具現化したホテル

    2019年1月、近江町市場や尾山神社から徒歩で5分ほどの、金沢市の中心部にオープンしたホテル。加賀や能登の文化・芸術を発信する「能加万菜」が提供する郷土色豊かな「おばんざい朝食ビュッフェ」、最上階からの大パノラマが堪能できる絶景の大浴場、館内の至る所で見られる“メイドイン金沢”のユニークなアート作品など、さまざまな魅力にあふれている。深い歴史の古都・金沢を「三井ガーデンホテル」ならではの表現で具現化した、特別な空間を満喫したい。

  • 博多グリーンホテルアネックス

    福岡県 / 福岡市博多区

    博多グリーンホテルアネックス

    ワンランク上質な博多ステイをより安全で快適に

    2022年4月にリニューアルした、JR博多駅筑紫口から徒歩約1分のホテル。全客室に、テレビ用OS「Android TV」、シモンズの「6.5インチポケットコイルベッド」、ホテルではめずらしく大型冷凍庫付きの冷蔵庫があり、長期ステイにも適している。エレベーターにはカードキーシステムが採用されるなど、セキュリティ体制も万全。1階ロビーと直結の直営コンビニがあるなど、博多での滞在を便利に快適に満喫できる。

  • 斎藤ホテル

    長野県 / 上田市

    斎藤ホテル

    自然と調和する客室で寛ぐ鹿教湯温泉のリゾートホテル

    鹿教湯温泉の大自然に囲まれた、静かな里山に佇むリゾートホテル。信州の四季を身近に感じる露天風呂や2つの貸切風呂で、名湯・鹿教湯温泉の湯めぐりを愉しめる。2020年4月に誕生した10階のプレミアムフロア「溪-Kei-」には、過ごしやすさとデザイン性に優れた上質な3タイプの客室を用意。夕食は厳選素材を使った信州の美味をビュッフェスタイルで提供している。館内には室内温泉プールやジムなども備え、温泉・客室・食事・施設のあらゆる面で心身のリフレッシュにぴったりな宿だ。

  • 伊東ホテルジュラク

    静岡県 / 伊東市

    伊東ホテルジュラク

    伊東の街を見晴らす眺望と“美人の湯”を堪能できる宿

    青い海と伊東温泉の街並みを見下ろす高台に立つオーシャンビューリゾートは、2024年7月にリニューアルし、オールインクルーシブのホテルへと生まれ変わった。滞在中の飲食や館内施設利用料は、すべて宿泊料金に含まれており、開放的な空間とホテルでの心地良い時間が、より自由に愉しめる。ホテルにはバルコニーが備わる広々とした客室、出来たての料理をビュッフェスタイルでいただくライブキッチン、源泉掛け流しの湯に浸かれる温泉など、心も体も解きほぐすポイントが満載。

ビュッフェ・バイキングの朝食が美味しい宿をエリア別で探す

朝ごはんで郷土料理を楽しむ ご当地朝食のある宿

宿の夕食で地のものを味わうのは旅のお楽しみですが、朝食でもその土地の名物を味わえます。地元の野菜や魚を使った料理のほか、自慢の郷土料理を食べられる宿も。和朝食、洋朝食、ビュッフェとさまざまなこだわりのスタイルでご当地朝食を味わえます。出張の場合、ローカルな地域に来たものの現地で旅行らしい時間がとれないことはよくあるものですが、朝食でちょっとした旅気分が味わえるのはうれしいですね。

  • 水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

    愛知県 / 知多郡

    水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

    開放的な空間で寛ぎの時間を過ごせる種類豊富な客室

    本館・新館ともに人気の露天風呂付き客室は、一般的な客室よりも広めの造りで、家族旅行には特におすすめだ。新館「ふらり」では、海側の部屋が4つあり眺望を愉しめるほか、歴史や癒やしにフォーカスした部屋も用意している。本館「本丸」は、広々とした廊下や開放的な客室など、“旅館×ホテル”をコンセプトに、訪れた人に寛ぎの時間を提供する。さまざまなシーンに対応する部屋タイプを擁し、夫婦やファミリーなどで利用できる。

  • 旅館 大田家 Healing Stay

    三重県 / 鳥羽市

    旅館 大田家 Healing Stay

    サウナ・展望風呂・露天風呂を愉しむヒーリングステイ

    伊勢志摩の地に立ち、ヒーリングステイをコンセプトにした旅館。目の前の海で獲れる海鮮を愉しみ、パワースポット“石神さん”の恵みを感じよう。プライベートサウナは海側のリニューアルした客室に備わっており、セルフロウリュも用意されて初心者にもおすすめだ。半露天風呂は窓が開き、外気浴も可能。最上階には男湯と女湯の露天風呂があり、美肌の湯として知られる三重県の名泉榊原温泉の湯を入れているので、ゆっくりと寛ぎたい。

  • ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI premier

    静岡県 / 伊東市

    ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI premier

    静かな森に佇む大人のためのスモールラグジュアリー

    富士箱根伊豆国立公園の広大な森のほとりに佇む、わずか7室のみの隠れ家のような宿。中学生以上からの受け入れになるので、館内はいつも森の静謐に包まれ、大人が寛いで過ごすのに最適だ。森を眺めて過ごせる3タイプの客室は、いずれも落ち着きのあるラグジュアリーな空間。温泉貸切風呂では、湯浴みとともに森林浴も愉しめる。食事は、伊豆の食材を盛り込んだ、和洋折衷料理のコース。オールインクルーシブのドリンクとともに、美食を堪能しよう。何くれとなく手が行き届くホスピタリティに癒やされ、特別な時間を過ごしてみては。

  • 鬼怒川温泉 ものぐさの宿花千郷

    栃木県 / 日光市

    鬼怒川温泉 ものぐさの宿花千郷

    全室が鬼怒川に面する見事な渓谷ビューの温泉旅館

    首都圏から車で約2時間半、四季折々の景観が素晴らしい渓谷沿いに佇む栃木県・鬼怒川温泉の湯宿。和室、和洋室など全6タイプの客室を用意し、さまざまな旅のスタイルに応えている。館内には、半露天の岩風呂や内風呂を完備。肌にさらりと馴染むなめらかなアルカリ単純泉の鬼怒川温泉をゆったりと満喫できる。女湯限定・毎週土曜日の生バラ風呂も好評だ。夕食では、名物「日光湯波」をはじめ、栃木の食材をふんだんに取り入れた和会席に舌鼓。部屋食プランも人気が高い。

ご当地朝食が美味しい宿をエリア別で探す

朝食が美味しい宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FOCAL」も気になっています。旅色FOCALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FOCAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FOCALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

サウナ付きのホテル・旅館で 心おきなくととのう旅
家族旅行におすすめの宿
一棟貸し貸別荘で過ごす休日
おしゃれに楽しむグランピング グランピングという贅沢
ずっと思い出に残るひと時を 記念日を特別にする旅館・ホテル