斬新なデザインやセンスが光る湯処、暮らすように過ごすコンドミニアムタイプなど、個性を前面に出して話題を集めながらも、最新鋭のシステムや設備が充実したニューオープンの宿。各々のホテルや旅館の魅力を事前に調べておくと、より滞在が楽しめます。
旅のスタイルが大きく変わった今、滞在するホテルや旅館にこだわる旅行者が増えています。都会的な雰囲気が魅力のホテルから、喧騒を忘れられる温泉旅館まで、2022年以降に全国でニューオープン&リニューアルした話題の宿をピックアップしました。
斬新なデザインやセンスが光る湯処、暮らすように過ごすコンドミニアムタイプなど、個性を前面に出して話題を集めながらも、最新鋭のシステムや設備が充実したニューオープンの宿。各々のホテルや旅館の魅力を事前に調べておくと、より滞在が楽しめます。
従来の雰囲気はそのままに、客室や浴場に最新設備を導入した老舗旅館や、コンセプトを一新したリブランドが魅力のホテルなど、リニューアルする宿が全国で増加中。変化した旅のスタイルにあわせて新たな進化を遂げたリニューアルオープンの宿に注目です。
立地がよく、リーズナブルな価格が人気のビジネスホテルは、アクティブに動きたい旅行者の強い味方です。現在、全国でニューオープンしているビジネスホテルは、おしゃれなデザインの客室、サウナや露天風呂がある浴場を備えるなど、これまでとは一味違う「個性」を感じさせる宿が多く、話題となっています。充実した施設やサービスを体験できるとあって、泊まるだけではない、魅力的な滞在ができる新しいホテルです。
佐賀県 / 三養基郡
古代ロマンに思いを馳せ良質な温泉に癒される宿
吉野ヶ里・鳥栖エリアの観光やビジネスに便利な、「祐徳温泉グループ」のホテル。宿泊客は、敷地内にある温泉施設「卑弥呼乃湯」を利用できる。男女ともに、自然に囲まれた露天風呂を含む、15の風呂やサウナを満喫できるので、旅や日頃の疲れが癒されるだろう。また、定食各種や「温泉ちゃんぽん」などの手作り料理が好評な食事処もおすすめ。宿には、シングル・ツイン・和室の客室が揃い、のんびりと寛げる。高い建物が少ないエリアなので、高層階からの見晴らしが素晴らしい。
鹿児島県 / 鹿児島市
ランドマークの複合施設内に位置する好立地が魅力的
鹿児島市の繁華街である天文館エリアにオープンした複合施設・センテラス天文館内に位置するホテル。“桜島と住む”をコンセプトに、溶岩を利用した装飾など、桜島をイメージしたデザインにホテルのこだわりが詰まっている。2023年4月に、ワンランク上のアメニティや高いサービスを提供する「ダイワロイネットホテル PREMIER」にリブランド。全室21平米以上の広さで、バス・トイレ別のセパレートタイプなので、繁華街にいることを思わず忘れるほど快適に過ごすことができる。
熊本県 / 熊本市中央区
熊本城を臨む絶好のロケーションを満喫する
熊本市電の通町筋電停・九州産交バスの通町筋バス停からともに徒歩約6分、坪井川のほとりに2019年にオープンしたビジネスホテルだ。屋上の「屋上城見テラス」や西側の部屋からは、徒歩圏内にある熊本城の雄姿を眺めることができる。部屋は、枕元や至る所にさりげなくコンセントが配置された機能的な作りで、女性にはアメニティのプレゼントもありサービスが充実している。ベッドはシモンズ社製を採用しており、バスルームは広めのバスタブがあるので、一日の疲れを癒やして翌日のビジネスや観光に備えることができる。
福岡県 / 糸島市
糸島の四季の味が堪能できる朝食自慢の宿がオープン
2021年8月、福岡県糸島市に誕生するオーセンティック・ホテル。シングル、ダブルから、3~4名でも利用できる「ラグジュアリーツインルーム」まで、さまざまなニーズに応える客室を用意。タイプも、シャワールームのみの部屋からキッチン付きの長期ステイ向けまで揃い、好みや滞在スタイルに合わせて選ぶことができる。無料Wi-Fi完備で、ビジネスやワーケーションでの利用にもおすすめ。地元で人気のレストラン「太陽の皿」がこのホテル内に場所を移し、先行オープンしているのも話題だ。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめのビジネスホテルをエリア別で探す
ラグジュアリーな滞在を約束する高級宿にも、全国的にニューオープンやリニューアルの波が来ています。おしゃれな客室はもちろんのこと、レストランや浴場をより最新のスタイルにアップデートしたり、ブックストアやベーカリーなど話題の設備を備えていたりと、さらにその魅力に磨きをかけています。一度足を踏み入れたら、外には出たくなくなるような憧れの高級ホテルや旅館で、おこもりステイを楽しんでみてはいかがでしょう。
静岡県 / 浜松市北区
“人生を愉しむための極上リゾート”がコンセプト
雄大な奥浜名湖のほとりに立つ会員制のリゾートホテル。スイートルームをはじめとした客室は5種類40部屋あり、すべての部屋で浜名湖を一望。コンセプトのあるインテリアと、アートオブジェで飾られた上質な非日常空間が広がる。レストランは3つあり、フレンチや京懐石を厳選した新鮮食材で堪能できる。また、フィットネスジムやスパ、健康チェックができる施設、ラウンジなどがあり、会員制ホテルならではの贅沢で行き届いたリゾートステイが愉しめる。人生をより輝かせる、極上の休日を過ごしたい。
沖縄県 / 国頭郡
至福のラグジュアリーステイを叶える極上のおもてなし
沖縄本島北部の離島・古宇利島の頂に位置する、究極のラグジュアリーホテル。2021年7月にオープンしたホテルは、大人が休日を贅沢を愉しむ絶好の隠れ家だ。全室オーシャンビューの客室やインフィニティプール、レストランなど、館内随所から東シナ海の絶景をパノラマで見渡せる。食事は、「ミシュランガイド東京」の星に10年連続で輝く創作和食の巨匠が創り上げた、沖縄らしさも加わった芸術品のような料理。絶景と美食を堪能し、きめ細やかなもてなしに心安らぐ至福の時間を送りたい。
北海道 / 有珠郡
北海道で人気の高いリゾートエリアの拠点として誕生
札幌から車で約2時間、洞爺湖を望む「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」が、2023年4月にオープン。道内で15の温泉旅館を展開する「鶴雅グループ」の新たな施設だ。北海道を代表するリゾートエリア、洞爺湖・ニセコ・内浦湾への“アクティビティ・アドベンチャーツーリズム”の拠点として注目されている。木の香りが漂う館内には、アイヌ文化をモチーフにしたデザインがちりばめられ、縄文・アイヌ民族の文化が感じられる。北海道の持つ自然の力と歴史を体感できるリゾートステイが叶う宿だ。
大阪府 / 大阪市浪速区
高層ビルに囲まれた大阪の中心地に佇むGarden
2023年3月にオープンした「ホテル京阪 なんば グランデ」は、高層ビルが立ち並ぶ食とエンタメの街・難波に位置しており、“緑の丘にたたずむGarden”をコンセプトに掲げたホテル。“エシカル・より魅力あるホテル・サードプレイス”の3つのキーワードを基に、まるで自宅のようにリラックスして滞在できる客室を提供している。出張や観光の拠点となるだけではなく、ライフスタイルの多様化にも対応した新しいホテルで、快適なホテルステイを満喫しよう。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめの高級宿をエリア別で探す
「温泉にゆっくり浸かって、心や体を癒したい」というニーズの高まりから、数多くの温泉旅館がニューオープン、またはリニューアルをしています。客室全てに天然温泉の露天風呂を完備し、高級な雰囲気を感じさせる新しいホテルや、ユニークなアイデアを盛り込んだ貸切風呂のある旅館など、より上質な湯浴みを体験できると話題になっています。また従来の施設とは一線を画すおしゃれな温泉旅館も全国に増えてきています。
鹿児島県 / 指宿市
四季折々の旬の味覚と彩りを堪能する絶品料理の数々
指宿温泉に佇む、格式ある日本旅館。観光・旅行業界紙が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」にて、献立や器、味、配膳など“食”を総合的に評価する料理部門で38年連続1位に輝く。鹿児島の食材を盛り込んだ四季の会席料理は、まさに絶品。鹿児島の旬を、心ゆくまで堪能しよう。和の趣にあふれる客室は、錦江湾を望む上層階の特別室から一般和室まで、さまざまなタイプが揃う。豊富な湯量の指宿温泉を堪能し、鹿児島の美食に舌鼓を打ち、日々の喧騒から離れてゆっくり過ごしたい。
京都府 / 京丹後市
リニューアルで一新したお風呂から眺める夕日ヶ浦海岸
2023年3月に全館リニューアルオープンした、料理と風景が自慢の温泉旅館。24時間入浴可能な露天風呂では、肌に優しい温泉としても有名な夕日ヶ浦温泉での湯浴みが愉しめる。肌がツルツルになると、特に女性から人気が高い。丹後半島の夕日ヶ浦に位置しているため、絶景も露天風呂のウリ。「日本の夕陽百選」にも選ばれている夕日ヶ浦海岸の夕日や、日中は日本海の青い海、夜は静かに輝く星々を眺める特別な時間を過ごせる。
大分県 / 由布市
由布岳に抱かれた雄大な自然のなかに佇む温泉宿
四季の移ろいが美しい由布院に佇み、季節によって違う顔を見せる庭園に囲まれた湯宿。約1万坪の広大な敷地内には、梅や桜、水芭蕉の湿原や、ホタルが乱舞する小川や小路がある。木の温もりあふれる館内では、特別な休息時間を提供。自慢の大露天風呂や広々とした貸切風呂などで由布院温泉を満喫し、地元食材をふんだんに使った由布院の旬の品々に舌鼓を打とう。客室は、ベッドルーム付きの和洋室タイプが中心で、本邸14室、離れ12棟を用意。“心も体も潤う旅”を求める人におすすめの宿だ。
鳥取県 / 米子市
長寿と美肌の湯に癒される海辺の理想郷
日本海を眺めながら極上の湯浴みを愉しめる「華水亭」。すべての湯舟に注がれるのは、皆生温泉の中でも珍しい自家源泉「宝生の泉」。別名“塩の湯”と呼ばれナトリウム、カルシウムの塩化物泉で、美容と健康の宝が生じる長寿の湯だと言われている。4つの家族風呂でプライベートな時間を過ごせる貸切風呂「松樹の湯処」、マイナスイオンあふれるトルマリン風呂と大山の自然美に癒される女性大浴場「大山の湯屋」、寝湯から日本海を眺める男性大浴場「松風の湯」など多彩な湯殿を満喫しよう。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめの温泉旅館をエリア別で探す
旅のスタイルが変化して、全国で人気が高まっている一棟貸しの宿。コテージやヴィラが一般的ですが、なかには古民家を改修した施設、変わり種では、お城や寺、日本庭園付きの豪邸といった一棟貸しの宿までニューオープンし、話題となっています。ドッグランやドッグプールなど愛犬用の設備が充実したコテージや、スパやサウナを備えたおしゃれでラグジュアリーなヴィラなど、誰にも邪魔されずにゆっくり過ごせる宿がおすすめです。
山梨県 / 南都留郡
富士山を一望する大自然のなかで贅沢な感動体験を
2021年7月、富士山を望む自然あふれる山のなかにオープンした、ハイグレードなグランピング施設。デザイン、機能性はもちろん、環境にもこだわった家具を設えたラグジュアリーな全天候型ドームテントを5タイプ用意。いずれのドームにも北欧から直輸入した冷暖房を完備するなど居心地も抜群で、のんびりと優雅なグランピングをオールシーズンで叶える。さらに、ウッドデッキでは焚き火やBBQを満喫。富士山を眺めながら愉しめる“バレルサウナ”やテントサウナなどもあり、非日常体験を思う存分に味わえる。
香川県 / 綾歌郡
自然に溶け込んだラグジュアリーな空間で自由に寛ぐ
別荘タイプのゲストハウスは、スタイリッシュな空間デザインが施され、南側の開放的な全面ガラス窓と、天然素材を使った温かみのあるインテリアが共存する。バーベキューができるデッキと、パティオにはグランピングが可能なロータスベルテントがあるほか、テントサウナも。調理・生活家電が揃い、Wi-Fiも完備され、快適な長期滞在やワーケーションに対応する。また愛犬用のアメニティも準備されており、隣接したドッグエリアで一緒に遊ぶなど、家族で旅を満喫するための環境が充実している。
山口県 / 美祢市
限定6棟のプレミアムな空間で記憶に残るひとときを
2022年夏、秋芳洞の近くにオープンしたグランピング施設。約4,300平米の敷地内に、管理棟と遠くの山々を望む「ヒルビュー」のドーム型テント3棟、夜になるとライトアップされる森に面した「フォレストビュー」のドーム型テント3棟が立つ。棟ごとにコンセプトは異なるものの、シックなカラーでまとめられた室内は居心地が良い。食事は、ウッドデッキに設置された大型ガスグリルでバーベキューを愉しむのがおすすめ。ラグジュアリーな雰囲気漂う空間で、思い出に残る一日を過ごしてみては。
山梨県 / 南都留郡
富士山と河口湖を望む標高1000m超のキャンプ場
「喰う・ 寝る・足す」 の3本柱を軸に、最大利用人数を2~4人とした、大人のためのキャンプリゾート。大切な人との時間や自分と向き合う時間を、丁寧に紡ぎながら過ごせる場所だ。原則、ペットや12歳以下は利用不可という、大人専用の施設となっている。標高約1020mから富士山と河口湖を一望できる“四季折々唯一無二の絶景”を誇るロケーションが素晴らしい。施設があるのは、古くから地元の人が大切に育んできた山深い神聖な場所なのだそう。新しいけど懐かしい空間で、気兼ねなく大自然と調和する豊かな時間を体験できる。
ニューオープン&リニューアルしたおすすめの一棟貸し・ヴィラをエリア別で探す
赤ちゃんや小さい子どもに配慮したおしゃれな宿が続々とニューオープンしています。楽しく子どもが遊べるキッズルームや浴場に子ども用の湯船のある旅館、またはハイハイをする赤ちゃんに配慮した、土足禁止のやわらかい床やコーナーガードを備えた客室を備えたホテルなど、いろいろと心配も多い子連れの旅行におすすめの宿が全国で誕生し、注目を集めています。お子さんとの初めての家族旅行で、ぜひ利用してみたいですね。
静岡県 / 浜松市北区
奥浜名湖で満喫する天然温泉とアクティビティ
東名高速道路三ヶ日ICから車で約10分の、天然温泉が湧くリゾートホテル。露天風呂をはじめ、寝湯や回遊風呂などお風呂の種類が多い。客室からも奥浜名湖の雄大な景色が見えて、朝日がきれいだ。浜名湖、遠州地域周辺の新鮮食材を、バイキングレストランや和食レストランなどで存分に味わえる。多数のアクティビティもあり、夏はプールが開放され、周辺の観光スポットにも行きやすいロケーションだ。また会員だけが利用できる、広々とした豪華なゲストルームなど、会員限定サービスを体験できる宿泊プランもあるので利用したい。
熊本県 / 阿蘇市
壮大な阿蘇の大自然を全室から眺望できる湯宿
地震を乗り越え、2022年7月にリニューアルオープンした「阿蘇白雲山荘」。阿蘇のカルデラ盆地に佇む天然温泉の湯宿では、全客室から壮大なスケールを誇る阿蘇の山々を一望できる。客室タイプは、畳床の上にベッド2台とリラックスチェアを配したスーペリアルーム、眺望抜群のスダンダードルームなどが揃う。また、敷地内には、家族旅行にもおすすめの一棟貸しコテージがあり、自然美とともに、豊かな旅の時間を満喫できる。
京都府 / 京都市下京区
うっとりとする空間ともてなしにあふれた古都のホテル
JR京都駅から徒歩約4分にあるホテルは、和モダンの風雅な空間と日本ならではのもてなしを調える。人気の部屋「タワービューツイン」は京都タワーを眺めることができ、最上階には、一日の疲れを癒やす大浴場と、天然温泉の露天風呂があるのも嬉しい。京都の玄関口に位置する利便性を大いに活用できるようにと、宿泊者の荷物はチェックイン前もチェックアウト後も、当日なら無料で預かってもらえる。
福井県 / 福井市
自分スタイルで非日常を楽しむ“リトリート空間”
“もっと、アウトドアを自由に”をテーマに、ドーム型グランピングや本格的なオートキャンプサイト、宿泊棟などを集結させた「ルポの森」。仕事や日常生活から一時的に離れ、疲れた心と体を癒やす“リトリート空間”には、天然温泉や貸切風呂(有料)なども併設。家族、友人、カップルなど、誰とでも気軽に自然のなかでラグジュアリーな時間を満喫できる。料理は旬の地元産食材にこだわり、クオリティを追い求めた逸品ばかり。ペットと一緒に滞在を楽しむことができるのも魅力。プランが豊富なので、自分のスタイルに合わせて選んでみては。
ニューオープン&リニューアルした子連れにおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す