【6~7月も著名講師による講座が続々決定】旅コミュニティ「旅色LIKES」、メンバー募集中!

全国

2024.01.24

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【6~7月も著名講師による講座が続々決定】旅コミュニティ「旅色LIKES」、メンバー募集中!

2023年7月に2周年を迎えた、旅好きのための有料コミュニティ「旅色LIKES(ライクス)」。直近も人気を博した講座などが続々と開催予定。旅色LIKESの活動内容と、直近で開かれるイベントをご紹介します。

目次

閉じる

「旅色LIKES」とは?

【6月のライター講座開催決定!」】ライター講座で文章力を磨く

【定期開催】撮影講座で旅先での撮影極意を学ぶ

ほかにも地域おこし企画、バスツアーなど魅力的なイベントが盛りだくさん!

「旅色LIKES」とは?

今年の11月で16周年を迎えた旅行メディア「旅色」は、コロナ禍を経て求められる多様な旅スタイルについて、考え、語り、発信できる場として「旅色LIKES」を2021年7月に開設しました。“ちゃんと旅する、を考える場所。”がコンセプトのコミュニティでは、メンバー、編集部員、さまざまな専門家がつながり、楽しみながら新しい旅のスタイルを学べます。2023年7月で2周年を迎え、これまでに30,000を超えるコメントがやりとりされ、1,000近いブログ記事が投稿された、日本屈指の熱量を誇る旅コミュニティです。

「面白そう、入ってみたい」と思ってくれた方がすぐに関われるように、メンバーは随時募集中!選考も随時行い、通過された方には10営業日以内に本登録案内のメールをお送りします。機能説明などはサイトトップに記事で紹介しているので安心です。また、毎月末にメンバー主催の「ゆるゆるお話会」を実施。その月に入会いただいた方たちの顔合わせができる場を設けます。

募集ページはこちら

【6月のライター講座開催決定!」】ライター講座で文章力を磨く

久保編集長の講座は6月20日(木)オンライン開催!

5月には文体模写の鬼才・菊池良さんの講座を開催しました

過去開催時の様子。講師は「TRILL」元編集長の橋本夏子さん

旅色LIKESでは専門家を招いてさまざまな講座を開催。講座によっては入会前でも参加可能です。
そのうちのひとつ、定期開催のライター講座ではライティングスキル向上を目指せます。毎回設けるテーマに沿って課題を提出していただき、著名な講師陣からコメントをもらいます。
6月の講師は「散歩の達人」編集長・久保拓英さん! 「インタビュー文の極意」として、旅先で普段からお店の方と話をする方もそうでない方も、話の引き出し方や記録の仕方などのコツを覚えましょう。また、同じインタビューを行ったとしても、書く人によって記事はまったく異なったものになります。講座では構成や表現方法のポイントを学べます。

講座を通して文章力が上達した方には、「旅色LIKESライター制度」でライターになれるチャンスも! ライター認定されるには定期的に開催される「記事選考会」で上位3位以内に入賞すること、旅色LIKESの記事サイトで3回以上、ブログが掲載されることが条件です。どちらもクリアした方は連載を持つことができます。
2024年6月時点で、14名のライターが連載中。「鉄道旅」や「着物旅」など、いろいろな旅スタイルを持ったメンバーの記事は興味深いものばかりです。気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

【定期開催】撮影講座で旅先での撮影極意を学ぶ

2023年12月に名古屋で開催時の様子。講師は 『浅田家』でおなじみの写真家・浅田政志さん!

2024年2月24日開催、写真家・こばやしかをるさんによるスマホ撮影術@江戸東京たてもの園

写真撮影が不安というメンバーには、さまざまなカメラマンから教わる定期開催の撮影講座でフォロー。座学のあとは、ホテルレストランでビュッフェをいただきながら撮影したり、テーマに合った題材を探しつつ、フォトウォークしたりと、旅しながら実践スキルを学べます。

先月は「写真家・こばやしかをるさんに教わる!スマホで雰囲気のある写真を撮ろうin江戸東京たてもの園」を開催。写真のサイズや「グリッド線(スマホにおいては、プレビュー画面に表示される補助線の意)」の活用術、スマホの構え方などを解説いただき、写真をレトロな雰囲気に仕上げる加工方法も教わりました。

ほかにも地域おこし企画、バスツアーなど魅力的なイベントが盛りだくさん!

【旅スタイル講座】建築史家・倉方俊輔さんと巡る建築まちあるき旅@神戸

4月には、「散歩の達人」久保編集長と、アートトイレを巡る旅も開講しました

【ちゃんと旅を考える会】旅色アンバサダー・川瀬良子さんと行く農業旅(福島・いわき市)

【町おこし企画】吉久保酒造に教わる梅干しづくり体験(茨城・水戸市)

ブログ投稿や新たな旅スタイルを見つけること以外にも、旅好きなメンバーが集まるからこそ、「旅」についてちゃんと考えてみませんか? 「ちゃんと旅を考える会」は、コミュニティメンバーのブログ投稿をきっかけに始まったイベント。毎回テーマを設定して話し合う、定期開催イベントです。旅について気になる話題を見つけ、“ちゃんと”考えてみることで、新たな旅のカタチを見出してみましょう。
ほかにも、さまざまな旅スタイルを発見できる「旅スタイル講座」や「旅行プラン講座」、町おこし企画、バスツアーやコミュニティメンバー発信企画など、月に1回以上イベントを開催中。6 月1日には、建築史家・倉方俊輔さんと巡る建築まちあるき旅@神戸も開講しました!(昨年の大阪開催に続き、今年で2回目)
ほかにも、ブログ投稿やイベント参加を通して貯まる「color」と交換することでもらえる「colorギフト企画」も不定期で開催しています。

<メンバーの感想>※一部抜粋
「入会して、ブログを読み、イベントを体験し、メンバーの皆さんが切磋琢磨してよい文章・よい画を作り上げようとしている熱気のようなものが伝わってきました。今は、皆さんと一緒に学ぶことに喜びを感じ、発見と共感と理解と前進の日々を楽しんでいます」
「今日も楽しい講座をありがとうございました。学びを活かしてどんどんブログを書いていきたいです。以前は苦手意識のあったブログですが、書くことが楽しくなってきました」
「イベント主催者たちで金沢にて打ち上げをしてきました。イベントをきっかけにLIKESさんに会いに行く旅を満喫できました。話題は尽きないし、私的には今回のイベント最大の収穫です。旅色LIKESメンバーになってほんとによかった!」


「ちゃんと考えると、旅はもっとおもしろくなる」この思いに共感してくれるみなさんとお会いできることを楽しみにしております。

募集ページはこちら

Related Tag

#浅田政志 #写真撮影講座 #地域貢献 #福みくじ企画 #散歩の達人 #文体模写

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

New articles

- 新着記事 -

【京都在住ライターのご近所さんぽ】京都迎賓館と周辺を歩く
  • NEW

京都府

2024.06.17

【京都在住ライターのご近所さんぽ】京都迎賓館と周辺を歩く

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【長野】 「松本はしごマップ」でお得に楽しむ! 松本ツウの筆者おすすめ、雨の日でも楽しめる屋内施設8つ
  • NEW

長野県

2024.06.16

【長野】 「松本はしごマップ」でお得に楽しむ! 松本ツウの筆者おすすめ、雨の日でも楽しめる屋内施設8つ

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました
  • NEW

兵庫県

2024.06.13

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト
  • NEW

埼玉県

2024.06.12

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

兵庫県

2024.06.11

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

山梨県

2024.06.10

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー