- 日帰り
香川で日帰りデート旅 インスタ映えスポットへ
宇多津、三豊、観音寺(香川県)
予算:2,700円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/09/22
カメラが好き、写真を撮るのが好きな人に向けたプランがこちら。瀬戸内海を一望できる「紫雲出山山頂展望台」や日本のウユニ塩湖と呼ばれている「父母ヶ浜海岸」など、フォトジェニックな場所が満載な行程になっています。うどんだけではない! SNS映えする香川日帰り旅をお楽しみください。
天空のアクアリウム ソラキン(空金)

天空のアクアリウム ソラキン(空金)

そらきん水槽

プロジェクションマッピング

潤いシンボリック水槽
日本を代表するアクアリウムクリエイターが手掛けた異空間。金魚や熱帯魚など、約3333匹の魚を展示している。天空5階「天空の煌めき(宇宙)」では、瀬戸大橋をバックに空を優雅に泳ぐ金魚の展示が目を惹く。特徴的な水槽は、光が反射しキラキラと美しい。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 「金魚・鏡・ミラーボールで演出された万華鏡をイメージした異空間」は、まるで違う世界に迷い込んだような感覚になります。昼は金魚と瀬戸大橋の絶景を、夜は煌めく幻想的な世界。時間帯によって異なる雰囲気が見られるのが良いですよね
- ★ 「そらきん水槽」「球体ゆらぎ水槽」「宇宙金魚水槽」など、たくさんのフォトスポットがあるのが最大の魅力。ゆっくりと館内をご堪能ください
café famille(カフェ ファミーユ)

café famille(カフェ ファミーユ)

地元食材を贅沢に使った料理

デザートもご用意

温かみある空間

海外で収集したかわいらしい食器
JR詫間駅から歩いて約7分、住宅街の中にある洋風のかわいいカフェ。注文を受けてから丁寧に作る人気の日替わり「ファミーユランチ」は、地元産の食材や旬の野菜をふんだんに使っており、何を食べても美味しいと地元でも評判。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 讃岐山脈を背に瀬戸内海に面する自然豊かな三豊市の食材を活かして作られた料理が、美しく盛り付けられています。地元の新鮮な野菜や魚を贅沢に使った四季折々のメニューをお楽しみください
- ★ 白い壁に木目調のテーブルや調度品が置かれた店内は、ゆっくりとした時間が流れています。海外で収集したかわいらしい食器がたくさん飾られており、まるで異国のカフェにいるかのような気持ちにさせてくれますよ

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 紫雲出山は浦島伝説が息づく荘内半島に位置しており、浦島太郎が玉手箱を開け、出た白煙が紫色の雲になって山にたなびいたため「紫雲出山」と名付けられたそう
- ★ 東に向けばいくつもの島が浮かぶ“多島美”、西を向けば島影のほとんどない静かな海の向こうに中国地方が見渡せます。半島の風景や穏やかな瀬戸内海に浮かぶ島々を、目に焼き付けてみて

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 稲積山の頂上に本宮があるため、「稲積神社」「稲積さん」とも呼ばれており、地域の人に親しまれています
- ★ こちらの神社の見どころは「天空の鳥居」。鳥居越しには観音寺市内と瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)を見渡す絶景が目の前に広がります。瀬戸内の美しい景色をたくさん写真に撮って思い出に残しましょう!
- ★ 下宮から本宮までは、参道と270段の石段が続きますので、歩きやすい靴で訪れるのがおすすめです

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 父母ヶ浜海岸近くにあるこちらのお店では、三豊市の「おいしい」が詰まったフードとドリンクが購入できます。 ぜひ立ち寄ってみて
- ★ ドリンクを片手に、美しい絶景を見るのもおすすめ。メニューがたくさんあるので、お気に入りのフードやドリンクを見つけてみましょう

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 南米のウユニ塩湖のような美しい水鏡がみられると、近年SNSで話題になり、撮影スポットとしても人気の海水浴場です。日によって干潮時間が違うので、事前に調べておきましょう
- ★ 特にキレイに撮影できる時間は、日の入り前後約30分間のマジックアワー! 日本にいながら海外旅行気分が味わえます
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。