- 日帰り
東京・吉祥寺周辺で散策デート 大宮八幡宮や井の頭公園へ
- 吉祥寺、杉並(東京都)
- 予算:5,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/12/13
都内デートにおすすめの日帰りプランをご紹介。イタリアパン専門のベーカリーや、パワースポット「大宮八幡宮」を訪れ、「井の頭公園」で本格ピッツァランチを。その後は園内の散策を楽しみましょう。さらに、人気のローカル映画館「アップリンク吉祥寺」やノスタルジックな「吉祥寺ハモニカ横丁」も巡ります。
旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ イタリアの街角に佇む「パニフィーチョ=パン屋さん」をコンセプトに、イタリアパンと郷土菓子を販売するベーカリーです。常時30種以上のパンと、ビスコッティやケーキなど、15種類ほどのお菓子が並んでいます。お気に入りのパンを購入して朝食にするのもおすすめ
- ★ イタリアを代表するパンのひとつ「フォカッチャ」や、北イタリア・ロンバルディア地方が発祥で高加水の生地が特徴の「チャバッタ」、イタリア版クロワッサン「コルネッティ」など、イタリアならではのパンがずらり。粉や食材もイタリア産のものを可能な限り使用しています。まるで現地のお店に来たかのような気分で、美味しいパンが味わえますよ
大宮八幡宮
康平6(1063)年に創建された、東京23区内で3番目に古い古社。子育て・安産にご利益があるとされ、多くの参拝客が訪れる。東京のほぼ中央に位置するため「東京のへそ」とも呼ばれる。毎年5・9月には大祭が行われる。
旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ “大きい宮”の意味で名付けられた「大宮八幡宮」。その名の通り、現在の境内の敷地はおよそ1万5000坪で、都内で3番目に広大な神域です。境内には本殿のほかに「大宮稲荷神社」「若宮八幡神社」など、見どころがたくさんありますよ
- ★ 東京の中心にあることから「東京のへそ」と呼ばれています。1000年近い歴史を持つ由緒ある神社で、初詣や願掛けなどに訪れるのもおすすめです
井の頭公園
井の頭池を中心に広がっており、明治時代には皇室の御用林だった井の頭公園。井の頭池の近くにある御殿山遺跡からは、縄文時代の遺構が発掘されている。春は桜の名所として知られ、公園内には動物園や「三鷹の森ジブリ美術館」などもあることから、一年を通して多くの人が訪れる。
旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 井の頭池を中心とした緑豊かな公園で、平日・休日問わずたくさんの人たちが訪れる憩いの場。園内は広いのでお散歩に最適です。特に人気なのが、足で漕ぐスワンボート。レンタル時間は30分なので、気軽に借りられるのが魅力です。ほかにも、金運UPのご利益があるというパワースポット「井の頭弁財天」など、見どころもたくさん!
- ★ 近隣の「井の頭自然文化園」では、放し飼いにされているリスを間近で観察できます。エサを食べたり寝そべったりと、とってもかわいらしい姿を見せてくれますよ
旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 井の頭公園内にお店を構えるイタリアンレストランで、本格ナポリピッツァがいただけます。店主の田中さんは、ナポリピッツァの世界大会に日本代表として出場し、団体銀メダル、個人世界8位(真のナポリピッツァ部門)に入賞した経歴の持ち主。本場に認められたピッツァイオーロが焼くナポリピッツァは絶品です!
- ★ 公園内にお店があるので、自然に囲まれた空間でゆったりと食事を楽しめます
- ★ ピッツァはバラエティ豊かなメニューが魅力。おふたりでシェアしながら、いろいろな味を楽しむのもおすすめですよ
旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ コアな映画ファンに刺さるものからファミリー層も楽しめる作品まで、幅広いラインアップが魅力の映画館。「ポップ」「レインボー」「レッド」「ウッド」「ストライプ」とコンセプトの異なる5つのスクリーンがあります。座席や壁紙など、空間ごとにデザインされており、おしゃれな雰囲気の中で映画を鑑賞できます
- ★ この映画館のために開発したスピーカーやイタリア製のアンプを使用するなど、空間デザインだけでなく音響設備も充実。懐かしい作品から最新作まで、国内外問わずさまざまなジャンルの映画を、最高の環境で楽しめます
- ★ スクリーンのみならず、受付や入り口の壁紙、館内を照らす照明など、映画館全体がアートな雰囲気。ギャラリースペースでは展示企画なども行っているので、映画鑑賞後は館内散策もおすすめです
旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 吉祥寺駅北口の目の前に広がる、食べ歩きにぴったりのスポット。昭和からのれんを守る昔ながらの商店や、エスニックフードの飲食店などが軒を連ねています。新旧のお店が心地よく共存する様子は、大らかな雰囲気の吉祥寺ならでは
- ★オープンな雰囲気の飲食店から、ディープな魅力にハマってしまう飲み屋まで、どこも個性豊かでも面白いですよ。あなたのお気に入りを探してみませんか?
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
冬の北海道へ温泉旅行 十勝岳の秘湯や美瑛の絶景を巡る旅
- 美瑛、上富良野(北海道)
- 予算:15,000円~
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
宮城のニッカウヰスキー仙台工場へ!瑞鳳殿も訪れる日帰り旅
- 仙台(宮城県)
- 予算:6,000円~
プランナー旅色コンシェルジュ・和田
岐阜・関市の刃物ミュージアムへ!モネの池や日龍峯寺も訪れる旅
- 関(岐阜県)
- 予算:2,000円~
プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
滋賀で登山を楽しむ日帰り冒険旅! 岩の殿堂・金勝アルプスへ
- 大津、栗東、草津(滋賀県)
- 予算:2,000円~
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!
プランナー一覧