【北海道】洞爺湖温泉のおすすめ宿2選を徹底解説!観光情報もあわせてご紹介

時計アイコン2024.05.27

【北海道】洞爺湖温泉のおすすめ宿2選を徹底解説!観光情報もあわせてご紹介

北海道南部の洞爺湖町に位置する「洞爺湖温泉」は、洞爺湖、活火山の有珠山、内浦湾に囲まれた自然豊かな温泉地。洞爺湖温泉は湖畔周辺に宿やホテルをはじめとする宿泊施設が立ち並んでおり、洞爺湖を望みながら入浴できる露天風呂が魅力の宿がたくさんあります。北海道ならではの自然のなかで、ゆっくりと身体を癒やしましょう。今回は、北海道有数のリゾート地である洞爺湖温泉の、おすすめ宿をご紹介します。

洞爺湖温泉の歴史

※画像はイメージです

100年以上続く温泉リゾートの洞爺湖温泉は、北海道の大自然や洞爺湖を望みながら温泉を愉しめます。今回は数ある洞爺湖温泉の宿のなかでも、特におすすめの二軒の宿をご紹介します。まずは、気になる洞爺湖温泉の歴史について学びましょう。

なお、こちらの情報は2024年4月時点のものです。実際に宿へ行く前に、公式HPなどで最新情報を確認することをおすすめします。

2010年に温泉誕生100年を迎えた比較的新しい温泉

1910年の有珠山噴火により湧出したのが、洞爺湖温泉。2010年に温泉誕生100年を迎えた洞爺湖温泉は、日本の温泉地のなかではまだまだ新しい温泉です。しっかりと誕生した日がわかっている温泉は、きわめてめずらしいです。

洞爺湖温泉の魅力3選&観光のベストシーズン

※画像はイメージです

北海道有数のリゾート地である洞爺湖温泉。多くの宿がある洞爺湖温泉は、年間300万人を超える観光客が訪れる人気の温泉地です。そんな洞爺湖温泉の気になる魅力や、観光のベストシーズンをご紹介します。

肌がすべすべになるの「美肌の湯」

※画像はイメージです

洞爺湖温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉。皮膚の表面を柔らかくする作用があり、肌の汚れや余分な皮脂を洗い流してくれます

肌がすべすべになるので「美肌の湯」と呼ばれています。塩化物は汗の蒸発を防ぐため保湿効果が優れており、入浴後も体がポカポカ。

四季折々の北海道の自然を楽しみながら温泉を満喫できる

※画像はイメージです

洞爺湖のほとりにある温泉街の洞爺湖温泉は、四季折々の北海道の自然を堪能しながら温泉を愉しめます。洞爺湖の絶景を望みながら、ゆっくりと温泉を満喫しましょう。洞爺湖温泉には、湖畔の景色を眺めながら無料で浸かることができる足湯もあります。

温泉街には北海道グルメを堪能できるカフェやレストランが充実

※画像はイメージです

洞爺湖温泉には、ご当地ならではの美味しいグルメを味わえる飲食店やカフェが充実しています。

肉本来の赤身の旨みを味わえるヘルシーな「あか毛和牛」、噴火湾でとれるホタテやマツカワといった新鮮な魚介類をご堪能ください。おしゃれなカフェも多く、カフェ巡りもおすすめ。

特に人気が高いのは夏

※画像はイメージです

洞爺湖温泉のベストシーズンは、夏。湖を渡ってくるひんやりと気持ち良い風で、暑さをあまり感じません。洞爺湖ではキャンプ、釣り、カヌーなど夏ならではのアクティビティを楽しめます。洞爺湖汽船に乗って、クルージングもおすすめ。

洞爺湖温泉のおすすめ宿①ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート〈露天風呂・貸切風呂あり〉

全客室、レストランなど館内の随所から洞爺湖を望める

「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」は、「CONVENIENCE&CHOICE SPA RESORT」をテーマにした新スタイルの温泉リゾート

モダンで統一されたデザインの宿には、多種多様なレイクビューの客室があり、ロビー、レストランなど館内の随所から洞爺湖を望むことができます

北海道の食材をふんだんに使った和洋中のブッフェを楽しめる「Le Vent」、お箸でいただく新フレンチ懐石「N・Vague」、個室でゆっくり食事を堪能できる「乃の風茶寮」といったレストランも魅力。

大自然との一体感を味わえる天空露天風呂「TENQOO」

湖に温泉が流れ落ちるような演出の天空露天風呂「TENQOO」は、大自然との一体感を味わえます。幻想的な朝もや、燃えるような夕焼け、満天の星空など時間によって表情を変える大自然の美しさを体感しましょう。

最上階にある展望大浴場「EZOFUJI」には、寝湯、薬湯、香り湯、立ち湯、季節の湯などさまざまな湯があります。スパリゾート館最上階には「天空貸切風呂」も。多彩なエステコースがある「トリートメントサロン」もおすすめです。

洞爺湖温泉のおすすめ宿②絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭〈露天風呂あり・日帰り可能〉

洞爺湖の景色を堪能できるさまざまなタイプの客室が魅力

「絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭」は、洞爺湖温泉の洞爺湖畔に建つ温泉宿で、館内の随所で洞爺湖の景色を堪能できます。「洞爺湖遊覧船」や「有珠山ロープウェイ」といった観光施設が近隣にあるため、観光にも便利。

全室レイクビューの「和洋室」、温泉宿ならではの寛ぎのひと時を過ごせる「和室」、三世代ファミリーや女子旅におすすめの「山側大部屋」があるので、シーンに合わせて客室をお選びください。バリエーション豊かな夕食バイキングが人気。

洞爺湖の絶景を一望できる「空中露天風呂」

最上階の9階にある「空中露天風呂」は、湖上32mから洞爺湖の絶景を一望できます。露天の浴槽がいくつも据えられており、さまざまな浴槽を巡るのがおすすめ。温泉は、保湿効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴です。

男女ともにサウナが併設されている「空中大浴場」をはじめ、赤御影石で造った薬壷の手湯や、宿泊者だけの足湯も。4月末〜10月に毎夜打ち上げられる花火を、露天風呂や足湯に浸かりながら楽しめるのも魅力です。

洞爺湖温泉周辺のおすすめ観光スポット①昭和新山熊牧場

迫力満点のヒグマたちに出会える牧場

ヒグマとアライグマを飼育している「昭和新山熊牧場」は、迫力満点のヒグマたちに出会える牧場。熊たちの生態を観察したり、壮瞥町産のリンゴやクッキーを購入してエサあげ体験も楽しめます。

さまざまなアクションでエサをねだる、熊たちのかわいい姿を鑑賞しましょう。更に熊の迫力を感じたい方は、人間が檻のなかに入る「人のおり」がおすすめ。売店の熊モチーフのグッズや熊の手の形をしたクッキーは、お土産に人気です。

洞爺湖温泉周辺のおすすめ観光スポット②支笏洞爺国立公園 サイロ展望台

洞爺湖をはじめとする名所の絶景を見渡せる展望台

「支笏洞爺国立公園 サイロ展望台」は、洞爺湖をはじめ、中島、有珠山、昭和新山などの名所を見渡せる展望台です。季節を問わず多くの観光客が訪れる、道内指折りの人気撮影スポット。

施設の1階には地元をはじめとする北海道の銘などを購入できる土産コーナー、2階にはレストラン、中庭にはテイクアウト専門カフェ「balher」を併設しています。敷地内にあるヘリポートは、4月末〜10月末頃にヘリでのスカイクルージングを楽しめます

リーズナブルな日帰り温泉から本格的な温泉宿まで幅広く揃う洞爺湖温泉で羽根を伸ばそう

※画像はイメージです

洞爺湖温泉には、洞爺湖の素晴らしい景色を見ながら温泉を堪能できる魅力的な宿が充実しています。本格的な温泉宿はもちろん、リーズナブルな日帰り温泉や無料の足湯も。北海道の大自然に囲まれた洞爺湖温泉で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。

旅色編集部 おおもり

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもり