• 日帰り

東京・吉祥寺周辺で散策デート 大宮八幡宮や井の頭公園へ

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/12/13

都内でのんびりお出かけプラン

都内デートにおすすめの日帰りプランをご紹介。イタリアパン専門のベーカリーや、パワースポット「大宮八幡宮」を訪れ、「井の頭公園」で本格ピッツァランチを。その後は園内の散策を楽しみましょう。さらに、人気のローカル映画館「アップリンク吉祥寺」やノスタルジックな「吉祥寺ハモニカ横丁」も巡ります。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #日帰りで出かけたい #初詣に行きたい #公園を散策したい

Schedule

DAY 1 START
渋谷駅
電車永福町駅まで電車約10分 徒歩下車徒歩約5分
SPOT1
スポット
イタリアパン&焼き菓子のベーカリー

PANIFICIO VIVIANI

PANIFICIO VIVIANI

PANIFICIO VIVIANI

PANIFICIO VIVIANI①

PANIFICIO VIVIANI①

PANIFICIO VIVIANI②

PANIFICIO VIVIANI②

PANIFICIO VIVIANI③

PANIFICIO VIVIANI③

PANIFICIO VIVIANI④

PANIFICIO VIVIANI④

PANIFICIO VIVIANI⑤

PANIFICIO VIVIANI⑤

目黒区の人気イタリアンレストラン「Orlando」が営む、イタリアパンと焼き菓子のベーカリー。「毎日食べたくなるパン」をテーマに、本場の伝統的なレシピにオリジナルの製法をプラスした、シンプルながら滋味深いパンを販売する。

DATA
  • 【住所】 東京都杉並区永福4-5-18 1階 map
  • 【TEL】 03-6379-1366
  • 【営業時間】 水~金曜日10:00~19:00、土・日・祝日9:00~18:00
  • 【定休日】 月・火曜日(月曜日が祝日の場合は火・水曜日)
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ イタリアの街角に佇む「パニフィーチョ=パン屋さん」をコンセプトに、イタリアパンと郷土菓子を販売するベーカリーです。常時30種以上のパンと、ビスコッティやケーキなど、15種類ほどのお菓子が並んでいます。お気に入りのパンを購入して朝食にするのもおすすめ
  • ★ イタリアを代表するパンのひとつ「フォカッチャ」や、北イタリア・ロンバルディア地方が発祥で高加水の生地が特徴の「チャバッタ」、イタリア版クロワッサン「コルネッティ」など、イタリアならではのパンがずらり。粉や食材もイタリア産のものを可能な限り使用しています。まるで現地のお店に来たかのような気分で、美味しいパンが味わえますよ
徒歩徒歩約10分
SPOT2
スポット
初詣にもおすすめ

大宮八幡宮

大宮八幡宮

大宮八幡宮

康平6(1063)年に創建された、東京23区内で3番目に古い古社。子育て・安産にご利益があるとされ、多くの参拝客が訪れる。東京のほぼ中央に位置するため「東京のへそ」とも呼ばれる。毎年5・9月には大祭が行われる。

DATA
  • 【住所】 東京都杉並区大宮2丁目3-1 map
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ “大きい宮”の意味で名付けられた「大宮八幡宮」。その名の通り、現在の境内の敷地はおよそ1万5000坪で、都内で3番目に広大な神域です。境内には本殿のほかに「大宮稲荷神社」「若宮八幡神社」など、見どころがたくさんありますよ
  • ★ 東京の中心にあることから「東京のへそ」と呼ばれています。1000年近い歴史を持つ由緒ある神社で、初詣や願掛けなどに訪れるのもおすすめです
徒歩西永福駅まで徒歩約10分
電車井の頭公園駅まで電車約10分
徒歩下車徒歩約10分
SPOT3
スポット
スワンボートやかわいいリスも人気

井の頭公園

井の頭公園

井の頭公園

園内①

園内①

園内②

園内②

園内(春)

園内(春)

桜ライトアップ

桜ライトアップ

井の頭池を中心に広がっており、明治時代には皇室の御用林だった井の頭公園。井の頭池の近くにある御殿山遺跡からは、縄文時代の遺構が発掘されている。春は桜の名所として知られ、公園内には動物園や「三鷹の森ジブリ美術館」などもあることから、一年を通して多くの人が訪れる。

DATA
  • 【住所】 東京都武蔵野市御殿山1丁目18-31 map
  • 【営業時間】 終日開放
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 井の頭池を中心とした緑豊かな公園で、平日・休日問わずたくさんの人たちが訪れる憩いの場。園内は広いのでお散歩に最適です。特に人気なのが、足で漕ぐスワンボート。レンタル時間は30分なので、気軽に借りられるのが魅力です。ほかにも、金運UPのご利益があるというパワースポット「井の頭弁財天」など、見どころもたくさん!
  • ★ 近隣の「井の頭自然文化園」では、放し飼いにされているリスを間近で観察できます。エサを食べたり寝そべったりと、とってもかわいらしい姿を見せてくれますよ
徒歩徒歩すぐ
SPOT4
レストラン
ナポリピッツァの世界大会で入賞!

ISENTEI

ISENTEI

ISENTEI

外観

外観

店内にある薪窯

店内にある薪窯

本格的なナポリピッツァ

本格的なナポリピッツァ

井の頭公園の風景

井の頭公園の風景

200年以上の歴史を持つ茶屋がピッツェリアとして2021(令和3)年にリニューアル。ナポリピッツァの世界大会で入賞経験のある店主が薪窯で焼き上げる本格的な味を、公園の長閑な景色を眺めながらいただける。

DATA
  • 【住所】 東京都三鷹市井の頭4-1-7 井の頭公園内 map
  • 【TEL】 0422-26-7667
  • 【営業時間】 ランチ11:30~LO14:00、ディナー17:30~22:00(フードLO21:00、ドリンクLO21:30)
  • 【定休日】 水曜日
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 井の頭公園内にお店を構えるイタリアンレストランで、本格ナポリピッツァがいただけます。店主の田中さんは、ナポリピッツァの世界大会に日本代表として出場し、団体銀メダル、個人世界8位(真のナポリピッツァ部門)に入賞した経歴の持ち主。本場に認められたピッツァイオーロが焼くナポリピッツァは絶品です!
  • ★ 公園内にお店があるので、自然に囲まれた空間でゆったりと食事を楽しめます
  • ★ ピッツァはバラエティ豊かなメニューが魅力。おふたりでシェアしながら、いろいろな味を楽しむのもおすすめですよ
徒歩徒歩約10分
SPOT5
スポット
映画ファンに人気の映画館

アップリンク吉祥寺

アップリンク吉祥寺

アップリンク吉祥寺

ロビー

ロビー

スクリーン

スクリーン

たくさんのチラシが並ぶ

たくさんのチラシが並ぶ

ミニシアター作品がメインのシネコン。国内外の最新作やドキュメンタリー、インディーズ作品など、個性あふれる話題作をセレクトしている。トークイベントなども開催されているので、映画以外のカルチャー体験にも注目を。

DATA
  • 【住所】 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5−1 パルコ地下2階 map
  • 【TEL】 0422-66-5042
  • 【営業時間】 9:00~(閉館は最終上映の時刻によって異なる)
  • 【定休日】 施設の定休日に準ずる
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ コアな映画ファンに刺さるものからファミリー層も楽しめる作品まで、幅広いラインアップが魅力の映画館。「ポップ」「レインボー」「レッド」「ウッド」「ストライプ」とコンセプトの異なる5つのスクリーンがあります。座席や壁紙など、空間ごとにデザインされており、おしゃれな雰囲気の中で映画を鑑賞できます
  • ★ この映画館のために開発したスピーカーやイタリア製のアンプを使用するなど、空間デザインだけでなく音響設備も充実。懐かしい作品から最新作まで、国内外問わずさまざまなジャンルの映画を、最高の環境で楽しめます
  • ★ スクリーンのみならず、受付や入り口の壁紙、館内を照らす照明など、映画館全体がアートな雰囲気。ギャラリースペースでは展示企画なども行っているので、映画鑑賞後は館内散策もおすすめです
徒歩徒歩すぐ
SPOT6
スポット
個性豊かでノスタルジックな横丁

吉祥寺ハーモニカ横丁

吉祥寺ハーモニカ横丁

吉祥寺ハーモニカ横丁

吉祥寺ハーモニカ横丁①

吉祥寺ハーモニカ横丁①

吉祥寺ハーモニカ横丁②

吉祥寺ハーモニカ横丁②

吉祥寺ハーモニカ横丁③

吉祥寺ハーモニカ横丁③

吉祥寺ハーモニカ横丁④

吉祥寺ハーモニカ横丁④

細い路地の中に小さな商店や飲食店など、100軒近くがひしめき合う横丁。昼と夜で違った雰囲気を楽しめる。日中は昭和から続くスイーツ店、服飾雑貨店、隠れ家的なレストランなどがにぎわう。夜は多くの居酒屋の軒先に明かりが灯り、ノスタルジックな景色に。

DATA
  • 【住所】 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1 map
  • 【TEL】 店舗により異なる
  • 【営業時間】 店舗により異なる
  • 【定休日】 店舗により異なる
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 吉祥寺駅北口の目の前に広がる、食べ歩きにぴったりのスポット。昭和からのれんを守る昔ながらの商店や、エスニックフードの飲食店などが軒を連ねています。新旧のお店が心地よく共存する様子は、大らかな雰囲気の吉祥寺ならでは
  • ★オープンな雰囲気の飲食店から、ディープな魅力にハマってしまう飲み屋まで、どこも個性豊かでも面白いですよ。あなたのお気に入りを探してみませんか?
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

吉祥寺駅まで徒歩約3分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。