アクティビティが楽しめるホテル

デスクワークばかりで体を動かす機会がない、時間に追われて家族サービスができない。そんな時は、旅先で子どもと一緒に一日中アクティビティに興じてみては。遊び疲れてもホテルの大きなお風呂に入り、あとはごはんを待つだけ。休日を目いっぱい楽しみましょう!

人気ランキングはこちら▸

シチュエーションから探す

ウォーターアクティビティ満喫 海・川・湖で体験

青い海や清く流れる川、木々に囲まれた湖で行うアクティビティは、そのシチュエーションだけでも気持ち良いですね。初心者でも体験できるプログラムやギアのレンタルサービスも各地にあるので、思い立ったら吉日。旅先でトライしてみませんか。ヨットにサーフィン、ダイビングやスノーケリング、SUP、ラフティング、カヤック、フィッシングなど、水辺のアクティビティは種類も豊富。自分に合ったアクティビティを探しましょう。

  • TASO SHIRAHAMA RESORT

    三重県 / 度会郡

    TASO SHIRAHAMA RESORT

    波音とともに一日を過ごす森の中のグランピング施設

    「伊勢神宮」から約45分、車を走らせると見えてくる「TASO SHIRAHAMA RESORT」。雄大な海と静かな森がゲストを迎え入れる、自然に囲まれたグランピング施設だ。宿泊施設のテント内には冷暖房を完備しており、季節を問わず快適に過ごせる。宿泊だけでなくスカイダイビング、バギーツアー、マリンアクティビティなどが体験できるほか、夕食は地元食材を使用したバーべーキューを用意。夜は満天の星が見られるなど、非日常の時間が味わえる。家族、友人、カップルで思う存分、南伊勢の自然を満喫してみてはいかが。

  • 白樺リゾート 池の平ホテル

    長野県 / 茅野市

    白樺リゾート 池の平ホテル

    多彩なレジャーで遊び本格的な食事に舌鼓を打つ

    白樺湖畔の広大な敷地に立つリゾートホテルで、高原の空気と穏やかな白樺湖に癒やされるリゾートステイを愉しもう。館内に天然温泉、室内温泉プール、子ども用の屋内型アスレチックなど多様なレジャー施設が揃い、一日中遊んでも遊び尽くせそうにない。またビュッフェ形式のディナーは、13の個店とコーナーに地元食材をふんだんに使ったメニューが用意されており、多彩な料理を味わうことができる。シェフが目の前で仕上げる品々を堪能し、自然のなかで思い切り笑って充実した休日を満喫したい。

  • Akari かわば田園キャンプ場

    群馬県 / 利根郡

    Akari かわば田園キャンプ場

    初心者や女性でも贅沢に愉しめる“手ぶらキャンプ”

    全国有数の道の駅「川場田園プラザ」から徒歩約6分、薄根川のほとりにあるキャンプ場。設営や撤収もおまかせの贅沢なアウトドア体験が手ぶらでできるとあって、初心者や女性からも好評だ。リビングと寝室がセットのグランピングプラン「Akariグランピング」や、サウナ後に川遊びができる、テントサウナ付きの「プライベートサウナつきグランピング」を気分や好みで選べる。会社やイベントでの利用には、貸切プランもおすすめ。

  • ホテル星羅四万十

    高知県 / 四万十市

    ホテル星羅四万十

    満天の星と四万十の絶景が自慢のホテル

    四万十市の山あいに佇み、眼前には四万十川が流れる「ホテル星羅四万十」。早朝には川を包み込む幻想的な朝霧が、夜は光り輝く星が空一面に広がる。またホテルの周りを山々の稜線が囲むなど、ここでしか感じることができない大自然が、ホテルの自慢のひとつ。また四万十の味覚にこだわった夕食は、出来たての品々が味わえる会席料理を提供している。天然のアユなど四万十川が育んだ食材のほか、四季折々の自然の恵みを堪能しよう。周辺には天文台やカヌー場などがあり、山の中ならではのアクティビティが楽しめるのも嬉しい。

海・川で体験できるホテルをエリア別で探す

大自然のもとで気持ちいい汗を 山・森・高原で体験

アウトドアを思い切り満喫するなら、大自然に包まれて過ごすキャンプをはじめ、自らの足で自然を踏破するトレッキングやハイキング、そしてサイクリングもいいですね。馬との一体感に癒やされる乗馬や、疾走感を楽しむバギーなども、体験プログラムではまる人も多いのだとか。冬になれば、マウンテンエリアでのスキーやスノーボードなどのウインターアクティビティはもちろん、最近はスノーモービルの体験プログラムも人気だそうです。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

  • リゾートホテル蓼科

    長野県 / 茅野市

    リゾートホテル蓼科

    “美肌の湯”で潤う天然温泉掛け流しの癒やし空間

    希少な蓼科三室源泉を掛け流しで湯浴みできるリゾートホテルには、天然温泉を愉しむ露天風呂と内湯、檜の「樽変わり風呂」がある。朝夕で男湯と女湯が入れ替えになり、すべてのお風呂を満喫することが可能だ。泉質は殺菌効果があることから“美肌の湯”として親しまれ、ほかに消化器病などにも良いとされる。露天風呂で自然に触れながら、ゆっくりと癒やされる至福のひとときを過ごしたい。フィンランドが発祥のバレルサウナと水風呂もあり、自然のなかで“ととのう”体験ができる。

  • Akari かわば田園キャンプ場

    群馬県 / 利根郡

    Akari かわば田園キャンプ場

    初心者や女性でも贅沢に愉しめる“手ぶらキャンプ”

    全国有数の道の駅「川場田園プラザ」から徒歩約6分、薄根川のほとりにあるキャンプ場。設営や撤収もおまかせの贅沢なアウトドア体験が手ぶらでできるとあって、初心者や女性からも好評だ。リビングと寝室がセットのグランピングプラン「Akariグランピング」や、サウナ後に川遊びができる、テントサウナ付きの「プライベートサウナつきグランピング」を気分や好みで選べる。会社やイベントでの利用には、貸切プランもおすすめ。

  • 十和田プリンスホテル

    秋田県 / 鹿角郡

    十和田プリンスホテル

    十和田湖の自然の恵みを活かしたフレンチコースを満喫

    雄大な自然に囲まれた十和田湖畔にひっそりと建つ、大人が休日を過ごすためのオーベルジュ。大型ホテルとは異なり、隠れ家のような佇まいにひかれて訪れる人も多いという。ディナーは北東北3県の旬の食材をふんだんに盛り込んだ、フレンチのコースが堪能できる。客室は3タイプから選ぶことができ、なかでも湖畔に面した「レイクサイドツインルーム」が人気だ。客室に備えられたコーヒーミルでコーヒーを淹れ、窓から眺める景色に癒され、日常からかけ離れたゆったりとした時間を送りたい。

  • Cottage Harvest tree

    山梨県 / 南都留郡

    Cottage Harvest tree

    河口湖の近くに佇む一棟貸しヴィラとトレーラーハウス

    2021年5月、河口湖からほど近い場所にオープンした「Cottage Harvest tree」。ブリティッシュテイストのインテリアが自慢のヴィラと超大型トレーラーハウスから成る施設は、周辺に民家のない静かな場所に佇み、ヴィラもトレーラーハウスも貸切で贅沢な滞在を愉しめる。両方を貸し切ると、最大14名まで宿泊可能なので、大グループや複数家族での利用にも最適だ。いずれの施設にも、調理器具や食器を備えたキッチン、バーベキューを愉しめるウッドデッキを併設。河口湖の自然に囲まれて、非日常の時間を過ごせる。

山・高原で体験できるホテルをエリア別で探す

全天候型の屋内アクティビティ 屋内で体験

雨が降っても、雪がふぶいても楽しめる屋内型のアクティビティ。最近では、子どもから大人まで楽しめるアトラクション施設やアスレチック施設、ミュージアム型施設など、種類も内容も多彩になっています。また、デートに定番の水族館は、幻想的なクラゲを展示する施設も増え、さらに人気のスポットに。一日中楽しめるスパリゾートは、女子旅にももってこい。陶芸やガラス工芸などの文化体験アクティビティも、旅の思い出を彩ります。

  • 星が見の杜

    岐阜県 / 中津川市

    星が見の杜

    ホテルのようなドーム型テントを配したグランピング場

    岐阜県中津川市のひょうたん湖のほとりに佇む、わずか5棟のグランピング施設。ヨーロッパ直輸入のドーム型テント内のホテルのような快適な空間で寛げ、敷地内でキャンプファイヤー、露天風呂、サウナなどアクティビティも満喫できる。地元食材を中心に使ったバーベキューやアラジン製のグリルで作る朝食など、豪華な食事と多彩なアメニティを備えたグラマラスなキャンプを愉しめる。毎日開催されるバンド演奏では、バースデーソングのリクエストも可能。名古屋から車で約1時間とアクセスが良く、非日常の癒やしのひとときを過ごしてみては。

  • たらいち邸

    滋賀県 / 高島市

    たらいち邸

    昔ながらの里山暮らしを体験できる一棟貸しの古民家

    150年の歳月を経た一棟貸しの農家民宿「たらいち邸」。屋内は、かまどのある土間、囲炉裏の間を含めて6つの座敷、梁の構造も美しい屋根裏部屋など、古民家の魅力が満載だ。昔ながらの趣を残しつつ、調理家電も完備したキッチンや、温水洗浄機能付きトイレ、浴室・洗面など水回りは機能的にリノベされている。食事は、かまどで炊いた絶品のご飯に囲炉裏を囲んで焼く旬の野菜や肉、秋からはぼたん鍋などジビエ料理も堪能できる。

  • 土佐和紙工芸村 くらうど

    高知県 / 吾川郡

    土佐和紙工芸村 くらうど

    清流・仁淀川のほとりに立つ体験型の癒し宿

    “土佐和紙の町”と呼ばれる、いの町。清流仁淀川のほとりに佇むこの宿では、自然と触れ合いながら上質な時間を過ごせる。客室はシンプルながらもほっと和む空間で、窓から眺める仁淀川の川面、そして山景色が日々の喧騒を忘れさせてくれる。夕食は、土佐の恵みを活かした創作フレンチ。ワインや高知の地酒が美食をさらに引き立てる。また、和紙の紙すきやはた織り体験、仁淀川のカヌー体験といったアクティビティも充実。湯処は露天風呂やサウナを併設し、数種類の薬草をブレンドした薬湯が、心も体も癒してくれる。

  • 小坂坊 持明院

    和歌山県 / 伊都郡

    小坂坊 持明院

    約2000坪の庭園の中に立つ風情と歴史ある寺院

    平安時代の初めに弘法大師(空海)によって開かれた、真言密教の聖地・高野山。その中央に立つ、参拝に便利な宿坊には見事な庭園があり、どの部屋からも風情ある景観を愉しめる。春は枝垂れ桜、夏は高野山に初夏を告げるシャクナゲなどが咲き、散策も可能だ。伝統的な“お勤め”と呼ばれる朝の勤行は、身も心も引き締まる貴重な経験となるだろう。写経の体験もあるのでぜひ問い合わせを。食事は伝統的な精進料理を部屋でいただくスタイル。男女別に大浴場があり、裏山の清水を湧かしている。

屋内で体験できるホテルをエリア別で探す

アクティビティが楽しめるホテルをエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
ご飯が美味しい宿
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版