女優・美村里江さんの食べて、見て楽しむお気に入りスポットin西伊豆

静岡県

2023.04.07

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
女優・美村里江さんの食べて、見て楽しむお気に入りスポットin西伊豆

今回は、女優の美村里江さんと「旅色FO-CAL 清水/西伊豆」の旅で訪れた個性的な店の魅力にフォーカスを当てて紹介。おかわりも堪能した伊豆の素材で作ったジェラートや、インテリアが落ち着くと絶賛するカフェなど、美村さんのお気に入りがたくさん見つかった様子。食べたり、見たり、乗ったり、いろんな楽しみ方を満喫した様子。そんな、旅のダイジェストと、美村さんの好きなことや近況についても伺いました。

写真/酒井貴弘(アディクトケース)

目次

閉じる

【お気に入り1】伊豆の素材でつくる珍しいジェラート

【お気に入り2】独創性があるインテリアのケーキ屋

【お気に入り3】駿河湾フェリーから見つけた虹

舞台「二次会のひとたち」

【お気に入り1】伊豆の素材でつくる珍しいジェラート

フェリーが発着する土肥港の近くにある旧邸宅の宿泊施設「LOQUAT西伊豆」でウェルカムドリンクに合わせて味わうことのできるジェラート。ぐり茶やゆず、季節ごとに変わる牛乳の味に合わせて作った季節のミルク味など、普段なかなか目にしないようなラインナップから選べます。撮影時にはゆずとぐり茶のハーフアンドハーフで召し上がり、素材の味がしっかりとしていておいしいと美村さんは感激。あまりのおいしさにカットが終わると、ショーケースに向かい、おかわりをしました。季節ごとに変わる伊豆の素材で作ったジェラートの個性溢れるラインナップに悩み、最後にはなんと全種類を堪能。なかでも桜味の広がる香りとあじわいが好みだったようです。

[DATA]
LOQUAT西伊豆
住所:伊豆市土肥365
電話:0558-79-3170
時間:10:00~16:00(宿泊者は終日可)

【お気に入り2】独創性があるインテリアのケーキ屋

地元の原料を使用した地産地消のケーキや焼き菓子をあじわえる「フランボワーズ」。いちごタルトのおいしさはもちろん、驚くのは外のイートインスペース。4人ずつゆったりと向かい合わせられるほど大きな一枚板のテーブルと木の幹を生かし丸太を手彫して作ったという椅子。美村さんは椅子の独特なフォルムや手作りであることに驚きつつも、年輪や木々のカーブに自然や手作りの温もりを感じ、心地良くて落ち着くと絶賛していました。

[DATA]
フランボワーズ
住所:松崎町宮内23
電話:0558-42-1101
時間:9:30〜18:00

【お気に入り3】駿河湾フェリーから見つけた虹

フェリーでの移動に大変そうなイメージがあったという美村さん。いざ乗ってみると、コーヒーを飲んだり売店でお土産を見たり、外を眺めているうちにあっという間に到着する気軽さに「贅沢な時間を過ごせる」と楽しんでいました。実は撮影当日、曇っていて船内から富士山を見られなかったのですが、海上に虹がかかり、特別な時間に。美村さんはいち早く発見すると、スタッフにも声がけしてくださり、皆でしばらく眺めていました。今回、船旅を終えて、静岡県に来るなら「やっぱり“海”は外せません」と美村さんは話し、「食べる、見る、乗る、いろんな楽しみ方ができる」と絶賛です。

[DATA]
駿河湾フェリー
住所:静岡市清水区日の出町10-80
電話:054-353-2229

普段のお出かけでも、見る楽しみには目がなく、舞台を観るのがお好きなんだとか……。今回は本誌では入り切らなかった、舞台に対する思いも伺いました。

演じるだけでなく、普段から舞台を観るのもお好きだと伺いました。

4月14日から、美村さんがご出演される「二次会のひとたち」が始まりますよね。

美村さんが演じる四方田みどりはどのような性格なんでしょうか?

個性あるメンバーたちによる会話劇、見どころはどこですか?

舞台「二次会のひとたち」

来月行われる、結婚式の二次会を仕切ることを頼まれ、レストランに集められた美村さん演じる四方田みどり含めた男女4人。しかし初顔合わせに新郎新婦の姿はなく、さらにはその4人、なぜか結婚式の披露宴には招待されていません。しばらくすると新郎新婦から「予算少なく、派手で楽しく盛り上がれるように、よろしくね!」と軽いメッセージが動画で送られてきて、4人は憤怒。新郎新婦の悪口が止まらなくなり、暴走しきって疲れたところで、男が「成功させて、喜んでもらえるように頑張りませんか?」と話し、なんとか結束して結婚式当日を迎えるのだが……。

美村里江さんが出演する、「二次会のひとたち」は、2023年4月14日(金)より紀伊國屋ホール(東京)、2023年5月6日(土)よりCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪)で上演。今回の駿河湾フェリーの旅の思い出に負けじと、最後には明るい心持ちなれるという舞台「二次会のひとたち」をぜひチェックしてください。

「二次会のひとたち」
作:岡田惠和
演出:田村孝裕
出演:美村里江・内田理央・東啓介・佐藤アツヒロ

詳しくは公式サイトから
公式Twitterはこちら

美村さんが駿河湾フェリーを利用して、個性あふれる店舗を巡った様子は「旅色FO-CAL清水/西伊豆」で見ることができます。

「FO-CAL清水/西伊豆」はこちら

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

New articles

- 新着記事 -

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ
  • NEW

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』
  • NEW

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

長野県

2024.05.24

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

長崎県

2024.05.23

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ

九州&着物旅 かっきー

九州&着物旅九州&着物旅

かっきー