この記事で紹介している商品一覧
※送料は地域によって異なる場合があります。詳しくは各商品ページでご確認ください。
商品 | 価格 | おすすめポイント | エリア | 送料 | 配送方法 | 日時指定 | 支払い方法 | サービス | 内容量 | 保存期間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
超特撰 関娘 大吟醸 720ml(化粧箱入) 酒庵「空」 | 5,000円(税込) | 上品で清楚な香りと、甘口でライトな飲み口が特徴の大吟醸酒。 | 山口県 | ホームページ参照 | ー | 可 | 代金引換 / コンビニ払い / カード決済 | ー | ー | ー |
![]() |
~20220906削除 鹿野山にごり酒「賢人」 和蔵酒造 貞元蔵 | 1,232円(税込) | 甘みがあって飲みやすく、独特の舌触りも楽しめる | 千葉県 | 公式ホームページ参照 | ー | 不可 | 代金引換 / 銀行振込 / カード決済 | ー | 720ml | ー |
![]() |
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 720ml 旭酒造株式会社 | 5,720円(税込) | まず味わいたい獺祭のフラッグシップ的な存在です | 山口県 | 847円(北海道:1,265円、沖縄:1,870円)※商品や支払い方法により手数料がかかる場合あり。詳細はホームページ参照 | ー | 可 | 代金引換 / カード決済 | ー | 720ml | 購入より1ヶ月以内を推奨 |
![]() |
月山 芳醇辛口純米 1800ml 吉田酒造株式会社 | 2,580円(税込) | 辛口ながらも芳醇な味わいを持つ食中酒 | 島根県 | ホームページ参照 | ー | 可 | 代金引換 / カード決済 | ー | 1800ml | ー |
![]() |
本醸造超辛口 〆(けじめ) 箱無(1800ml) 伊東酒造株式会社 | 2,959円(税込) | すっきり爽快な飲み口 | 長野県 | 860円(クール便の場合はプラス220円)、購入金額3,000円以上で50%割引、6,000円以上で無料(一箇所毎)※北海道・沖縄・離島の場合は別途送料 | 常温 | 可 | 代金引換 / 銀行振込 / コンビニ払い / カード決済 | ー | ー | ー |
![]() |
銀嶺月山 純米大吟醸 斗瓶囲い 1,800ml 月山酒造株式会社 | 11,000円(税込) | 銀嶺月山の中で最高峰の純米大吟醸酒です | 山形県 | 詳しくはホームページ参照 | ー | 可 | 代金引換 / 銀行振込 | ー | 1,800ml | ー |
![]() |
和蔵の柚子酒 500ml 和蔵酒造 貞元蔵 | 1,300円(税込) | 関東近県で取れたゆずの、さわやかな香りとほのかな苦みが味わえる、飲みやすいリキュールです。 | 千葉県 | 公式ホームページ参照 | ー | 不可 | 代金引換 / 銀行振込 / カード決済 | ー | 500ml | ー |
通販がおすすめ!日本酒の選び方

そもそも日本酒とはどんなお酒のことなのでしょうか。
日本酒は、水・米・麹を発酵させて作ったお酒のことです。アルコール度数は15度程度のものが一般的ですが、お酒の弱い方でも飲みやすい10度以下のものもあります。銘柄や飲み方によっても味が異なり、さまざまな味わい方で個性を楽しめるお酒です。
では、ここから日本酒を選ぶときのポイントをチェックしていきましょう。
種類
日本酒は、「純米酒」と「本醸造酒」の2種類に分けられます。純米酒は水・米・米麹で作られたお酒、本醸造酒は純米酒の原料に醸造アルコールを加えたお酒です。純米酒は米本来の香りや旨味、コクなどを感じられます。米の精米歩合(磨き加減)が高くなると「純米吟醸」、さらに高くなると「純米大吟醸」と呼ばれ、多く磨かれて醸造に使う米の粒が小さくなるため作れる日本酒の量も減り、高価になります。本醸造酒は、醸造アルコール(蒸留された純粋なアルコール)が持つ特徴により、すっきりと爽快でキレのある味わいです。純米酒と同様に、精米歩合によって「吟醸酒」「大吟醸酒」と呼ばれることもあります。
いろいろなタイプの日本酒を飲み比べて、自分好みの種類を見つけてみてください。
甘口か辛口か
日本酒のテイストは、大きく分けて甘口と辛口の2種類があります。お酒の中にどれだけブドウ糖が含まれているかを示す「日本酒度」がプラスになるほど辛口、マイナスになるほど甘口です。辛口はさっぱりとしておりキレのある味わい、甘口はコクがあり深い味わいを感じられます。さらに、アミノ酸・乳酸・クエン酸などの量を示す「酸度」が高いほど濃厚な辛口、低いほど淡麗の甘口です。より強い辛口の日本酒を楽しみたいなら日本酒度+4.0以上かつ酸度2.0以上、よりすっきりとした甘口の日本酒を味わいたいなら日本酒度-2.0以上かつ酸度1.0以下のものを選ぶと良いでしょう。
銘柄
日本酒の銘柄は20,000種類以上あるといわれます。そのなかでも有名な銘柄や名の知れた酒蔵の日本酒は、人気が高いだけあって美味しいものが多いです。特に日本酒を飲み慣れていない方には、メジャーな銘柄の商品をおすすめします。
温度
日本酒は、飲む温度によっても味の感じ方が違います。温めて飲む「燗(かん)」は、甘みや香りが立ちやすくまろやかな味わいを感じられるでしょう。30度前後の「日向燗(ひなたかん)」、35度前後の「人肌燗」、50度前後の「熱燗(あつかん)」など、温度加減によって呼び方が変わります。
常温で飲む「冷や」は、銘柄本来の味を感じやすいでしょう。冷やして飲む「冷酒(れいしゅ)」は、15度前後に冷やした「涼冷え(すずびえ)」、10度前後に冷やした「花冷え(はなびえ)」、5度前後に冷やした「雪冷え(ゆきびえ)」と呼び方の違いがあります。程良く冷やすと香りが立ちやすく、キンキンに冷たくするとキリッとしたキレを感じられるのが特徴です。
このように、同じ銘柄の日本酒でも、温度を変えて飲むだけでさまざまな味わいの違いを感じられます。銘柄によってはおすすめの飲み方が表示されていることもありますが、好みでいろいろな温度加減をお試しください。
甘口のおすすめ日本酒3選
ここでは、甘口の日本酒のおすすめ商品を紹介します。
山口県
超特撰 関娘 大吟醸 720ml(化粧箱入)
5,000円(税込)
・上品で清楚な香りと、甘口でライトな飲み口が特徴の大吟醸酒。
下関酒造を代表する銘柄「関娘」の大吟醸酒。洋梨のような上品な香りとワインのような軽やかな甘口の味に、ほんのりとした酸味や苦みがアクセントです。高級感あふれる見た目で、特別な日の1杯や贈り物にもふさわしいといえるでしょう。包装や熨斗紙にも対応してくれます。
- ショップ名
- 酒庵「空」
- 送料
- ホームページ参照
- 配送方法
- ー
- 日時指定
- 可
- 支払い方法
- 代金引換 / コンビニ払い / カード決済
- サービス
- ー
- 内容量
- ー
- 保存期間
- ー
千葉県
~20220906削除 鹿野山にごり酒「賢人」
1,232円(税込)
・甘みがあって飲みやすく、独特の舌触りも楽しめる
・冬季限定というレア商品
魏の国で曹操が禁酒例を出した際、酒好きの人たちがにごり酒のことを「賢人(けんじん)」と呼んでこっそりと楽しんでいた、という逸話に由来して名付けられています。甘みがあって飲みやすく、独特の舌触りも楽しめるお酒です。冬季限定というレア商品のため、手に入れられるうちにぜひお求めください。
- ショップ名
- 和蔵酒造 貞元蔵
- 送料
- 公式ホームページ参照
- 配送方法
- ー
- 日時指定
- 不可
- 支払い方法
- 代金引換 / 銀行振込 / カード決済
- サービス
- ー
- 内容量
- 720ml
- 保存期間
- ー
山口県
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 720ml
5,720円(税込)
・まず味わいたい獺祭のフラッグシップ的な存在です
・特別な日やプレゼントにも適しています
表情豊かでキレのある最高クラスの獺祭
「山田錦」を二割三分と極限まで磨き切った、獺祭最高級の純米大吟醸。23%という米の精米歩合にかかる時間は、7日間×24時間、都合168時間。さまざまな試行錯誤を経た、職人の手間と忍耐が詰まったお酒です。華やかで上品な甘みと、キレのある後口を堪能できるでしょう。長く余韻が続く味わいは、特別な時に大切な方と共有したいほどに洗練されています。
- ショップ名
- 旭酒造株式会社
- 送料
- 847円(北海道:1,265円、沖縄:1,870円)※商品や支払い方法により手数料がかかる場合あり。詳細はホームページ参照
- 配送方法
- ー
- 日時指定
- 可
- 支払い方法
- 代金引換 / カード決済
- サービス
- ー
- 内容量
- 720ml
- 保存期間
- 購入より1ヶ月以内を推奨
辛口のおすすめ日本酒2選
つづいて、辛口の日本酒のおすすめを紹介します。
島根県
月山 芳醇辛口純米 1800ml
2,580円(税込)
・辛口ながらも芳醇な味わいを持つ食中酒
キレのある軽快な飲み口で、辛口ながらも芳醇な味わいを感じられる純米酒です。焼き肉や煮魚、チーズなどによく合います。5度前後の「雪冷え」から45度程度の「上燗(じょうかん)」まで幅広い温度で楽しめるので、年間を通じて美味しく味わえるでしょう。化粧箱・包装・熨斗紙といったギフト対応も可能です。
- ショップ名
- 吉田酒造株式会社
- 送料
- ホームページ参照
- 配送方法
- ー
- 日時指定
- 可
- 支払い方法
- 代金引換 / カード決済
- サービス
- ー
- 内容量
- 1800ml
- 保存期間
- ー
長野県
本醸造超辛口 〆(けじめ) 箱無(1800ml)
2,959円(税込)
・すっきり爽快な飲み口
・贈答品にもおすすめ
淡い飲み口と儚い強さを併せ持つ
長野県の「伊東酒造」の本醸造酒で、日本酒度は+9という超辛口。さわやかでクリアな口当たりながら、旨味も感じられて飲みやすいでしょう。すっきりしたモノクロのデザインもクールです。常温やぬる燗などで味わってみてください。
- ショップ名
- 伊東酒造株式会社
- 送料
- 860円(クール便の場合はプラス220円)、購入金額3,000円以上で50%割引、6,000円以上で無料(一箇所毎)※北海道・沖縄・離島の場合は別途送料
- 配送方法
- 常温
- 日時指定
- 可
- 支払い方法
- 代金引換 / 銀行振込 / コンビニ払い / カード決済
- サービス
- ー
- 内容量
- ー
- 保存期間
- ー
全国各地のおすすめ銘柄日本酒1選
日本全国の数ある日本酒のなかから、おすすめの銘柄をピックアップしました。
山形県
銀嶺月山 純米大吟醸 斗瓶囲い 1,800ml
11,000円(税込)
・銀嶺月山の中で最高峰の純米大吟醸酒です
山形県にある「月山酒造」の代表銘柄「銀嶺月山(ぎんれいがっさん)」。地元の雪(厳しい寒さ)・緑(山麓の田んぼで育てられる酒米)・名水(仕込み水)から作られる商品のなかでも、最高峰の純米大吟醸酒をおすすめします。華やかに広がる上品な吟醸香と、奥行きを感じるふくよかな味わいが秀逸です。一滴一滴に蔵人たちの魂がこもった贅沢な味を、心ゆくまでご堪能ください。
- ショップ名
- 月山酒造株式会社
- 送料
- 詳しくはホームページ参照
- 配送方法
- ー
- 日時指定
- 可
- 支払い方法
- 代金引換 / 銀行振込
- サービス
- ー
- 内容量
- 1,800ml
- 保存期間
- ー
編集部おすすめのお取り寄せ日本酒1選
最後は、旅色編集部が厳選したイチオシ日本酒を取り上げます。
千葉県
和蔵の柚子酒 500ml
1,300円(税込)
・関東近県で取れたゆずの、さわやかな香りとほのかな苦みが味わえる、飲みやすいリキュールです。
・内容量500ml
千葉県にある「和蔵酒造」より、地元の千葉県を含む関東で栽培された柚子を使用した、日本酒ベースのリキュールです。柚子のさわやかな芳香とほんのりした苦みが特徴です。アルコール度数は8度と、お酒が強くない方でも比較的飲みやすいように仕上げています。冷やしてストレートやロックで味わうほか、炭酸割りで飲むのもおすすめです。
- ショップ名
- 和蔵酒造 貞元蔵
- 送料
- 公式ホームページ参照
- 配送方法
- ー
- 日時指定
- 不可
- 支払い方法
- 代金引換 / 銀行振込 / カード決済
- サービス
- ー
- 内容量
- 500ml
- 保存期間
- ー
全国におすすめがたくさん!銘酒揃いの日本酒の世界に酔いしれよう
全国の蔵元から、多種多様な日本酒が販売されています。いずれも個性があり、種類・銘柄・温度・テイストなどによって味わいの違いを楽しめることがわかりました。
もともと日本酒が好きな方はもちろん、これから日本酒に挑戦したいという方も、今回の内容を参考に、日本酒の美味しさを存分に堪能してみてください。
関連記事