- 日帰り
PayPayドームでデーゲーム観戦!天神でサウナとサ飯も堪能
福岡、天神(福岡県)
予算:13,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/09/25
仲良しの友だちと、福岡のPayPayドームで行われるデーゲームの野球観戦へ出かけませんか? 試合終了後は「サウナヨーガン福岡天神」のサウナで汗を流し、サウナ飯も堪能して心身をリフレッシュ! 試合とリラクゼーション、どちらも楽しめる福岡ならではの体験をぜひ味わってください。
鉄板焼・お好み焼き 鉄板本舗

鉄板焼・お好み焼き 鉄板本舗

牛肉100%の絶品ハンバーグ

外観
安くて旨いと評判の鉄板焼とお好み焼きは、大人から子どもまで間違いない美味しさ。特にカウンター席は実際に調理されている様子を目で見て、焼ける香りや音を感じられるライブ感が人気。おしゃれな店内で、熱々を口一杯に頬張ろう。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ まずはこちらで、ランチタイム限定の食べ放題を満喫しましょう! 50分1,500円でハンバーグ、唐揚げだけでなく、ご飯、卵スープ、カレー、お漬物も食べ放題なんです。糸島のブランド卵「つまんでご卵(らん)」がお一人様2個まで。さらに300円でチーズかけ放題トッピング、500円でソフトドリンク飲み放題、800円でアルコール飲み放題もつけられますよ
- ★ 目の前の鉄板で焼かれたハンバーグは熱々でふわふわ。男性だと7個、女性は5個と結構な数を食べられる方がいるそうです。わさび、照り焼きソース、マヨネーズ、ジャポネソースと味変ができるのも嬉しいポイント! 限界に挑戦してみましょう
福岡ドーム
ホークスファンの応援に沸く「みずほPayPayドーム福岡」は、国内最大級のスケールを誇るスタジアム。バックステージが見学できるドームツアーで、みずほPayPayドーム福岡をたっぷり楽しむことができる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 福岡ソフトバンクホークスのホームスタジアムとして知られているこちらでは、野球だけでなくコンサートなどのイベントも開催されています。ホーム戦の際は、ドームのコンコースにスタジアムグルメが並んだり、ジェット風船&勝利の花火など、観戦をエンターテイメントとして楽しめるのが魅力です
- ★ 選手の練習を見学できる「練習見学コース」も開催しています。なかなか見られない選手の練習姿をぜひ見学してみては?
サウナヨーガン福岡天神

サウナヨーガン福岡天神

夜響 ーYakyoー

水風呂

ととのいスペース

プライベートサウナ「緑 -Green-」

「サウナヨーガン福岡天神」流の7173の法則
天神駅から徒歩約8分の「平和台ホテル天神」9階にあるサウナ施設。男性専用のパブリックサウナは、予約不要の日帰り入浴が可能。フィンランド式と遠赤外線を使ったサウナストーブのこだわりサウナを満喫後、屋上の「ととのいスペース」での外気浴で気分爽快に過ごせる。3名まで利用可能なプライベートサウナは家族や女性に人気。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ サウナ室は全3室で、男性専用の2つのパブリックサウナと、家族や女性が利用できるプライベートサウナがあります。短時間で身体を芯から温められるこだわりの熱さを実現させるため、壁材に遠赤外線効果や高い蓄熱効果が期待できる「溶岩石」を使用しているのだとか
- ★ 男性専用のパブリックサウナには、温度にこだわる「溶岩 -Yogan-」と音にこだわる「夜響 -Yakyo-」の趣向の異なる2種類のサウナ室が。さらには、誰もが気持ちよく感じる16度に保たれた水風呂、室内と屋外にととのいスペース、休憩スペース、ドリンク立ち飲みスペースが完備されています
- ★ 「サウナヨーガン福岡天神」流の“7173の法則”(サウナ7分、水風呂1分、外気浴7分×3セット)なら、短いスキマ時間でもきちんと芯から身体を温め、ととのうことができますよ
長浜 まんさく鮨
長浜 まんさく鮨

寿司をつまむ

対馬産穴子握り
玄界灘で獲れる新鮮な魚は、ぜひ寿司でいただきたいもの。「長浜まんさく鮨」では、玄界灘の魚を使った寿司が堪能できる。特に旬の魚を使った「おまかせ7貫」は、その時の一押しのネタを一番美味しく食べることができるのでおすすめ。お酒とともに刺身をつまむのも人気。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ サウナ入浴後の食事「サ飯(めし)」は、サウナ施設と同じホテル内にあるこちらで。日本上位クラスの豊穣の海・九州玄界灘で獲れた新鮮魚介を使ったお寿司をいただけますよ。活きの良いぷりっぷりのネタを召し上がれ
- ★ イチオシは、新鮮で生きたまま仕入れ店内でさばいて作る「煮穴子」です。美味しく煮込まれたふわっふわの穴子は注文必須ですよ!
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
春の福岡でいちご狩り!海の中道海浜公園や勝運の神・筥崎宮へも
福岡(福岡県)
予算:12,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
福岡・天神でサウナデート♪キャナルシティや皿倉山の夜景も堪能
八幡、博多、天神(福岡)
予算:19,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中島
福岡・大宰府で食べ歩き!グルメ&名所を巡る満足旅へ
大宰府(福岡県)
予算:10,000円~


世界遺産検定マイスターあけひとみ
佐賀の日本一面白いスーパーへ!宝くじが当たると噂の神社も参拝
伊万里、唐津(佐賀県)、福岡(福岡県)
予算:12,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会