- 日帰り
茨城の紅葉名所を巡る日帰りドライブ!袋田の滝や花貫渓谷へ
北茨城、大洗(茨城県)
予算:3,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/11/08
首都圏から茨城の絶景を巡るドライブ旅をご紹介。日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」を観賞し、紅葉の名所「花貫渓谷」で散策を楽しみ、海に佇む鳥居が有名な「大洗磯前神社」で神々しい絶景に出合います。「大洗マリンタワー」や郷土料理や海鮮グルメも満喫する、秋におすすめのプランです。
袋田の滝
袋田の滝は、約1500万年前の火山層の断面が流れ落ちる水に侵食されて形成された、高さ約80m・幅約50mの大きさを誇る滝。また、四季折々の景観が美しいことで知られ、この地を訪れた弘法大師が四季ごとに合計4回訪れたことに由来し「四度(よど)の滝」と呼ばれる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 高さ約80m、幅約50mの大きさを誇る「袋田の滝」は茨城・大子町の人気絶景スポット。自然が造り出す美しい風景と、滝を流れ落ちる水の音が、訪れる人を魅了しています
- ★ 滝を下から見上げる第一観瀑台、上から見下ろす第二観瀑台の2つの観瀑台から、角度の違う眺めを楽しめます。紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬なので、それに合わせて行くのもおすすめ

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 麺類や定食をはじめ、袋田名物のそばやこんにゃく、アユ塩焼き、地鶏「奥久慈しゃも」、ゆばなどを使った多彩なメニューがいただける、ランチにおすすめのスポット! 袋田の滝の入り口から徒歩約5分という好立地のお店なので、滝の見学後に立ち寄るのも良いですね
- ★ 店内には、茨城の特産品や袋田の滝のお土産などを取り揃えたショップも併設しています。食後に覗いてみるのもおすすめですよ
花貫渓谷
花貫(はなぬき)ダムから名馬里ヶ淵(なめりがふち)方面に美しい景観が続く渓谷。大小さまざまな淵と滝が連なり、四季折々の渓谷の自然を楽しむことができる。特に渓谷にかかる汐見滝吊り橋からの眺めがすばらしい。毎年11月には花貫渓谷紅葉まつりを開催。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 約60mの長さの汐見滝吊り橋からは、眼下に勢いよく流れ落ちる汐見滝の姿や、小さな淵をぬって流れる花貫川の清流に出合うことができます。渓谷散策をお楽しみください
- ★ 秋の景色は絶景で、名物の吊り橋から見渡す紅葉は見応えがあります。花貫渓谷だけでなく国道461号から見られる紅葉も美しく、秋のドライブコースに最適です
大洗磯前神社
「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」は856年に建立された由緒正しい神社。戦国時代の兵乱によって一度焼失したが、水戸藩二代藩主・水戸光圀公により再建された。特に岸壁の上に立つ「神磯の鳥居」は絶景で、眼下に広がる海と波しぶき、太陽によって幻想的な雰囲気を醸し出している。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 太平洋に面した丘の上に鎮座する、1100年以上の歴史がある神社。現在の立派な神社の姿に再建したのは「水戸黄門」でおなじみの徳川光圀公だそう。神社の至るところにある鮮やかな装飾にも注目してみて
- ★ 境内には、病気に効くといわれる湧水や、「無事にかえる」「物がかえってくる」「欲しいものがかえる」のご利益があるとされるカエルの像など、開運スポットが点在しています

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ かつて2人の神様が降り立ったとされる海に佇む鳥居です。ごつごつとした岩と打ち付ける波によって、ダイナミックな光景が拝めますよ。特に、美しい日の出が見られることで有名なんです
- ★ 「神々しすぎる絶景スポット」として近年注目を集めており、カメラを持って訪れる方が後を絶ちません。“歩くパワースポット”として注目を浴びているミュージシャン・SHOCK EYEさんが自身のSNSで紹介したことから、注目を浴びているスポットなのだとか
大洗マリンタワー
地上60mの高さを誇る、大洗町のシンボルタワー。上層部にはレストランと展望室がある。展望室からはパノラマ風景が広がり、近くには筑波山や水戸市街地を、遠くに日光・那須連山を望み、冬の澄んだ日には富士山まで見渡せる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 全面がハーフミラーとなっており、波をイメージした高さ60mで大洗海岸が一望できる、大洗のシンボルタワー。3階は有料の展望室となっており、地上55mの高さから大洗港や太平洋などを眺められます
- ★ 1階はお土産コーナーなどがあるエントランスホール、地上50mの上層部にある2階はガルパン喫茶「パンツァーフォー」となっており、この2カ所は入館料を払わずに入ることができます。ガルパン喫茶は、大洗が舞台となっているアニメ「ガールズ&パンツァー」をモチーフとしたアニメ会社公認のカフェ。ファンにはたまりませんよ
浜っこ食堂 お魚天国
大洗港が間近の海鮮食事処。系列店「お魚天国海鮮食事処」「新鮮回転寿司」とともに地元民にも観光客にも愛されている。太平洋を一望するパノラマビューを眼前に、大迫力の海鮮丼やジューシーな揚げ物を堪能できる。旬な海の幸に箸が止まらない。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 大洗シーサイドステーション内にある海鮮料理店。貝類の一品料理から、その日穫れたおすすめの魚を豪快に乗せた海鮮丼まで、幅広く楽しめます
- ★ 店内からは、大洗港やその先の海岸線まで見渡すことができます。店員さんたちが「今日は○○がおすすめだよー!」と大きな声でおすすめを教えてくれ、まるで漁港を訪れたかのような気分になれますよ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部