日本全国のグルメを旅色でアクセスが多い順にご紹介
三重県/伊勢・志摩・鳥羽・二見
海女小屋はちまんかまど
鳥羽市にある「海女小屋 はちまんかまど」は、漁場に近い場所にある雰囲気たっぷりな海女小屋。なかにある釜戸を囲み、海女たちが漁で獲ってきたサザエ、ヒオウギガイ、大アサリなど、季節やその日の収穫状況に応...
詳細を見る
山口県/山口・防府
えび料理 しらい
山口県特産の車エビをはじめ、サザエやアワビ、冬は渡りガニ、夏はハモなど新鮮な海の幸を、目の前に広がる海を眺めながら味わえる民宿併設の食事処。活きた車エビのおどり(刺身)は、尾が動くほど新鮮で、透き...
詳細を見る
鳥取県/鳥取
大江ノ郷自然牧場
「ほんものの美味しさとは、安心の上で成り立つ」。一人の養鶏家がその一念で生み出した平飼い卵「天美卵」と、天美卵を使った無添加スイーツで愛される牧場カフェ。2016年春にさらなる進化を遂げ、「農と食のナ...
詳細を見る
愛知県/蒲郡・豊橋・新城
松月
愛知県蒲郡市の三河湾沿いに立つ和食店。形原漁港をはじめ、三河湾で獲れる天然の魚介を使った料理を味わえる。仕入れ状況によって変わる日替わり定食が評判で、なかでも刺身定食と煮魚定食が人気だ。また、形原...
詳細を見る
福岡県/福岡・博多・天神・宗像・太宰府
MIYAWAKA Soukatei
2021年7月、福岡市で愛されてきたフレンチが緑豊かな宮若市にて再出発。あえてメニューを設けない“オートクチュール”スタイルのコースを提供している。生産者から直接仕入れる素材を使い、自然をモチーフとした料...
詳細を見る
神奈川県/箱根・小田原・湯河原・真鶴
ういろう
約600年前の室町時代に誕生した“ういろう”の発祥の店といわれる「ういろう」。25代にわたり伝統を守る老舗だ。元来“ういろう”とは外郎(ういろう)家が作る薬を指し、その後接客用に考案された米粉の蒸し菓子を“...
詳細を見る
福岡県/北九州
麺‐BAR KOMOAN
北九州市若松区の“うどん居酒屋”。「忘れられない1杯を提供したい」という店主の思いから、自家製の麺や天然素材からとるダシにこだわっている。老若男女に愛されるアットホームな空間で絶品のうどんを楽しもう。
詳細を見る
千葉県/舞浜・浦安
PARADISイクスピアリ店
“身近でありながら特別感を味わえるスイーツ”をコンセプトにしたパティスリー「PARADIS」のイクスピアリ店。素朴な美味しさを楽しんでほしいという思いから、ショートケーキやシュークリーム、ティラミスといった...
詳細を見る
富山県/高岡・氷見
氷見うどん高岡屋本舗
加賀藩の御用うどんとして献上されていた歴史を誇る、元祖「氷見糸うどん」。すべて手作りという門外不出の独自の製法を守り続けているうどんは、もっちりした食感とのど越しの良さが特長。近くを訪れる際はぜひ立...
詳細を見る
山口県/山口・防府
タルトアンドカヌレ(parエピスリートリイ)
東京・白金にあった専門店のレシピをベースに、美味しいスイーツを提供するテイクアウト専門店。店内でキッシュとタルトを生地から作り上げている。一番人気は「モンブラン・サレ」(塩モンブラン)と、「ヴァロ...
詳細を見る
山梨県/甲府・昇仙峡
お食事処 楽 昭和店
季節の食材を使い職人が作る和食処。焼津産カツオと利尻産昆布の旨味を凝縮したダシが自慢だ。地元食材を中心に、信州産そば粉や米の食味ランキングで高評価の山梨県産コシヒカリ「梨北米」、新鮮な野菜や産地直...
詳細を見る
奈良県/奈良・斑鳩・飛鳥・天理
糀料理とビオスチームのお店 えん
奈良県奈良市にある、築80年ほどの古民家を改装したカフェ。看護師・保健師を経験したオーナーが、“日々の習慣が健康に一番”と感じて開いた店。自家製発酵調味料を使ったメニューをはじめ、ビオスチームと呼ばれ...
詳細を見る
愛知県/名古屋
蟹びすとろ ますよね
JR名古屋駅から徒歩約5分、日本海・敦賀の旬の魚介を名古屋で堪能できる店が「蟹びすとろ ますよね」だ。その日の朝、敦賀で仕入れた厳選の海の幸が、自社配送システムによって昼前には店に到着している。おすす...
詳細を見る
福岡県/福岡・博多・天神・宗像・太宰府
お菓子と暮らしの物 りた
JR福吉駅から徒歩約3分の場所に佇む、わかまつ農園が営むカフェ。わかまつ農園では、“みんなの笑顔と持続可能な暮らし”を目指し、農薬や化学肥料に頼らない自然農を実践。甘夏やオリーブをはじめとした果樹や野菜...
詳細を見る
北海道/函館・みなみ北海道
H.M.Works ozigi 函館麦酒醸造所
「BAR hanabi」の姉妹店となるレストラン。併設の醸造所で作るビールを楽しめるうえ、世界中のクラフトビールの豊富さでも函館屈指と評判だ。季節や月替わりでビールのラインアップが異なるのも魅力で、さまざま...
詳細を見る
北海道/釧路・阿寒・屈斜路・根室
本格炭火焼レストラン 炉ばた煉瓦
釧路港開発とともに釧路の発展を見守り続けた、明治時代の煉瓦倉庫を改築した空間が魅力の「本格炭火焼レストラン 炉ばた煉瓦」。目の前の赤々と燃える炭火で、釧路港で揚がった新鮮な旬の魚介を豪快に焼いて楽し...
詳細を見る
愛媛県/松山・道後
焼鳥ダイニング鈴木 松山市駅前店
伊予鉄道高浜線松山市駅のすぐ近くにある「焼鳥ダイニング鈴木 松山市駅前店」。朝引きの新鮮な鶏を使った多彩な鶏料理をはじめ、焼鳥、牛、野菜などバラエティーに富んだ串料理は、常時30種類以上のメニューが取...
詳細を見る
福岡県/福岡・博多・天神・宗像・太宰府
僧伽小野 一秀庵
目の前に広がるのは、刻一刻と姿を変える感動的な糸島の穏やかな海。「僧伽小野 一秀庵」では、そんな贅沢な景色と波の音をBGMに、地物の海山の幸をふんだんに使った懐石料理をいただける。毎朝市場で仕入れる新...
詳細を見る
北海道/札幌
北海道海鮮にほんいち すすきの店
鮮度抜群の魚介をリーズナブルに楽しめると口コミで評判が広がり、札幌にとどまらず東京、大阪にも店を展開する海鮮居酒屋のすすきの店。地元の人はもちろん、札幌を訪れる全国各地の観光客からも支持される人気...
詳細を見る
広島県/広島
鮨 稲穂
広島電鉄の電停・銀山町から徒歩約3分のビルの3階にある、知る人ぞ知る隠れ家的な鮨店。すべてにおいて“調和”を大切にし、素材や手仕事に強いこだわりを持つ。シャリには、庄原市東城町の米と水、酒粕から造られ...
詳細を見る
福岡県/久留米・柳川・筑後
星のガーデンカフェ・イナカヤ
“奥八女”と呼ばれ、古くから茶の産地として有名な福岡県八女市星野村の特産品を味わえるカフェ。店の前にはペットと一緒に寛げるウッドデッキが広がり、自然を感じながら食事を楽しめる。もちもちの食感が癖にな...
詳細を見る
神奈川県/横須賀・三浦
葉山鳥ぎん 本店
緑豊かな葉山の景色を眺めながら、自慢の釜めしやこだわりのやきとりがいただける店。1階のカウンター席では、備長炭でやきとりを焼く様子がガラス越しに見える。ランチ限定の「親子丼」は食べておきたい人気メニ...
詳細を見る
兵庫県/西宮・宝塚
焼肉 MURAKAMI
宝塚牛®という兵庫県宝塚市のブランド牛を提供。豊かな環境とトレーサビリティ、六甲山系の水でのびのびと育てることで格別の旨さを実現しているが、出荷頭数はわずか。希少な和牛を贅沢な空間で堪能できる。
詳細を見る
熊本県/熊本
うなぎの徳永
熊本市内から国道3号線を南へ、緑川橋から200mほど行ったところにある創業約90年の老舗名店「うなぎの徳永」。「鰻めし」、「特鰻重」、「鰻丼」、「鰻のせいろ蒸し」、「レディース御膳」、「カリカリ鰻のシーザ...
詳細を見る
島根県/松江・隠岐
以呂波
すべて注文が入ってから調理するという手作り料理が自慢の居酒屋。やきとりをはじめ、定番の居酒屋メニュー、山陰の魚介を使った料理などを、豊富な地酒や焼酎とともに楽しめる。なかでも、ごま油で味付けされた...
詳細を見る
愛知県/名古屋
日本料理 宝善亭
「徳川園」の庭園に囲まれた「徳川美術館」の一角に佇む、由緒ある日本料理店。風情ある小径を抜けての店までのアプローチは格別だ。日本家屋の店内では、料理長が趣向を凝らした本格的な会席料理の御膳を中心に...
詳細を見る
福井県/鯖江・越前
O-edo+
創業60年以上の老舗海鮮料理店「大江戸」の3代目女性オーナーが手がける、カフェスタイルの寿司バー。森森と立つ木々の中、福井県産の食材にこだわった創作寿司を味わえる。料理は、いずれもが鮮やかで艶やか。男...
詳細を見る
福岡県/久留米・柳川・筑後
ラーメン一(いち)
西鉄柳川駅から徒歩約2分にある、深夜3時まで営業する人気ラーメン店。横浜出身の店主が“柳川ラーメン”をブランド化したいという思いでこの店を開き、仕込みから調理までひとりで行っている。九州産の豚頭を使い“...
詳細を見る
岡山県/岡山
岡山浜作
明治35年、初代横山徳太氏が「魚徳」の屋号で創業。三代目横山史朗氏が東京銀座本店京都祇園「浜作」より暖簾分けを受け、「岡山浜作」を開業。創業以来100余年に亘り、岡山の温暖な気候風土で育った豊かな米や果...
詳細を見る
北海道/函館・みなみ北海道
函館海鮮料理 海光房
獲れたて、ゆでたて、作りたてにこだわる海鮮料理店。店内の巨大ないけすにはその日揚がったばかりの魚介類が泳ぎ、その場でさばいて調理してもらうことができる。カニ・活魚の卸問屋直営店ならではの鮮度を味わ...
詳細を見る