• 1泊2日
  • 1日目

家族3世代でヴィラに宿泊!諏訪大社や蓼科湖も訪れるドライブ旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2025/03/25

3世代で楽しむ諏訪・茅野観光

「家族3世代でゆっくり団欒の時間を過ごしたい」 そんなご要望にぴったりのプランです。都会で働くご夫婦がご両親を連れ、お孫さんと3世代で自然に癒やされる旅はいかがでしょうか。広々としたお部屋で一緒にお風呂に入ったり、BBQを楽しんだり、庭で遊んだり…。そんな、心温まるひと時を過ごしてみませんか?

こんな旅気分の人におすすめ
#親子3世代で旅がしたい #アクティブに楽しみたい #貸切ヴィラで過ごしたい #諏訪大社を参拝したい

Schedule

DAY 1 START
東京都
車車約2時間30分
SPOT1
レストラン
旨さ際立つ、馬肉料理の真髄をここで

さくらさく

さくらさく

さくらさく

外観

外観

店内

店内

馬カツ定食

馬カツ定食

ユッケ丼

ユッケ丼

南信州の名物「さくら鍋」(馬肉のすき焼き)をはじめとした馬肉料理の専門店。部位ごとに異なる味や食感を堪能できる馬刺しの盛り合わせや、ステーキ、唐揚げ、地元産の旬野菜をふんだんに取り入れた一品料理も豊富に取り揃える。

DATA
  • 【住所】 長野県茅野市ちの茅野町3076 map
  • 【TEL】 0266-73-8298
  • 【営業時間】 11:30〜14:00、17:00〜22:30
  • 【定休日】 月・火曜日
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 茅野駅からの好立地も魅力の桜肉専門店で、昼食はいかがでしょうか? 人気の「馬刺し三昧定食」では、3つの部位を食べ比べできます。ほかにも、ユッケ丼や馬カツ定食などバラエティ豊かなメニューをご用意。ここでしか味わえない馬肉の美味しさを、ぜひお楽しみください
車車約10分
SPOT2
スポット
神秘が息づく、日本最古級の社

諏訪大社上社本宮

諏訪大社上社本宮

諏訪大社上社本宮

諏訪大社上社本宮①

諏訪大社上社本宮①

諏訪大社上社本宮②

諏訪大社上社本宮②

諏訪大社上社本宮③

諏訪大社上社本宮③

諏訪大社上社本宮④

諏訪大社上社本宮④

諏訪大社上社本宮⑤

諏訪大社上社本宮⑤

信濃國一宮・諏訪大社は、諏訪湖周辺に4箇所の境内地をもつ神社で、創建時期は不詳ながら、日本最古の神社のひとつとされている。社殿の四隅に大木が建ち、本殿を持たないなど独特の配置が特徴。上社本宮には、徳川家康が造営・寄進したと伝わる四脚門をはじめ、数多くの貴重な建造物が現存し、六棟は国の重要文化財に指定されている。

DATA
  • 【住所】 長野県諏訪市中洲宮山1 map
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 「諏訪大社 上社 本宮」は、諏訪信仰の中心的存在であり、国内最古級の神社の一つです。広大な境内には、拝殿や幣殿をはじめとする6棟の重要文化財が点在し、荘厳な雰囲気を漂わせています。本宮の特徴は、一般的な神社に見られる本殿がなく、自然そのものを神として祀る「諏訪造り」の建築様式。ぜひ一度、その魅力を直接ご覧ください
車車約5分
SPOT3
スポット
諏訪信仰発祥の地を訪ねて

諏訪大社上社前宮

諏訪大社上社前宮

諏訪大社上社前宮

諏訪大社上社前宮①

諏訪大社上社前宮①

諏訪大社上社前宮②

諏訪大社上社前宮②

諏訪大社上社前宮③

諏訪大社上社前宮③

信濃國一宮・諏訪大社は、諏訪湖周辺に4箇所の境内地をもつ神社で、創建時期は不詳ながら、日本最古の神社のひとつとされている。上社前宮は、高台に位置し、豊富な水と日照に恵まれた良地で、御祭神が最初に居を構えた諏訪信仰発祥の地と伝えられている。

DATA
  • 【住所】 長野県茅野市宮川2030 map
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 諏訪信仰発祥の地とされ、最も古い歴史を持つ神聖な場所です。守屋山の山麓に位置し、豊かな自然に囲まれた境内は、静寂と神秘的な雰囲気に包まれています。前宮の特徴は、古代の祭祀を思わせる素朴な佇まいで、御神水として知られる「水眼(すいが)の清流」が流れるなど、自然崇拝の伝統を色濃く残しています
  • ★ 境内には「御柱」と呼ばれる巨大な木柱が建てられており、諏訪大社の象徴的な存在です。参拝後は、周辺の散策路を歩きながら、諏訪信仰の歴史に触れるのもおすすめです
車車約20分
SPOT4
スポット
300農家の恵みが集まる、信州の味を直送

たてしな自由農園 茅野店

たてしな自由農園 茅野店

たてしな自由農園 茅野店

外観

外観

店内①

店内①

店内②

店内②

店内③

店内③

店内④

店内④

茅野市街から美ヶ原高原までを結ぶ「ビーナスライン」沿いにある大型の農産物直売所。茅野市、諏訪市、富士見町、原村の300を超える会員農家から毎日届けられる新鮮な野菜はもちろん、信州ならではの果物や加工品も数多く並ぶ。

DATA
  • 【住所】 長野県茅野市米沢3905-1 map
  • 【TEL】 0266-75-5510
  • 【営業時間】 9:00~17:30(冬期9:30~17:30)
  • 【定休日】 水曜(1~4月)、無休(5~12月)
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★信州の旬の野菜や果物、農産加工品が豊富に揃い、バーベキューの食材調達にも最適です
車車約5分
SPOT5
宿
四季折々の自然に触れて深呼吸したくなる、貸切ヴィラ

asa YATSUGATAKE

asa YATSUGATAKE

asa YATSUGATAKE

広がる山々と青い空を眺める2棟のヴィラ

広がる山々と青い空を眺める2棟のヴィラ

セルフロウリュも楽しめる「展望サウナ」

セルフロウリュも楽しめる「展望サウナ」

ありのままの自然に触れる贅沢

ありのままの自然に触れる贅沢

2024年にオープンした、八ヶ岳や南アルプスを一望できる2棟の一棟貸しヴィラ。天然木や漆喰で造られたナチュラルで開放的な室内で寛ぎ、風景に癒やされて自然体で過ごせるのが嬉しいポイント。檜風呂があり最大8名まで宿泊可能な「Suu」と、最大5名までの「Haa」があり、充実したキッチンで食事を作り、ウッドデッキでバーベキューを楽しめる。ありのままの自然に触れ、家族や仲間たちと“深呼吸したくなる場所”。

DATA
  • 【住所】 長野県茅野市米沢北大塩5950-2 map
  • 【TEL】 0266-55-9233
Instagram 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 各棟からウッドデッキを歩き、庭を一周した先にサウナがあります。アロマ水でセルフロウリュを楽しみ、大きな窓からは八ヶ岳の美しい景色が広がり、夜は満天の星に癒やされます。貸切利用できる時間帯もあるので、予約して利用しましょう
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。