• 1泊2日
  • 1日目

伊豆マリオットホテル修善寺に宿泊 修善寺温泉や三嶋大社参拝へ

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/10/05

東京から2時間の修善寺温泉へ

ご夫婦・カップル向けの、修善寺温泉の旅をご紹介。1日目は「修禅寺」や「竹林の小径」などを散策し、富士山の絶景が見える「マリオットホテル修善寺」に宿泊。翌日は伊豆最大級のもみじ林や、人気の「虹の郷」、パワースポット「三嶋大社」も訪れます。日常から離れ、ゆったりとした時間をお楽しみください。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #温泉旅行がしたい #美しい自然に癒やされたい #のんびりしたい

Schedule

DAY 1 START
東京駅
電車修善寺駅まで踊り子号約2時間 徒歩修善寺駅バス停まで下車徒歩すぐ バス修善寺総合会館までバス約5分 徒歩下車徒歩すぐ
SPOT1
レストラン
昭和モダンな洋食店でランチ

修善寺no洋食屋

修善寺no洋食屋

修善寺no洋食屋

店内

店内

ハヤシライス

ハヤシライス

ポークシチュー

ポークシチュー

修善寺温泉入り口にある昭和モダンな洋食レストラン。オムライスやハヤシライス、自家製野菜カレーなど、洋食店ならではのメニューが充実している。キャラメリゼしたリンゴがたっぷりの「自家製アップルタルト」もぜひ。

DATA
  • 【住所】 静岡県伊豆市修善寺697-1 map
  • 【TEL】 0558-72-8971
  • 【営業時間】 <ランチ>11:00~LO14:00 ※予約不可、団体は要相談、<ディナー>17:00~LO20:00
  • 【定休日】 月・火曜日(祝日は営業)
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 昔ながらの洋食店。店内は温もりある雰囲気が漂い、全席掘りごたつ式です。フレンチシェフの作る優しくあたたかな味わいが自慢。ゆったりとお食事をお楽しみください
  • ★ パスタやカレー、オムライスなど、王道の洋食メニューが豊富に揃っています。おふたりでシェアしながら、さまざまな料理を味わうのも良いですね
徒歩徒歩約10分
SPOT2
スポット
源泉かけ流しの御手水は飲んでOK

修禅寺

修禅寺

修禅寺

大同2(807)年に開かれた由緒正しい寺院。鎌倉幕府第2代将軍源頼家が幽閉されたことで知られ、明治時代には岡本綺堂が執筆した戯曲「修禅寺物語」の舞台にもなった。

DATA
  • 【住所】 静岡県伊豆市修善寺964 map
  • 【営業時間】 8:30~16:30
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 修禅寺の周辺は豊かな温泉が湧くエリア。そのため、こちらの水屋(みずや:参詣人が口をすすぎ手を洗い清める所)の手水(ちょうず)は、全国でも珍しく温泉水なんです。手と口を清める御手水ですが、こちらのものはその場で飲んでもOK。温泉分析書や温泉利用(飲用)にあたっての注意が掲示されているので、飲用前に必ず一読しましょう
  • ★ 正式名称は「福地山修禅萬安禅寺」で、略して「福地山 修禅寺」と呼ばれています。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星に輝いた寺院を、心ゆくまで堪能してみてください
徒歩徒歩約3分
SPOT3
スポット
風情ある竹林をそぞろ歩き

竹林の小径

竹林の小径

竹林の小径

空高く伸びる竹

空高く伸びる竹

左右に見事な竹林を有する桂川沿いの小径。茶処や昔懐かしい火の見櫓(ひのみやぐら)は風情たっぷり。竹林の中央に竹製の大きな円形ベンチがあり、ひと息つける。

DATA
  • 【住所】 静岡県伊豆市修善寺3463-1桂川沿い遊歩道 map
  • 【TEL】 0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
  • 【営業時間】 見学自由、夜間はライトアップ実施
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 修善寺が“伊豆の小京都”とも呼ばれる由縁は、この「竹林の小径」といっても過言ではありません。秋には緑の竹林と赤い紅葉のコントラストが美しく、まるで絵画のような絶景を楽しめます
  • ★ 石畳の散策路を挟むようにして並ぶ竹は、空を覆うほどの高さ。竹を存分に堪能するには、中央のベンチに寝転がって眺めるのがおすすめ! 耳を澄ませば、笹鳴りも聞こえてきますよ
徒歩徒歩すぐ
SPOT4
スポット
足湯でゆったり

河原湯

河原湯

河原湯

河原湯①

河原湯①

河原湯②

河原湯②

修善寺の中心部に位置する無料の足湯。かつて河原沿いに7つあった外湯のひとつとして、住民や観光客に親しまれた共同浴場の名を継承している。アルカリ性単純温泉のやわらかな泉質は、散策で疲れた足を優しく癒やしてくれるはず。

DATA
  • 【住所】 静岡県伊豆市修善寺 map
  • 【TEL】 0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
  • 【営業時間】 5:00~22:00
  • 【定休日】 毎月第2木曜は閉栓のため利用不可
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 目の前には桂川が流れ、心地よいせせらぎを聞きながらゆったりと過ごせる足湯です。散策の休憩に立ち寄ってみては?
徒歩徒歩すぐ
SPOT5
レストラン
わさびソフトクリームが人気

カフェ 弘乃

カフェ 弘乃

カフェ 弘乃

外観

外観

店内

店内

黒米豆腐とゆばのぜんざい

黒米豆腐とゆばのぜんざい

桂川沿いにあるモダンな和カフェ。おろしたてのわさびを添えた「わさびソフトクリーム」は、鼻に香るツンとしたわさびの風味を、濃厚なバニラソフトが中和する絶妙な味わい。ほかにも、黒米餅やぜんざいなどの和スイーツも揃う。観光の合間にぜひ立ち寄りたい。

DATA
  • 【住所】 静岡県伊豆市修善寺971-1 map
  • 【TEL】 0558-72-8856
  • 【営業時間】 10:00~16:00
  • 【定休日】 水曜日
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 桂川河畔に湧く「独鈷の湯(とっこのゆ)」のすぐそばにあるカフェ。地元で採れたての生わさびをその場ですりおろし、バニラソフトに添えた「わさびソフトクリーム」が人気です。ほかにも、黒米餅をはじめ、おすすめメニューがたくさん。散策の合間に立ち寄ってみて
徒歩修善寺温泉バス停まで徒歩約5分 バス修善寺駅までバス約5分
徒歩無料送迎バスのりばまで下車徒歩すぐ バス無料送迎バス約25分
SPOT6
宿
抜群の眺望や歴史ある名湯を愉しめる

伊豆マリオットホテル修善寺

伊豆マリオットホテル修善寺

伊豆マリオットホテル修善寺

開湯1200年を超える名湯・修善寺温泉

開湯1200年を超える名湯・修善寺温泉

子どもから大人まで愉しめる温泉スパ

子どもから大人まで愉しめる温泉スパ

四季折々の山・海の幸を味わえる夕食

四季折々の山・海の幸を味わえる夕食

リゾート施設内にある開放的なゴルフ場

リゾート施設内にある開放的なゴルフ場

愛犬と一緒に愉しめる芝生のドッグラン

愛犬と一緒に愉しめる芝生のドッグラン

伊豆の自然とマッチするように、木のマテリアルや木漏れ日をモチーフにしたホテル。温泉風呂付きの客室や温泉スパで、開湯1200年を超える修善寺温泉を堪能できる。また、「ドッグフレンドリールーム」も完備し、愛犬と一緒に過ごせることでも人気。

DATA
  • 【住所】 静岡県伊豆市大平1529 map
  • 【TEL】 0558-72-1311
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 日本有数の名湯・修善寺温泉を、客室の温泉風呂や温泉スパで堪能できるホテル。アルカリ性単純温泉の湯は、やわらかくて優しい肌あたりが特徴で、疲労回復・筋肉痛・神経痛・美肌などに効果が期待できます。名湯を心ゆくまで満喫しましょう
  • ★ 富士山や天城山の絶景が楽しめるのも魅力。128室の客室を完備し、緑豊かな伊豆の森がモチーフになっています。温かみのあるインテリアや調度が配されたお部屋は、旅の疲れを癒やすのにぴったり
  • ★ 夕食は、地元の味わいが詰まったグリル料理。天城の清流で育った川魚や近海で獲れたシラス・桜エビをはじめ、猪肉、鹿肉、名産のお茶やワサビなどが使用されています。地元食材をたっぷり堪能してください
  • ★ 朝食はブッフェ形式です。出来たてのオムレツやボイルドエッグなどの卵料理、さらにオリジナルレシピで仕上げたメニューなどが並びます
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。