- 日帰り
山口で名物みかん鍋を! 日帰りで周防大島観光
周防大島(山口県)
予算:3,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/11/24
冬の期間にだけ食べられるみかん鍋を食べに、山口県周防大島を巡ってみませんか? “フルーツと鍋の組み合わせ”は実際に目で見て、食べてみないと想像がつかないですよね。周防大島を観光し、島旅を楽しめる行程で、素敵な休日をお楽しみください!

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ シンプルでモダンな外観が特徴的なカフェがこちら。店内は壁一面ガラス扉で、その向こうには瀬戸内海の絶景が広がっています。瀬戸内の美しい景色を見ながらゆっくりとお食事をお楽しみください
- ★ おすすめメニューの「パエリア」は、鉄板の上で焼き上がった香ばしい匂いとエビや貝がたくさん乗っていて絶品ですよ。メニューで迷った際はぜひ食べてみて

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 戦艦陸奥は、姉妹艦の長門とともに日本海軍の象徴として誕生した戦艦でしたが、1943年6月に連合艦隊の根拠地であった呉近海の柱島沖に停泊中、原因不明の大爆発で沈んだ歴史があります
- ★ こちらの資料館には、沈没場所から引き揚げられた陸奥の副砲や船体の一部が保存され、陸奥にまつわる資料が多いんです。ゆっくりと見学して歴史について学びましょう
道の駅 サザンセトとうわ

道の駅 サザンセトとうわ

直売所

小いわし定食1,230円

みかんソフト

2階ベンチ

真宮島
周防大島の道の駅。物産直売所や郷土料理レストラン、ソフトクリームコーナー、イベント広場、情報コーナーなどからなる。郷土料理レストランは2021年2月にリニューアルオープン。おすすめは「小いわし定食」「お魚フライ定食」など。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ こちらは、周防大島町の魅力をギュッと詰めこんだ楽しさ満載のロードステーション。周防大島の特産物、名産品など数多く取りそろえており、お土産選びにもピッタリの場所です。お気に入りのお土産を探してみては?
- ★ 道の駅の裏に瀬戸内海があり、施設からも海が望めるのも魅力の一つ。海を見てのんびり気分転換するのも良さそうですね
竜崎温泉 ちどり
温泉と食事を楽しめるこちらは、瀬戸内海を一望できる場所に位置し、新鮮な地魚と地元食材を使った料理が約50種類そろう。秘伝のダシで炊き込んだ名物「穴子釜飯」、郷土料理の「糂汰(じんだ)味噌」やTVでも取り上げられた「みかん鍋」など、周防大島ならではの味を堪能できる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ TVでも取り上げられた「みかん鍋」が食べられるおすすめ店がこちら。みかん鍋は11月~3月末まで周防大島町内11店舗で食べることができ、そのうちの一つです。地元の方に長年親しまれている鍋を食べて見ましょう
- ★ 施設内の温泉「竜崎温泉 潮騒の湯」は、全国でもめずらしいセピア色の湯が特長で、中国地方でも屈指の泉質を誇るといわれています。露天風呂からは、眺めの良さから「大島富士」とも呼ばれる嵩山(だけさん)や、安下庄湾を一望できるのが魅力。時間がある際は立ち寄ってみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部